弾いてみたまとめ
楽器がうまく弾けるとやはり人前で公表したくなるもの。
そしてその中にはプロも顔負けの演奏をする人も少なくありません。
そんな個性の光る「弾いてみた」を集めてみました。
お気に入りの人を応援してあげてください。
- 【ピアノ弾き語り】超かっこいい!さらっと弾きこなせるおすすめ楽曲
- 弾いてみたくなる!ギターリフが最高にかっこいい邦楽ロック
- 【鍵盤の魅力】ピアノのボカロ曲まとめ
- 【珠玉の名演】日本が世界に誇る有名ピアニストとその名演を紹介
- ギターサウンドの奥深さ。ギターがかっこいい曲まとめ
- 【美しい旋律】名曲・感動のピアノソングまとめ
- ピアノで弾けたらかっこいい!魅力抜群の名曲たちをピックアップ
- 【ピアノ弾き語り】ピアノ弾き語りにおすすめ!平成~令和のヒット曲
- イケボ・高音など魅力がいっぱい!オススメの男性歌い手まとめ
- 人気のクラシックピアノ曲。日本人ピアニストの名演集
- 【J-POP】ピアノの音色が印象的&綺麗な曲を聞きたい!おすすめのピアノカバーの曲
- 【心に染みる】ギターで弾き語りたい卒業ソングまとめ
- 人気曲のアコースティック・バージョン。アレンジやカバー曲まとめ
弾いてみたまとめ(21〜30)
Walkメタル姫

女性らしい格好からは想像できないような、ヘビーなサウンドを聴かせてくれます。
メタルバンドの楽曲を数多くカバーしているメタル姫です。
そのテクニックは確かなもの。
動画でも素晴らしいギターソロが聴けますよ。
コネクト大和

ニコニコ動画の「演奏してみた」カテゴリにて、動画を投稿するなり一躍にして人気になった演奏者です。
彼の動画ではよく「音以外汚い」というコメントがされています。
たしかに見た目はふざけていますが、音は素晴らしいですよね。
残酷な天使のテーゼ蜷川べに

和楽器バンドの三味線を担当していることでも有名な、蜷川べにによる「残酷な天使のテーゼ」カバーです。
和風な音色が入るだけで全然違う曲に聴こえますね。
興味がある方は、これをきっかけに三味線を始めてみてはどうでしょうか。
千本桜natisudoituable

ちょっと変わり種な「弾いてみた」をご紹介。
音の出る電卓を使って有名なVOCALOID曲「千本桜」を演奏しています。
使っている電卓は中国のもの。
中国では動画のように音が出る電卓が数多く販売されているそうですよ。
ギミチョコ!!Seku

海外でも人気の「ベビメタ」ことBABY METALより「ギミチョコ!!」の演奏動画です。
弾いているのはSekuというギタリストで、今ではプロのスタジオミュージシャンとしても活動しています。
音がかなり攻撃的で、メタルによく合っているように感じます。
情熱大陸ogamaru5751

ドキュメンタリー番組『情熱大陸』のテーマソングをギターでカバーしています。
ドラマチックな曲展開とギターフレーズがマッチしていますね。
余裕のある弾き方がかっこいいです。
あらためて、名曲だなと思えますね。
フィクションおさむらいさん

ギタリスト、おさむらいさんによるsumikaの「フィクション」カバーです。
彼は邦楽のアコースティックギターアレンジを数多く投稿しているので、やさしい音色が好きな人はぜひ。
音色がとにかく心地よくてリラックスできます。