【カップヌードルのCM】人気のCM曲。歴代CMソング【2025】
インスタントラーメンの大定番である日清のカップヌードルは、コンビニやスーパーでもよく目にする商品ですよね!
カップヌードルのCMは、ドラマ仕立てのものや歌詞をカップヌードルにまつわるものした替え歌を使ったユーモアたっぷりなものなど、とてもこだわりの多いCMが魅力です。
そうしたCMには洋邦問わずさまざまな楽曲が使用されています。
最新のCMで使用された楽曲から昔のCM曲までピックアップしたので、ぜひこの機会にいろいろな曲を聴いてみてください。
【カップヌードルのCM】人気のCM曲。歴代CMソング【2025】(61〜80)
Kiss!bump.y

2009年から2014年まで活動していた女優5人組グループ、bump.yの『Kiss!』。
2011年に4枚目のシングルとしてリリースされ、当時カップヌードルごはんのCMソングとして起用されていました。
KARAの名曲などを手掛けた作曲家チーム、Sweetuneによるプロデュースだけあってクオリティー抜群。
アメリカのレトロさを思い起こさせる懐かしい感じのサウンドにもう一歩踏み出したい、先へ行きたい恋心が描かれたちょっぴりはかなくもポップなナンバーです。
ドキドキした気持ちとリンクするサウンドっていいですね。
恋する雪 愛する空CHEMISTRY

CHEMISTRY25枚目のシングルで、2008年に発売されました。
コンセプトアルバム『Winter of Love』からの先行シングルになっていて、日清食品「日清カップヌードルミルクシーフード『ミルクリスマス編』」CMソングに起用されました。
オリジナル楽曲(インスト)audioforce

2017年12月31日より放映、当時はプロテニスプレイヤーの錦織圭選手はケガに悩まされたシーズンで、地道な練習を続けている頃でした。
そんな彼が他の、どの選手よりもハングリーな精神を持ち再起に向かう姿が描かれています。
楽曲はCMソング界の常連、ベルリンからaudioforceが担当しました。
CHANGE YOURSELF!布袋寅泰

布袋寅泰15枚目のシングルとして1997年に発売されました。
BOØWY解散後、さまざまなサウンドに挑戦してきた布袋寅泰が、この曲ではBOØWYのサウンド感を全面に出しているのが特徴的です。
日清カップヌードルのCF用に作られた楽曲。
CFにも布袋本人も出演しています。
HOWEVERGLAY


GLAY12作目のシングルとして1997年に発売されました。
GLAY初のミリオンセラーを記録した曲で、この曲をきっかけにその後の5作のシングルが連続ミリオンセラーを記録します。
2010年8月25日から日清食品の『カップヌードル』のCMに起用されています。