RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

新時代のK-POPアイドル!aespaの人気曲ランキング

新時代のK-POPアイドル!aespaの人気曲ランキング
最終更新:

韓国人2名、日本人1名、中国人1名という多国籍なメンバーで構成され、仮想世界においてもアバターが存在する4人組女性アイドルグループ、aespa。

グループ名は「Avatar X Experience」を表現した「æ」と、「両面」という意味の「aspect」から成る造語で、リアルとバーチャルの両方で活動するグループの姿を体現していますよね。

2020年の活動開始から日本でも人気を獲得したaspectですが、あまりK-POPになじみがないという方はどんな楽曲があるか知りたいのではないでしょうか?

そこで今回は、aespaの人気曲ランキングをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

新時代のK-POPアイドル!aespaの人気曲ランキング(1〜10)

Whiplashaespa1

aespa 에스파 ‘Whiplash’ MV
Whiplashaespa

スマートなテクノビートと、聞く者を圧倒するエレクトリックなサウンドが印象的なaespaの楽曲です。

ダンスミュージックの流れを組み込みながら、自分らしさを貫く強い意志を表現した力強いメッセージ性が魅力です。

2024年10月にリリースされたアルバム『Whiplash』の中で、未来的なサイバーパンクなビジュアルと独特の世界観が際立つダンスナンバーとして仕上がっています。

堂々としたクールなダンスパフォーマンスにTikTokでも注目が集まり、SNSでの話題性も高まっています。

自分らしく前に進みたい時に聴きたい1曲として、ダンスを楽しみたい方にぴったりの楽曲となっています。

Supernovaaespa2

aespa 에스파 ‘Supernova’ MV
Supernovaaespa

韓国の4人組ガールズグループ、aespaのダンスは本当に魅力的です。

2020年にデビューしてから、独特なコンセプトと強烈なパフォーマンスで一気に注目を集めました。

『Black Mamba』や『Next Level』といったヒット曲では、シンクロ率の高いフォーメーションと力強い振り付けが印象的です。

『Golden Disc Awards』での受賞や、『TIME Magazine』で「Next Generation Leaders」に選ばれるなど、その実力は世界的に認められています。

エネルギッシュで未来的な楽曲に合わせた、キレのあるダンスは必見です。

K-POPファンの方はもちろん、ダンスが好きな方にもおすすめのグループです。

Dramaaespa3

aespa 에스파 ‘Drama’ MV
Dramaaespa

4thミニアルバム『Drama』からの同名タイトル曲。

2023年11月にリリースされました。

初期を思わせる強烈なフック、攻める姿勢が印象的なヒップホップチューンになっています。

聴きやすさも加味されていますが、aespaな中毒性は健在!

新しいドラマを作っていこうという強いメッセージが込められており、aespaのかっこよさとともにパワーをもらえます。

本作は、スラっとしたスタイルやビジュアルとのギャップを感じる力強いパフォーマンスも印象的です。

Spicyaespa4

aespa 에스파 ‘Spicy’ MV
Spicyaespa

独特のメタバース概念とハイパーポップを融合させたK-POPの新境地を切り開いたaespaのこの楽曲は、韓国のCircle Digital Chartで2位を記録するなど、国内外で高い評価を得ています。

ヒップホップのグルーヴと爽やかなメロディが絶妙に調和し、聴く者をとりこにする魅力に満ちています。

「変わる時よ、踏み出してみて」という力強いメッセージは、自己肯定感と女性のエンパワーメントを体現しており、リスナーの心に響くことでしょう。

本作は、新しい自分に出会いたい人や、自信を持って前に進みたい人におすすめです。

Next Levelaespa5

aespa 에스파 ‘Next Level’ aespa Company ver. Dance Practice
Next Levelaespa

SMエンタテインメントが送り出すガールズグループとして2020年にデビューしたaespaは、コンセプトに掲げる「自分のもう一人の自我であるアバターに出会い、新しい世界を経験する」という世界観通りの一筋縄ではいかない多彩な要素を持つ音楽性とメンバーの高いスキルで人気を博す4人組の女性グループです。

SMエンタテインメント所属グループだけあって、高い技術を持つ彼女たちのダンスはとてもクールでかっこ良く、カバーしたいけど難しそうで……と断念された方もいらっしゃるかもしれませんね。

今回紹介している『Next Level』は2021年に発表された楽曲で、2024年の時点でYouTubeの動画再生数が2.9億回を記録している、彼女たちのブレイクを後押しした人気曲。

当時ダンスチャレンジ動画も人気だった曲で、比較的やさしいレベルのダンスで振り付けもまねしやすいですからおすすめですよ。

彼女たちの曲の特徴でもある、途中でがらりと曲調が変化するパートでダンスの雰囲気も変わりますから、そういった点を意識して練習するようにしてみてください!

Savageaespa6

aespa 에스파 ‘Savage’ MV
Savageaespa

中毒性たっぷりな楽曲で話題を集めた韓国のエスパさん。

本作は2021年10月にリリースされた初のミニアルバム『Savage』からの同名タイトル曲です。

トラップミュージックやダブステップなど、様々なジャンルを融合させた斬新なサウンドが特徴的。

「Don’t you know I’m a savage?」というフレーズが印象的で、耳に残ります。

歌詞には仮想世界での戦いが描かれており、エスパさんの世界観が色濃く反映されています。

強烈なビートとラップが織り交ざる本作は、ダンスミュージックとしても最適。

パーティーやワークアウトのお供にもぴったりですよ。

Black Mambaaespa7

aespa 에스파 ‘Black Mamba’ Dance Practice
Black Mambaaespa

SMの大型ガールズグループ、エスパが2020年にリリースしたデビューシングル『Black Mamba』。

悠然とした緩急が印象的で、腰を低く落とす振り付けの狙った獲物をロックオンするような感覚だったり力強い魅力があふれています。

長い髪を振り回す部分はどことなくライオンのたてがみを思い起こさせますが、タイトルはヘビの名前だそう。

デビューしてまもないと思えないほどの迫力満点なダンス、かっこいいですね!

本格的にカバーしてオーディエンスを打ち抜く曲としてイチオシです!