嵐の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
嵐は男性アイドルグループとして活躍をし続け、今や国民的アイドルの一員となりました。
彼らの楽曲の中でも、元気が出る応援ソングは特に高い人気があります。
今回はそんな彼らの人気応援ソングをランキングでお届けします。
嵐の応援ソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)
Monster嵐15位

リーダーの大野智さんが主演を務めたテレビドラマ『怪物くん』の主題歌に起用された、5人組アイドルグループ・嵐の30作目のシングル曲。
タイトルを連想する不穏なメロディのAメロから、目の前が開けるような爽快なサビに展開する楽曲構成が秀逸な、ファンの間でも根強い人気を誇っているナンバーです。
机に向かい続ける受験勉強の合間に抑揚のある曲調が心をほぐしてくれる、もうひと頑張りを手助けしてくれるナンバーと言えるのではないでしょうか。
Power of the Paradise嵐16位

嵐の50枚目のシングルとして2016年に発売されました。
日本テレビ系「リオデジャネイロオリンピック2016」テーマソングに起用された曲で、同テレビのメインキャスターは櫻井翔が担当しました。
爽快で壮大なサウンドになっており、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。
風の向こうへ嵐17位

『北京オリンピック』のテーマソングとして知られている嵐の楽曲『風の向こうへ』です。
この曲は明るく、聴いていると元気の出る楽曲ですよね。
サウンドも軽やかで、夏の海辺で聴きたくなるようなノリの良い楽曲です。
比較的ゆっくりとしたメロディーで歌いやすいですし、音の高低差も少なめですよ。
ただし、この曲にはラップパートがあるので苦手な方は注意です。
とはいえ、とてもかっこいいラップなので、この機会に挑戦してみるのもオススメですよ!
ワイルド アット ハート嵐18位

落ち込んだ時や元気がない時に聴くと勇気をもらえるのがこの楽曲です。
人生は一度きりだから笑って泣いて全力で進もう、誰かが決めたルールに縛られず自分たちの道を行こうという力強いメッセージが、明るいロックサウンドに乗って胸に響きます。
この楽曲は2012年3月に発売された作品で、メンバーの松本潤さんが主演したドラマ『ラッキーセブン』の主題歌としてもなじみ深いです。
初動だけで55.0万枚を売り上げたということもあって、多くの人にパワーを与えてきた名曲です。
何かを頑張りたい時に聴くと、背中を押してくれるラッキーソングです。
One Love嵐19位

嵐ほど大きな会場が似合うアーティストは他にはいないと今でも思います。
東京ドーム、国立競技場、どこの会場も満員でそのファンが精いっぱい声援を送る、「ファンと一体」って言葉はありきたりですがそれを地で行く嵐。
またそんな景色をいつか見たいものです。
感謝の気持ちは嵐の『One Love』とともに贈ってみませんか?
いろいろあったけどやっと一緒になれた2人、それをかみしめるように祝福する歌詞は言葉以上の愛にあふれています。
カラオケでも人気の曲なのでみんなで歌うのもいいですね。
ファンならずともオススメの1曲です。
Hero嵐20位

嵐の曲。
アテネ五輪日テレ中継テーマソング。
オリンピックより、24時間テレビのほうが記憶にあるのですが…。
選手=ヒーローという歌詞はわりとベタな歌ですが、てらったところがなくて安心して聴けます。
THE・王道応援歌。
嵐の応援ソング・人気曲ランキング【2025】(21〜30)
白が舞う嵐21位

2018年に開催「ピョンチャンオリンピック」の、日本テレビ系列テーマソングに起用されたのがこちらの作品。
国民的アイドルグループ嵐の楽曲で、同年リリースされた54枚目のシングル『Find The Answer』に収録されています。
キラキラした音色からはウィンタースポーツの試合中に舞い踊る、雪のイメージが湧いてきます。
「追い求めていた未来をつかもう」というメッセージにも心震えますね。
明日を生きる力がもらえる応援歌です。