RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

大谷翔平選手出演のCM。力強い演出が魅力のCMまとめ

大谷翔平選手は、投手だけでなく打者としても才能を発揮する「二刀流」で世界中のファンを熱狂させていますね。

花巻東高校時代から数々の記録を打ち立て注目を集め、日本ハムファイターズでの活躍をへてメジャーリーグで活躍中。

まさに世界中で人気を集めるスタープレーヤーの彼も、国内でさまざまなCMに出演しています。

この記事では大谷翔平選手が出演しているCMを一挙に紹介していきますね。

力強いイメージが映し出されたCMが多く、見ごたえがありますので、ぜひお楽しみください。

大谷翔平選手出演のCM。力強い演出が魅力のCMまとめ(11〜20)

伊藤園 お~いお茶 PURE GREEN「お茶の常識、すてましょう。」篇大谷翔平

お~いお茶 PURE GREEN「お茶の常識、すてましょう。」篇

大谷翔平さんが、お~いお茶 PURE GREENについて紹介、これまでのものとの違いを伝えるCMです。

「お茶の常識すてましょう」が大きなテーマで、常識を打ち破ったからこその新しい味わいだということを爽やかな雰囲気の中でアピールしています。

野球選手がリフティングを楽しむという、競技のギャップとも重ねて、今までとの違いを強調していますね。

ファミリーマート「おむすび二刀流、解禁。」篇大谷翔平

おむすび二刀流、解禁。篇 15秒

大谷翔平さんが出演しているファミリーマートのおにぎりのCMでは、大谷さんにちなんで二刀流を合言葉にしています。

新たに登場した新作おにぎりとかつて人気のあった名作おにぎりが両方発売されたことを紹介。

大谷さんの「おむすび二刀流、解禁です」というコメントがインパクトを放っています。

伊藤園 お〜いお茶「お〜いオオタニサン!新・大谷翔平ボトル登場」篇大谷翔平、ナレーション:水樹奈々

お〜いオオタニサン!新・大谷翔平ボトル登場篇 30秒

伊藤園のお~いお茶に新・大谷翔平ボトルが登場、それをアンバサダーの大谷翔平さんに伝えつつ、なぜお~いお茶を飲んでくれているのかも聞いていく内容です。

商品名が呼びかけの言葉ということもいかした「お~いオオタニサン」のフレーズからは、コミカルな雰囲気も感じられますよね。

まじめに魅力を語ってくれるさんの言葉から、お~いお茶の安心感もまっすぐに伝わってきます。

ワコール Empowering. WACOAL「自分らしく生きていくには」篇/「そっとあなたを支える」篇/「大谷翔平

大谷翔平さんの笑顔をしっかりと見せて、前に向かっていくポジティブな姿勢を伝えているような映像です。

ワコールの体を支えるという姿勢に注目したナレーションもポイントで、体がしっかりと支えられているからこそ、高みを目指せるのだということを表現しています。

自分らしさを持って前に向かって歩みを進めていこうという応援のメッセージも感じられる内容ですね。

JAL「DREAM MILES PASS ~すべての夢に羽ばたくチャンスを~」篇大谷翔平

【JAL】DREAM MILES PASS ~すべての夢に羽ばたくチャンスを~ 30秒

「すべての夢に羽ばたくチャンスを」篇と題されたこちらは、夢を応援するDREAM MILES PASSの告知CMです。

大谷翔平さんがこれまでに移動した距離、実に89万キロ分の航空券をプレゼントするというもので、CMには大谷さんのプレー映像がかっこよくまとめられています。

観ていると胸が熱くなるようなCMですね!

コーセー DECORTÉ コスメデコルテ「自分が整う」篇大谷翔平

CM[DECORTÉ×大谷翔平 スペシャルCM]

コーセー DECORTÉ コスメデコルテ「自分が整う」篇。

こちらは大谷翔平さんが出演したことで話題を呼んでいるCMです。

作中では暗い空間に黒のタートルネックを着た大谷翔平さんが二人登場。

そしてお互いの顔を触り、肌を確認し合う内容に仕上がっています。

どう展開するかわからないシーンから始めるので、見入ってしまいますね。

また普段とは違うクールな雰囲気を楽しめるのもポイント。

落ちついた雰囲気が商品の高級感を演出しているともとれます。

大谷翔平選手出演のCM。力強い演出が魅力のCMまとめ(21〜30)

New Balance「We Got Now」篇大谷翔平、シドニー・マクラフリン、コリ・ガウフ、ジャマール・マレー、タイリース・マクシー、ブカヨ・サカ、キャメロン・ブリンク

We Got Now | New Balance

大谷翔平さんをはじめとしたさまざまなスポーツ選手が出演する、New BalanceのCMです。

New Balanceによるシューズやユニフォームなどを身に着けたスポーツのシーンを切り取ったような内容で、カメラワークでしっかりと躍動感が感じられますね。

BGMの『Hollywood Swinging』に合わせた動きも印象的で、選手たちの躍動感にリズミカルな印象も与えています。