RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

爆笑必至!恋愛・自己紹介・人間関係の盛り上がる面白い質問アイデア

親しい仲だからこそできる「面白い質問」で、友達や恋人との会話をもっと楽しく深いものにしませんか?

この記事では、みんなで笑いながら恋愛観を語り合ったり、人間関係をグッと深められたり、自己紹介になったりするような質問を紹介します。

思わず「それ、どうなの?」と深掘りして聞きたくなるような爆笑必至の質問から、ちょっと考えさせられる話まで。

紹介する質問を投げかけるだけで、いつもの会話が特別なものに変わること間違いなしですよ!

恋愛・人間関係・自己紹介系(16〜20)

あなたにとって浮気の境界線は?

あなたにとって浮気の境界線は?

男女の関係の中で、浮気は許されないものの代表ともいえる行為ですよね。

しかし人によってどこから浮気として認識しているのかがさまざまで、そのラインの違いで時には衝突も生まれています。

そんな浮気のラインをトークのテーマとして、それぞれの考え方を知っていきましょう。

どのように異性と接しているのかというだけでなく、人との距離の詰め方によっても違いが感じられそうですね。

浮気についての考え方の違いで失敗したエピソードがあっても盛り上りそうです。

これまでの黒歴史や武勇伝は?

これまでの黒歴史や武勇伝は?

ここまで歩んできた中での印象的なできごとをたずねるのは、自分が知らなかった相手の歩んできた道を知れる質問ですよね。

そんな思い出の中でも特に印象的な、黒歴史や武勇伝に注目してたずねてみるのはいかがでしょうか。

何がいいことなのか、何が悪いことなのかがこの質問からわかるので、エピソードだけでなくその人の考え方への理解も深まりますよ。

武勇伝と違って、黒歴史は自分の弱い部分を見せることになるため、何を話すかによって、相手がどれだけ心を許しているのかも感じられる質問です。

何をしている時が一番幸せ?

何をしている時が一番幸せ?

日々の生活の中でどの瞬間に幸せだと感じているのか、それぞれの日常と感情を振り返ってもらう質問です。

仕事や趣味の充実など、その人が生活の中で何を大切にして過ごしているかも、質問をとおして感じられますね。

日常の何気ない幸せをテーマにしているからこそ、その人がどのように生活しているのか、人柄がよく伝わるのではないでしょうか。

同じ感覚を持っているなら共通の話題で盛り上がれますし、そうではない場合も新たな発見を楽しめる質問ですね。

小さい頃から変わらないところは?

小さい頃から変わらないところは?

幼少期から時間の経過とともに人は成長していきますが、中には昔から変化していない部分もあるかと思います。

そんな小さいころから変わっていない部分を考えてもらい、その人の歩んできた道のりを感じてみるのはいかがでしょうか。

昔の写真と現在を比較して顔のパーツが変わっていないパターン、幼少期から変わっていない考え方を感じるエピソードなど、さまざまな方向で盛り上がりそうです。

質問をとおして歩みを振り返ってもらえば、自分らしさとは何かという部分を実感してもらえるのではないでしょうか。

あなたは神を信じますか?

あなたは神を信じますか?

神様の存在を信じているかという、それぞれの宗教観にもつながってきそうな質問です。

特定の信仰というだけでなく、奇跡としか思えないような体験など、質問をとおしてエピソードを引き出していきましょう。

偶然の出会い、九死に一生など、奇跡のような体験を持っているほど、見えない力の存在を信じているかと思います。

奇跡についてのトークだけでなく、神様のように自分の心の支えになっているものについてのトークに展開するのもオススメですよ。

おわりに

趣味や経験、価値観の共有を促す面白い質問は、人と人とをつなぐ架け橋となります。

会話を通じて、恋愛や人間関係の悩みが爆笑の思い出に変わることも。

お互いの自己紹介にもなるような話の中で、新しい発見や共感も生まれ、心が通い合う瞬間も見つけられるでしょう。

質問を投げかける勇気が、豊かなコミュニケーションの第一歩になりますよ!