嵐の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
嵐は男性アイドルグループとして活躍をし続け、今や国民的アイドルの一員となりました。
彼らの楽曲の中でも、元気が出る応援ソングは特に高い人気があります。
今回はそんな彼らの人気応援ソングをランキングでお届けします。
嵐の応援ソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Happiness嵐1位

イントロが流れた瞬間から、心が晴れやかになるようなポジティブな空気に満ちあふれる1曲です。
国民的アイドルグループ嵐が2007年9月にリリースした20枚目のシングルで、メンバーの二宮和也さんと櫻井翔さんが出演したドラマ『山田太郎ものがたり』の主題歌としても広く親しまれました。
困難な状況でも未来を信じて走り出そうと、語りかける歌詞が本当に魅力的ですよね!
彼らの真っすぐで明るい歌声が、明日を自らの手で迎えにいこうという力強いメッセージをストレートに届けてくれます。
新しい一歩を踏み出す時や気分を上げたい時に聴けば、最高のスタートが切れることまちがいなしですよ!
サクラ咲ケ嵐2位

2005年3月に嵐の14枚目のシングルとしてリリースされ、城南予備校のテレビCMソングとして起用されました。
夢に向かって頑張る人々の背中を優しく押してくれる、力強いロックチューンなんですよね。
この曲は、アルバム『One』に収録され、ベストアルバム『5×10 All the BEST! 1999-2009』にも収められています。
オリコン週間シングルランキングでは11.5万枚を売り上げ、見事1位を獲得しました。
春風に乗って届けられる5人の歌声は、明日への一歩を踏み出す勇気をくれることでしょう。
カイト嵐3位

世代をこえて愛される壮大なメッセージソングです。
音楽の力で人々の気持ちに寄り添い、未来への希望や挑戦する勇気を伝える温かなメロディラインと、力強いオーケストレーションが心に響きます。
NHK2020ソングとして米津玄師さんが作詞作曲を手掛けたこの楽曲は、2019年12月の第70回NHK紅白歌合戦で新国立競技場から初披露されました。
91.1万枚の初週売上を記録し、嵐として初のシングルミリオンを達成。
アルバム『This is 嵐』にも収録され、さまざまな場面で人々を励まし続けています。
家族との思い出に浸りたいときや、大切な人への感謝の気持ちを伝えたいときにピッタリの1曲です。
GUTS!嵐4位

落ち込んだ時やがんばりたい時、背中を押してくれる楽曲がこちらの『GUTS!』ではないでしょうか。
メンバーの二宮和也さんが出演したドラマ『弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜』の主題歌に起用された1曲です。
応援ソングなので、ラブソングが苦手……という方にも歌いやすい楽曲だと思います。
男性にとっては少々つらい高音も出てきますが、そこはキーを調整すれば大丈夫。
比較的ゆったりとしたメロディーなので、ぜひ一度歌ってみてくださいね。
Love so sweet嵐5位

ドラマ『花より男子2(リターンズ)』の主題歌として大ヒットした、嵐を代表する1曲です。
人を好きだという気持ちを気づかせてくれて、積もり積もった思いは必ず好きな人へ届くと信じ、告白してみてとやさしく言い聴かせてくれる曲ですね。
ファイトソング嵐6位

嵐のメンバーである二宮和也さんが作曲した『ファイトソング』は、部活の練習試合や大会の前に心を強くしてくれる楽曲です。
2007年にリリースされた『Love so sweet』の初回限定版に収録されており、テレビ番組『Gの嵐』の公式応援歌として起用されました。
パンクバンドのような軽快なドラムと勢いのあるメロディは、これから試合へ挑む時にぴったりですね。
もう1歩前へ進みたいと悩んでいる友人や部活の仲間に歌うことで、絆を深められるかもしれませんね。
A・RA・SHI嵐7位

希望と勇気を歌い上げるデビューシングルとして、1999年11月に登場した嵐さんの楽曲。
フジテレビ系バレーボールワールドカップのイメージソングやドラマ主題歌として起用され、初動売上55.7万枚を記録する大ヒットとなりました。
逆境を乗り越えて夢を追い求める強さを歌った歌詞は、聴く人の背中を力強く押してくれます。
本作は嵐さんの音楽キャリアの出発点となっただけでなく、その後のJ-POPシーンに大きな影響を与えました。
青春時代の思い出とともに心に刻まれた方も多いはず。
新しい一歩を踏み出したい時や、元気をもらいたい時にぴったりの一曲です。