【カップヌードルのCM】人気のCM曲。歴代CMソング【2025】
インスタントラーメンの大定番である日清のカップヌードルは、コンビニやスーパーでもよく目にする商品ですよね!
カップヌードルのCMは、ドラマ仕立てのものや歌詞をカップヌードルにまつわるものした替え歌を使ったユーモアたっぷりなものなど、とてもこだわりの多いCMが魅力です。
そうしたCMには洋邦問わずさまざまな楽曲が使用されています。
最新のCMで使用された楽曲から昔のCM曲までピックアップしたので、ぜひこの機会にいろいろな曲を聴いてみてください。
- 日清カップヌードルのCM。ぶっ飛んだ演出が話題の注目のCMまとめ
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【誰の曲?】ANAの人気のCM曲。歴代CMソング【2025】
- 日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ
- KOSE(コーセー)の歴代人気CM曲。化粧品のコマーシャルソング【2025】
- 【マツダのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
【カップヌードルのCM】人気のCM曲。歴代CMソング【2025】(51〜60)
ちゅるりちゅるりらでんぱ組.inc

『ちゅるりちゅるりら』は、でんぱ組.incが2014年にリリースした楽曲。
サイリウムを現代の刀にたとえた「現代のサムライ」篇や「壁ドン」篇などの日本文化を紹介するカップヌードルのCMソングとして流れていました。
聴いてすぐに「あっ」と思うほど、ヒャダインさん節が満載なサウンドですね。
戦国時代を舞台とした和風のコミカルな空気感にあふれていて、「でんぱ組.inc史上最速BPM」と紹介されたほどにアップテンポな曲です。
静と動のメリハリがはっきりした勢いがあふれる響きに持っていかれます。
Over DriveJUDY AND MARY

JUDY AND MARY7枚目のシングルとして1995年に発売されました。
JUDY AND MARYとしては初めてオリコントップ10入りを果たしたシングルですが、今もカラオケで人気の曲です。
2006年には日清食品「野菜スープヌードル」のCMソングに起用されています。
オリジナル楽曲永野亮(APOGEE)
「何かに夢中になって、バカになる力」「たとえ失敗をしても、立ち上がる力」、今求められるこの2つの力を、説教くさくなく、カップヌードルらしいユーモアを現代の若者に向けて発信したCMです。
素晴らしいメッセージが込められた熱いCMですね!
This Is Love宇多田ヒカル

宇多田ヒカル4枚目のアルバムとして2006年に発売された「ULTRA BLUE」に収録されている曲で、このアルバムの発売前にインターネット音楽配信限定でシングルカットされた曲です。
FREEDOM-PROJECT(日清カップヌードルのプロモーション企画)CMソングに起用されました。
【カップヌードルのCM】人気のCM曲。歴代CMソング【2025】(61〜70)
夏色のナンシー早見優

日清カップヌードルのCM「ほぼイカ登場」篇で本人による替え歌バージョンが披露されたほか、発売当時に自身出演したコカコーラのCMソングとしても起用されている、早見優さんの代表曲として知られています。
強烈なインパクトのCM映像をバックに、変わらないキュートな歌声を楽しめるのではないでしょうか。
楽曲とともに早見優さんの変わらぬ魅力を再確認できるナンバーです。
EverythingMISIA


さまざまなシーンで利用され、愛されているMISIAの有名な曲をこのCM専用に替え歌にしたものです。
原曲はドラマや年代関係なくさまざまなアーティストがカバーしていますが、こちらの替え歌は原曲と同じく美しく伸びやかな歌声は本人が歌う原曲と比べてもまったく遜色はありません。
CHANGE YOURSELF!布袋寅泰

布袋寅泰15枚目のシングルとして1997年に発売されました。
BOØWY解散後、さまざまなサウンドに挑戦してきた布袋寅泰が、この曲ではBOØWYのサウンド感を全面に出しているのが特徴的です。
日清カップヌードルのCF用に作られた楽曲。
CFにも布袋本人も出演しています。