RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

新時代のK-POPアイドル!aespaの人気曲ランキング

韓国人2名、日本人1名、中国人1名という多国籍なメンバーで構成され、仮想世界においてもアバターが存在する4人組女性アイドルグループ、aespa。

グループ名は「Avatar X Experience」を表現した「æ」と、「両面」という意味の「aspect」から成る造語で、リアルとバーチャルの両方で活動するグループの姿を体現していますよね。

2020年の活動開始から日本でも人気を獲得したaspectですが、あまりK-POPになじみがないという方はどんな楽曲があるか知りたいのではないでしょうか?

そこで今回は、aespaの人気曲ランキングをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

新時代のK-POPアイドル!aespaの人気曲ランキング(21〜30)

Dark Artsaespa22

aespa x PUBG ‘Dark Arts’ Collaboration Film
Dark Artsaespa

仮想世界と現実が交差する独自の世界観でファンを魅了するaespa。

2025年7月に公開されたプロモーションシングルで、オンラインバトルロイヤルゲーム『PUBG: Battlegrounds』とのコラボから生まれた楽曲です。

戦場で勝利だけを見据え、極限の緊張感の中で生き残りをかける戦士の強い意志が歌詞に込められています。

重厚なギターサウンドとアグレッシブなビートが融合した本作は、まさに戦場を駆け抜けるようなスリル満点な仕上がり!

メンバーがスナイパーに変身する映像も、その世界観を完璧に表現していて鳥肌ものですよね。

ゲームで勝利を目指す時や、自分の限界を突破したい時に聴けば、最高のパフォーマンスを発揮できるかもしれません!

I’m Unhappyaespa23

aespa ‘I’m Unhappy’ (Official Audio)
I'm Unhappyaespa

SNSを見ていると、やけに周りが輝いて見えることってありませんか?

そんなときに聴いてほしい1曲です。

3rdミニアルバム『MY WORLD』に収録されたこちら、チルアウトなスタイルでふんわりしたボーカルとメロディーにうっとりしてしまいます。

SNSにとらわれているときに刺さるリリック。

周りがキラキラして見えて、心の距離を感じてしまうようなブルーな心情が描かれています。

ひたすら落ちていたいときはもちろん、今一度なにか変えてみたいなと思ったときにもきっと寄りそってくれることでしょう。

Licoriceaespa24

aespa 에스파 ‘Licorice’ Universe
Licoriceaespa

恋の甘酸っぱさを表現した、中毒性のある楽曲。

韓国の人気ガールズグループであるエースパさんが2024年5月にリリースしたアルバム『Armageddon』に収録されています。

リコリスキャンディーのように甘くて酸っぱい感情を歌った歌詞が印象的で、ポップなメロディーとダンスビートが融合した中毒性の高いサウンドが魅力的です。

恋愛のジェットコースターのような体験を描いており、恋に落ちるドキドキ感や胸の高鳴りを味わえますよ。

ミュージックビデオではメンバーがヒーローに扮してモンスターと戦うという、ファンタジックなストーリーも話題になりました。

恋愛のスリルを体感したい方におすすめの1曲です。

Salty & Sweetaespa25

aespa 에스파 ‘Salty & Sweet’ Track Video
Salty & Sweetaespa

2023年5月8日リリースの3枚目ミニアルバム『MY WORLD』に収録。

シンセサイザーとベースサウンドが基調にした、aespaらしいディープな響きのダンスナンバーです。

恋愛の駆け引きだったり、とりこになる様子を歌ったようなリリック。

タイトルがまた、甘辛やツンデレといったスタイルを思い起こさせますね。

aespaといえば沼にハマるサウンドのイメージがありますが、本曲もそういった中毒性を感じさせる仕上がりになっています。

Welcome To MY World (Feat. nævis)aespa26

aespa 에스파 ‘Welcome To MY World (Feat. nævis)’ MV
Welcome To MY World (Feat. nævis)aespa

2023年5月8日リリースの3rdアルバム『My World』に収録されたミドルナンバー。

幻想的な序盤から始まり、だんだん広がっていく穏やかなスケール感が印象的です。

壁を感じさせないボーダーレスさとともに、新しい世界に向かうイメージが浮かび上がります。

ミュージックビデオのラストでは、メンバーとaespaのアバターをつなげる人工知能「ae-aespa」が向かい合うシーンもあり、もう一人の自分と出会うような感覚もしますね。

4人のボーカルワークで彩られる美しい本曲、ここからスタートしてみようと思わせてくれます。

Good Day 2025 (Telepathy + By the Moonlight Window)G-DRAGON & HWANG JUNG MIN & DEFCONN & HONG JIN KYUNG & JEONG HYUNG DON & CHO SAEHO & KIAN84 & ANH SUNG JAE & Taeyang & JUNG HAE IN & HWANG KWANG HEE & YIM SI WAN & LEE SOO HYUK & DAESUNG & CODE KUNST & CL & KIM GOEUN & DAY6 & BSS(SEVENTEEN) & aespa27

韓国の音楽シーンを代表するG-DRAGONさんを中心に、豪華なアーティストが集結したスペシャルプロジェクト。

80年代のレトロなシンセサウンドと現代的なヒップホップを融合させた心地よいダンスナンバーです。

番組『Good Day』の最終回を飾った楽曲として2025年4月に公開された本作は、BIGBANGのメンバーをはじめ、CLさん、aespa、DAY6など世代を超えたアーティストたちの個性が溶け合う、まさに一期一会のコラボレーション。

暖かな春の日差しのような楽曲の雰囲気は、心に希望を灯すような気持ちになれます。

収益は子供や若者の支援に寄付され、社会貢献としても意義深い作品となっています。

仲間と過ごす楽しい時間のBGMとしてピッタリですよ。

YEPPI YEPPIaespa28

2021年10月に公開されたミニアルバム『Savage』の収録曲で、明るくキャッチーなメロディとリズミカルなビートがとても印象的。

曲名は韓国語で「可愛い」を意味する言葉を繰り返したもので、自己肯定をテーマにした前向きなメッセージが込められています。

EDMやトラップの要素を取り入れつつ、2010年代のエレクトロハウスを思わせるポップなサウンドが魅力的ですね。

aespaといえばクールでエッジの効いたイメージが強いですが、本作ではそのかっこよさに加えて、ポジティブで華やかな一面が感じられますよ。