AKB48の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
AKB48の感動ソングをランキングにしてご紹介します!
明るく元気な曲のイメージがある彼女たちの楽曲ですが、実は胸にじーんとしみる曲も数多く発表されています。
聴けばきっとあなたも好きになるはずです、ぜひチェックしてみてくださいね。
- AKB48の泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- AKB48の名曲・人気曲
- AKB48のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- AKB48のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- AKB48の青春ソング・人気曲ランキング【2025】
- AKB48の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- AKB48の人気曲ランキング【2025】
- AKB48の片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- AKB48のウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- AKB48の卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- AKB48のバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
- AKB48の元気ソング・人気曲ランキング【2025】
AKB48の感動ソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
桜の木になろうAKB488位

春の美しさと卒業の思い出を優しく描いた、AKB48のミディアムバラードです。
旅立つ人を見守る永遠の愛情を桜の木に重ね合わせながら、新たな一歩を踏み出す勇気と希望を温かく歌い上げています。
不安な思いを抱えながらも、明るい未来へと向かう若者たちの姿が心に響く本作は、2011年2月にリリースされました。
ドラマ『桜からの手紙』の主題歌として起用され、UHA味覚糖のCMソングとしても話題を集めました。
卒業シーズンにピッタリのメッセージ性と、春の訪れを感じさせる優しいメロディラインが、思い出に浸りたい気持ちを包み込んでくれるでしょう。
涙サプライズ!AKB489位

日本のアイドルシーンを語るうえで欠かせない存在のAKB48。
国民的アイドルとして幅広い年齢層から愛されていますね。
そんな彼女たちの楽曲のなかでも女友達に贈ってほしいのは2009年にリリースされた『涙サプライズ!』です。
ディスコサウンドを思わせるファンキーなビートが印象的。
懐かしくも新しい華やかなメロディーラインに仕上がっています。
笑顔も涙も一緒に味わった女友達への感謝とともに贈りましょう。
誕生日以外にも、サプライズをしかけて「友情」を深めてくださいね!
10年桜AKB4810位

桜の季節をテーマに、卒業、旅立ち、そして再会の約束を優しく描いた楽曲です。
AKB48が2009年3月に発表したこの楽曲は、爽やかなメロディとともに未来への希望を爽やかに歌い上げます。
10年後の再会を約束するというストーリー性豊かな内容で、卒業シーズンの切なさと期待が見事に表現されています。
学校の卒業式や同窓会、大切な仲間との別れの場面で聴きたい1曲です。
春の訪れとともに心に寄り添ってくれる、温かな気持ちになれる楽曲をぜひ味わってみてください。
AKB48の感動ソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)
Everyday、カチューシャAKB4811位

カラオケの場を一気に盛り上げ、夏気分を味わいたいならAKB48が2011年に大ヒットさせた曲を選曲してみてはどうでしょうか。
心地よいメロディと、太陽が輝く海辺を思わせる直接的な歌詞が魅力的な、アイドルソングの王道のような1曲です。
カチューシャを外す無邪気な姿に心ひかれ、来年もまた一緒に過ごしたいと願う、そんな甘酸っぱい恋心が描かれています。
この楽曲は2011年5月発売の21枚目のシングルで、アサヒ飲料「WONDA」のタイアップとしても親しまれましたよね。
パーティーなどで歌えば場が盛り上がるのもAKB48の楽曲のよさです。
爽やかなリズムで歌いやすい、夏の思い出に寄り添うナンバーを歌ってみませんか?
アリガトウAKB4812位

柏木由紀さん、指原莉乃さん、渡辺麻友さんらのそうそうたるメンバーを輩出したAKB48TeamBの伝説的人気曲。
劇場公演『アイドルの夜明け』の最後にセットされている曲です。
この曲はなんとファンへ充てられたもので、「今日も私たちに会いに来てくれてありがとう。
応援してくれるみんながいてくれるから頑張れます」と歌詞にはストレートな感謝がつづられているんです。
シチュエーションを変えればクラブの先輩や会社の上司に贈る歌にもなりそうですね。
普段アイドルの曲を聴かない人にも聴いてほしいオススメ曲!
ポニーテールとシュシュAKB4813位

国民的アイドルグループAKB48が2010年にリリースしたシングル。
AKB黄金期における人気曲の一つです。
前田敦子さんや大島優子さんなど、今では伝説メンバーとなったOGが現役で登場します。
少しせつなく、さわやかで聴き心地のいいポップスです。
光と影の日々AKB4814位

どうしたらいいのか分からなくても諦めずに夢を目指そうと歌った歌詞と、優勝を目指す高校球児の姿が重なって胸を締めつけられます。
2016年に発売された両A面シングル「LOVE TRIP/しあわせを分けなさい」のカップリング曲として収録されています。