RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

日清のCMまとめ。ぶっとんだ演出が話題!

日清のCMまとめ。ぶっとんだ演出が話題!
最終更新:

日清のCMまとめ。ぶっとんだ演出が話題!

日清は数多くのインスタント食品を販売しているメーカーで、カップヌードルや焼そばU.F.O.、どん兵衛などがとくに有名ですよね。

そんな日清のCM、テレビを見ていると本当によく見かけるのですが、その演出のぶっとび具合が話題になることが多いんですよね。

とにかくユーモアにあふれたCMが多く、他企業のCMとは一線を画する雰囲気が魅力です。

この記事では、ファンが多いであろう日清のCMを一挙に紹介していきますので、ぜひどのCMが一番好きか、じっくりとご視聴ください。

日清のCMまとめ。ぶっとんだ演出が話題!(1〜10)

日清食品 カップヌードル「カップヌードルPRO PROカレー登場」篇NEW!

カップヌードル「カップヌードルPRO PROカレー登場 篇」

キン肉マンとテリーマンが登場し、カップヌードルPROにカレー味が出たことを紹介するCMです。

低糖質かつ高タンパク、さらには塩分も抑えてあるということで、体を気遣う方でも手に取りやすい商品であることがアピールされていますね。

「うんまー!」と言いながら食べるキン肉マンの様子を通して、味も変わらずにおいしいこともしっかりと訴求されています。

日清食品 カップヌードル「具、増える」篇NEW!

カップヌードルCM「具、、増える 篇」30秒

カップヌードルのBIGに具が増えたということを、具材たちが動き回る独特なアニメーションでアピールしていくCMです。

謎肉とカニカマを中心に多くの具材がカップからはい出すという展開で、サイズまでも大きくなる様子で、そのお得さをホラーの雰囲気で表現しています。

このコミカルなアニメーションをホラーの雰囲気にしている要因の楽曲が、『feels like HEAVEN ~きっと来る きっとくる~』の替え歌です。

ホラー映画『リング』の主題歌としておなじみの楽曲で、映画のイメージもあって未知のものが近づく恐怖がイメージされます。

歌詞は具が増えるという内容にアレンジされていますが、メロディーはそのままなので、緊迫感がありますよね。

日清食品 日清ラ王「厳選素材がトゥース」篇NEW!広瀬アリス、春日俊彰

日清ラ王CM「厳選素材がトゥース 篇」30秒 / 広瀬アリス・春日俊彰

日清のラ王にどのようなこだわりが込められているのかを、広瀬アリスさんと春日俊彰さんの軽快な語りからアピールしていくCMです。

とくに強調して描かれているのが、小豆島産醤油と阿波尾鶏エキスで、2つが重なることでおいしさが実現されているのだと伝えています。

厳選素材が2つというところで、春日さんの「トゥース」と重ねているコミカルな展開でも、おいしさが気軽に楽しめることが表現されている印象です。

日清食品 カップヌードル「カップヌードルPRO ヘビロテしたい」篇

NISSIN CUP NOODLE PRO CM 「ヘビロテしたい はじめまして松尾です・眉村ちあき」篇 30秒

高タンパク低糖質で、普通のカップヌードルよりもカロリーも低いカップヌードルPROのCMです。

カップヌードルのCMでも話題になった眉村ちあきさんの『顔ドン』の替え歌が使用されており、MVの独特なキャラクターも登場しています。

とにかくインパクトのあるCMですが、しっかりとカップヌードルPROの魅力が伝えられています。

日清食品 カップヌードル「ラクサ食べてよ」篇ジェラードン

NISSIN CUP NOODLE CM 「ラクサ食べてよ ジェラードン」篇 30秒

アニメーションの女の子からラクサを勧められるカップヌードルのCMで、ジェラードンのアタック西本さんが登場します。

どうやらラクサを食べるとアタック西本さんになり、さらに食べると頭がラクサになってしまうようです。

CM楽曲は、MAISONdes『けーたいみしてよ feat. はしメロ, maeshima soshi』の替え歌。

ラクサのオススメポイントを歌いながら教えてくれますよ。

日清食品 カップヌードル「夏はゼッタイシーフード」篇

NISSIN CUP NOODLE SEAFOOD CM 「夏はゼッタイシーフード」篇 30秒

日清食品のカップヌードルの定番味の一つ、シーフードヌードルのCM。

かつてこの『強風オールバック』が流れるCMがありましたが、2024年の夏にこの曲を使ったCMが再び登場しました。

おなじみのゆるいイラストによるアニメーションと、『強風オールバック』の替え歌がクセになるんですよね。

このCMが流れてきたら最後まで見入ってしまうという方も多いのではないでしょうか?

日清食品 カップヌードル「チャージマン研!魔改造」篇

カップヌードル「チャージマン研!魔改造 篇」

魔改造を合言葉にした新商品を紹介するこちらのCMでは、アニメ『チャージマン研』の名シーンが用いられています。

頭の中に時限爆弾を仕掛けられたボルガ博士の最期のシーンを通じて商品を紹介するという展開で、その破天荒なアニメのストーリーは日清のCMのテイストとも相性抜群。

とにかくインパクトのあるCMで、一度観れば強く印象に残ることまちがいなしです。

続きを読む
続きを読む