【カップヌードルのCM】人気のCM曲。歴代CMソング【2025】
インスタントラーメンの大定番である日清のカップヌードルは、コンビニやスーパーでもよく目にする商品ですよね!
カップヌードルのCMは、ドラマ仕立てのものや歌詞をカップヌードルにまつわるものした替え歌を使ったユーモアたっぷりなものなど、とてもこだわりの多いCMが魅力です。
そうしたCMには洋邦問わずさまざまな楽曲が使用されています。
最新のCMで使用された楽曲から昔のCM曲までピックアップしたので、ぜひこの機会にいろいろな曲を聴いてみてください。
【カップヌードルのCM】人気のCM曲。歴代CMソング【2025】(1〜10)
強風オールバック (feat.歌愛ユキ)Yukopi


日清食品のカップヌードルの定番味の一つ、シーフードヌードルのCM。
かつてこの『強風オールバック』が流れるCMがありましたが、2024年の夏にこの曲を使ったCMが再び登場しました。
おなじみのゆるいイラストによるアニメーションと、『強風オールバック』の替え歌がクセになるんですよね。
このCMが流れてきたら最後まで見入ってしまうという方も多いのではないでしょうか?
OMGSUSHIBOYS

日清カップヌードルのこちらのCM、「クセになる旨さ」をテーマにしたCMだけに、この独特なCM映像がクセになってしまうと感じた方も多いでしょう。
BGMには、SUSHIBOYSの『OMG』のアレンジバージョンが使用されていて、それぞれの味の魅力を紹介するラップが乗せられています。
非常にインパクトの強いCMに仕上がっていますね。
顔ドン眉村ちあき


カップヌードルの塩分控えめバージョンの紹介CMです。
カップヌードルのCMではおなじみとなった眉村ちあきさんの『顔ドン』の替え歌を用いて商品の紹介がおこなわれています。
一度聴けば耳に残る『顔ドン』のキャッチーなメロディとMVにも登場するキャラクターのアニメーションが相まって、唯一無二の存在感を放つCMに仕上がっています。
顔ドン眉村ちあき


糖質を減らしタンパク質を豊富に含んだというカップヌードルプロの紹介CMです。
おなじみの『顔ドン』の替え歌に合わせて商品の特徴が紹介されており、トレーニングやダイエットをされている方にとってピッタリな商品であることがアピールされています。
『顔ドン』のMVにも登場するキャラクターたちのアニメーションがシュールだけどかわいくて、ついつい何度も観たくなりますよね!
ちょ待って!Little Glee Monster

「チリトマゾンビ」篇と題されたこちらは、トマトや唐辛子、コーンや謎肉など、チリトマトヌードルに入っている具材をモチーフにしたゾンビのキャラクターが登場しています。
なぜだかわからないけれどおいしくてハマってしまうという、商品の魅力を歌詞にしたBGMが印象的ですよね。
実はこの曲、Little Glee Monsterの『ちょ待って!』という曲のアレンジバージョンなんです。
歌詞がオリジナルバージョンに変更された上で、彼女たちが実際に歌っているんだそう。
非常に豪華な演出で、ファンの方はもちろん、そうでない方も思わず手を止めて見入ってしまったのではないでしょうか?
DaisukeY&Co.

日清食品のCMといえば、ゲームやネットミームのパロディものが多いですが、こちらの「ミルクの音」篇もそうしたパロディシリーズです。
ネット上でブームになった「水素の音」という言葉を生んだ鳥羽美音子さんタイガー尾藤さんが出演しており、「ミルクの音」と何度も繰り返します。
さらに合間には『Daisuke』というネットミームとして盛り上がった楽曲が流れるという破天荒な展開が待っています。
元ネタを知っている方にとってはおもしろく、知らない方にとっては衝撃の、どちらにせよ記憶に残るCMですね。
けーたいみしてよ feat. はしメロ, maeshima soshiMAISONdes


アニメーションの女の子からラクサを勧められるカップヌードルのCMで、ジェラードンのアタック西本さんが登場します。
どうやらラクサを食べるとアタック西本さんになり、さらに食べると頭がラクサになってしまうようです。
CM楽曲は、MAISONdes『けーたいみしてよ feat. はしメロ, maeshima soshi』の替え歌。
ラクサのオススメポイントを歌いながら教えてくれますよ。