RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【カップヌードルのCM】人気のCM曲。歴代CMソング【2025】

インスタントラーメンの大定番である日清のカップヌードルは、コンビニやスーパーでもよく目にする商品ですよね!

カップヌードルのCMは、ドラマ仕立てのものや歌詞をカップヌードルにまつわるものした替え歌を使ったユーモアたっぷりなものなど、とてもこだわりの多いCMが魅力です。

そうしたCMには洋邦問わずさまざまな楽曲が使用されています。

最新のCMで使用された楽曲から昔のCM曲までピックアップしたので、ぜひこの機会にいろいろな曲を聴いてみてください。

【カップヌードルのCM】人気のCM曲。歴代CMソング【2025】(21〜30)

日清食品 カップヌードル HUNGRY DAYS「最終回」篇

I Don’t Want to Miss a ThingAerosmith

Aerosmith – I Don’t Want to Miss a Thing (Official HD Video)
I Don't Want to Miss a ThingAerosmith

20001年にロックの殿堂入りを果たし、現在も世界中のアーティストに影響を与え続けているアメリカ出身のロックバンド・エアロスミスの楽曲。

日清カップヌードルのCM「HUNGRY DAYS 最終回」篇に起用されたほか、映画『アルマゲドン』の主題歌としても世界的に有名なナンバーです。

イントロから壮大さを感じさせるアレンジと、スティーヴン・タイラーさんの唯一無二の歌声が心を震わせますよね。

自身初となる全米シングルチャート1位を獲得したのも納得の、ドラマチックなロックバラードです。

日清食品 カップヌードル この味は世界にひとつ「BON JOVI」篇

You Give Love A Bad NameBon Jovi

日清 カップヌードル Bon Jovi CM 息子さーん

Bon Joviが1986年に発売したシングルで、日本では「禁じられた愛」の曲名あるいは「Shot through the heart」のフレーズで知られています。

『日清カップヌードル』のCM「この味は、世界にひとつ。」シリーズの第4弾CMソングとして起用されています。

日清食品 カップヌードル NO BORDER「希望]篇

タガタメMr.Children

Mr.Children「タガタメ」from Stadium Tour 2015 未完
タガタメMr.Children
日清カップヌードル「NO BORDER」 希望篇 60s

2004年に放送された世界の社会問題について考えさせられるようなCMです。

海外のとある街で、隣の地域との境界線としてカップヌードルがズラッと並んでおり、人々はその境界線を超えることなく生活しています。

しかし、CMの終盤では1人の少年が境界線になっているカップヌードルを手に取り境界線を壊し、クライマックスでは境界線の反対側にいた男性と一緒にカップヌードルを食べるシーンが映されます。

このCMのBGMにはMr.Childrenの『タガタメ』を起用。

世界の平和について考えさせられるような歌詞が特徴のこの曲は、CMのストーリー性とも見事にマッチしていますね。

日清食品 カップヌードル「カプヌのプロ」篇

顔ドン眉村ちあき

眉村ちあき(Chiaki Mayumura) -「顔ドン(Kao Don)」[ Official Music Video]
顔ドン眉村ちあき

株式会社会社じゃないもんの代表取締役社長を務め、独特のテーマやワードセンスをキャッチーなメロディーに乗せた楽曲で注目を集めているシンガーソングライター・眉村ちあきさんの楽曲。

別れた後の男女の心情の違いを歌った『顔ドン』を、日清カップヌードルのCMソング用に替え歌されたナンバーです。

オリジナルのキャッチーさはそのままにカップヌードルに関連した歌詞が乗っており、眉村ちあきさん本人が歌っていることから最初からこれだったんじゃないかと思わせる完成度となっています。

一度聴いたら耳から離れない強烈なインパクトを持った、中毒性のある楽曲です。

日清食品 カップヌードル「STAR WARS ヨーダ」篇

ナンバーワン野郎!ザ・クロマニヨンズ

ザ・クロマニヨンズ 『ナンバーワン野郎!』
ナンバーワン野郎!ザ・クロマニヨンズ
CM 日清 カップヌードル STAR WARS ヨーダ篇

2011年に放送されたこちらのCMは映画『STAR WARS』とのコラボCMで、ヨーダが登場しています。

ヨーダが自分自身を信じる大切さを語るという、熱いメッセージが魅力的なCMですね。

BGMにはザ・クロマニヨンズによる『ナンバーワン野郎!』が流れています。

2011年にリリースされたこの曲は、ナンバーワンになるために何度でも立ち上がって挑戦する様子が歌詞につづられており、聴けば勇気をもらえるようなエールソングに仕上がっています。

日清食品 カップヌードル「8つの味」篇

オリジナル楽曲永野亮(APOGEE),中谷靖

NISSIN CUP NOODLE CM 「8つの味」篇 30秒

さまざまなカップヌードルのCMが同時に流れる「8つの味」篇で流れている楽曲。

こちらはAwesome City Clubの大ヒット曲『勿忘』の作曲にも関わっている、APOGEEのボーカル・ギターである永野亮さん、そして中谷靖さんが手掛けています。

センター画面に映っている女優、南沙良さんの合図で始まる爽やかさと楽曲の対比も印象的、同時に流れるだけあっていろいろな音が合わさり不協和音のように聞こえてくる響きがおもしろいです。

ちょっぴり壮大です。

and I love youMr.Children

Mr.Children 「and I love you」 MUSIC VIDEO
and I love youMr.Children

2005年に発売された、Mr.Children12枚目のアルバム、「I ♥ U」に収録されている曲で、27枚目のシングル「四次元 Four Dimensions」に収録されていました。

レコーディングの合間30分で書き上げた曲で、日清食品「カップヌードル NO BORDER」CMソングに起用されていました。