【カップヌードルのCM】人気のCM曲。歴代CMソング【2025】
インスタントラーメンの大定番である日清のカップヌードルは、コンビニやスーパーでもよく目にする商品ですよね!
カップヌードルのCMは、ドラマ仕立てのものや歌詞をカップヌードルにまつわるものした替え歌を使ったユーモアたっぷりなものなど、とてもこだわりの多いCMが魅力です。
そうしたCMには洋邦問わずさまざまな楽曲が使用されています。
最新のCMで使用された楽曲から昔のCM曲までピックアップしたので、ぜひこの機会にいろいろな曲を聴いてみてください。
- 日清カップヌードルのCM。ぶっ飛んだ演出が話題の注目のCMまとめ
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【誰の曲?】ANAの人気のCM曲。歴代CMソング【2025】
- 日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ
- KOSE(コーセー)の歴代人気CM曲。化粧品のコマーシャルソング【2025】
- 【マツダのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
【カップヌードルのCM】人気のCM曲。歴代CMソング【2025】(41〜50)
Dance With YouOKAMOTO’S

中学生時代の同級生で結成され、メンバー全員が芸術家として有名な岡本太郎さん好きであることからバンド名が付いた4人組ロックバンド・OKAMOTO’Sの7作目のシングル曲。
日清カップヌードルのCM「バカッコイイ」篇に起用された楽曲で、タイトル通りの踊りたくなるようなビートにテンションが上がるナンバーですよね。
四つ打ちのリズム、存在感のあるベースライン、タイトさとルーズさを使い分けたギターなど、バンドの演奏技術の高さを感じるアレンジが楽しめます。
リフレインするフレーズが耳に残る、キャッチーなロックナンバーです。
【カップヌードルのCM】人気のCM曲。歴代CMソング【2025】(51〜60)
ハングリー・プライドマキシマム ザ ホルモン


こちらは青春アニメのような作風が話題となった「HUNGRY DAYS」シリーズの『ONE PIECE』コラボCMの一つです。
『ONE PIECE』登場キャラクターたちが運動会の騎馬戦に参加する様子が描かれており、臨場感があってとても見応えのある作品に仕上がっています。
人気キャラがどんどん登場するので、原作ファンの方にはたまらない映像だと思います。
また、BGMにはマキシマム ザ ホルモンの『ハングリー・プライド』が起用。
重厚でラウドなロックサウンドに個性的な歌詞が合わせられ、唯一無二の世界観が作り上げられているんですよね。
このCMではキャラクターたちのセリフがメインで楽曲は聴こえづらいので、ぜひMVなどで楽曲も聴いてみてくださいね。
ff (フォルティシモ)HOUND DOG

現在ではバラエティー番組にも数多く出演しているロックシンガー・大友康平さんを中心としたロックバンド・HOUND DOGの10作目のシングル曲。
1985年の日清カップヌードルのCMソングとして起用された楽曲で、ライブにおいてはファンが合唱するのが恒例となっているなど、HOUND DOGの代表曲として知られていますよね。
また、2016年にはJAバンクのCMで大友康平さん自身による替え歌が起用されるなど、現在でもさまざまな場所で耳にすることも多いのではないでしょうか。
サビのキャッチーさはもちろん、印象的なイントロでもテンションが上がる、往年の名曲です。
キン肉マン Go Fight!串田アキラ

年を取って、体のことが気になり出したキン肉マンとテリーマンが登場するカップヌードルPROのCMです。
「糖質と塩分は抑えてタンパク質はたくさん摂りたい……」と語る2人のもとに新しくなったカップヌードルPROが登場し、その要望をかなえられることがアピールされています。
原作にはないおじさんになった2人の姿がおもしろい、ユーモアのある演出ですね。
罪の味森山直太朗

ラーメンの残り汁に飯をぶっこむスタイルで人気を獲得している「カップヌードル ぶっこみ飯」、わかってはいたものの、罪深きおいしさに日清食品がまじめに研究し、開発、ヒットした商品です。
そんな商品と森山直太朗がコラボしてしまったものですから、底深く心に響く美しいバラードナンバーが完成してしまいます。
ハッピーサマーウェディングモーニング娘。

欧風チーズカレーのCMで流れていてこの響きが気になった!もしくはどこかで聞いた覚えがある、と思った方はいらっしゃいませんか?
2000年にリリースされたモーニング娘の代表曲の1つ、『ハッピーサマーウェディング』の替え歌なんです。
ついつい口ずさみたくなりますよね!
原曲はウェディングソングとして親しまれ、結婚直前の心境と両親への感謝を描いたタイトル通りハッピーな曲。
オリエンタルなムードと楽しさがいい感じに合わさったちょっとシュールな感じもかわいくて、CMの雰囲気とも重なります。
ドキドキJUDY AND MARY

JUDY AND MARY8枚目のシングルとして1995年に発売されました。
YUKIが作詞していて、とてもかわいい歌詞が印象的です。
衣装でよく着ていたブレザーとチェックのパンツがさらにかわいらしさを引き立てています。
日清食品「野菜スープヌードル」のCMソングに起用されています。