RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【カップヌードルのCM】人気のCM曲。歴代CMソング【2025】

インスタントラーメンの大定番である日清のカップヌードルは、コンビニやスーパーでもよく目にする商品ですよね!

カップヌードルのCMは、ドラマ仕立てのものや歌詞をカップヌードルにまつわるものした替え歌を使ったユーモアたっぷりなものなど、とてもこだわりの多いCMが魅力です。

そうしたCMには洋邦問わずさまざまな楽曲が使用されています。

最新のCMで使用された楽曲から昔のCM曲までピックアップしたので、ぜひこの機会にいろいろな曲を聴いてみてください。

【カップヌードルのCM】人気のCM曲。歴代CMソング【2025】(21〜30)

日清食品 カップヌードル「STAR WARS ヨーダ」篇

ナンバーワン野郎!ザ・クロマニヨンズ

ザ・クロマニヨンズ 『ナンバーワン野郎!』
ナンバーワン野郎!ザ・クロマニヨンズ
CM 日清 カップヌードル STAR WARS ヨーダ篇

2011年に放送されたこちらのCMは映画『STAR WARS』とのコラボCMで、ヨーダが登場しています。

ヨーダが自分自身を信じる大切さを語るという、熱いメッセージが魅力的なCMですね。

BGMにはザ・クロマニヨンズによる『ナンバーワン野郎!』が流れています。

2011年にリリースされたこの曲は、ナンバーワンになるために何度でも立ち上がって挑戦する様子が歌詞につづられており、聴けば勇気をもらえるようなエールソングに仕上がっています。

日清食品 カップヌードル「進撃の謎肉」篇

紅蓮の座標Linked Horizon

「熱湯を注げよ!」『進撃の巨人』x『カップヌードル』禁断の公式コラ動画公開 WEB動画『進撃の謎肉』

人気アニメ『進撃の巨人』とのコラボレーションCM。

「珍種謎肉」が入った「カップヌードル スモーキーチリしょうゆ味」のウェブ限定動画として2018年6月11日に配信されました。

アニメに登場するエレンやリヴァイら調査兵団が普段とはまったく違い、フォークとヤカンを手に持ち、謎肉を駆逐していく姿が描かれています。

クスッと笑えますね!

【カップヌードルのCM】人気のCM曲。歴代CMソング【2025】(31〜40)

ボーンフリー・スピリットRoveBard

ボーンフリー・スピリット/ロブバード
ボーンフリー・スピリットRoveBard

ROVE BARDは北海道根室市出身の幼なじみ3人組で、現在は解散しています。

ロックとポップスの融合した曲が印象的で、日清食品「カップヌードル」のCMソングに起用されスマッシュヒットを飛ばしましたが、その後目立った活動がなくなってしまったのが残念です。

and I love youMr.Children

Mr.Children 「and I love you」 MUSIC VIDEO
and I love youMr.Children

2005年に発売された、Mr.Children12枚目のアルバム、「I ♥ U」に収録されている曲で、27枚目のシングル「四次元 Four Dimensions」に収録されていました。

レコーディングの合間30分で書き上げた曲で、日清食品「カップヌードル NO BORDER」CMソングに起用されていました。

ガラス越しに消えた夏鈴木雅之

大沢誉志幸さんの作曲・プロデュースで、1986年に鈴木雅之さんソロ1作目のシングルとしてリリースされました。

カップヌードルのキャンペーンソングとして使用され、コンピレーションアルバムにも収録されています。

夏の恋を描いた名曲で『ガラス越しに消えた夏』を聴くと、青春の思い出がよみがえってくる方もいらっしゃると思います。

少しの強がりとそっと胸にしのばせる切なさが染みるラブソング。

味わい深いギターは布袋寅泰さんによる演奏で、鈴木雅之さんの艶やかな歌とともに大人の包容力を感じさせるステキな曲です。

Monday Monday伊藤銀次

1989年に発売された曲が日清のカップヌードルのCMソングに起用され、その後も多彩な才能で、多くのアーティストへの楽曲提供や編曲、音楽プロデューサーとして活躍しています。

最も有名な作品が「笑っていいとも!」のテーマソングです。

地図をください遊佐未森

Chizu Wo Kudasai (Ruby Grapefruits Version)
地図をください遊佐未森

遊佐未森2枚目のアルバムとして1988年に発売された「空耳の丘」に収録された曲で、翌年の1989年にシングルカットとして、発売されました。

当初はあまり注目されることはありませんでしたが、日清カップヌードルのCMに起用され、一躍話題になりました。