絢香の人気曲ランキング【2025】
安定した歌声で常にお茶の間を魅了し続けてきた大阪出身の歌姫、絢香。
今回はこれまでに再生回数の多かった人気曲をランキング形式でリストアップしています。
絢香ファンはもちろんのことこれまであまり聴いてこなかった人もチェックしてみてくださいね。
絢香の人気曲ランキング【2025】(51〜60)
夢幻花火絢香57位

夏の夜空に咲く花火のように、はかなくも美しい瞬間を描いた絢香さんの楽曲。
2023年6月にリリースされたアルバム『Funtale』に収録されています。
幻想的な歌詞と力強い歌声が織りなす世界観に引き込まれますね。
夜空に輝く花火を眺めながら、幼い頃の思い出や家族の笑顔がよみがえってくるような、懐かしさと温かさに包まれる1曲です。
絢香さんの繊細な感性が光る本作は、夏の夜に聴きたくなる、心に響く楽曲となっています。
大切な人と一緒に花火を見上げながら聴くのもおすすめですよ。
幻想曲絢香58位

私は高校生のときに仲の良かった友達を事故で失いました。
この曲を聴いたとき、その友達を思い出しました。
何気なく生きている私の毎日は亡くなった友達にとっては手に入れることのできない夢の世界なんだなと思い、もう少し毎日を大切に生きようと感じます。
恋焦がれてみた夢絢香59位

アルバイト先で知り合った彼と交際を始めたのですが、2年ちょっとで別れてしまいました。
バイトに行けば彼がいるのに昔のように恋人としてふれ合えない辛さがこの曲に書かれていて当時の私の気持ちにぴったりでした。
歩いて帰ろう絢香60位

エネルギーやリサイクルなどの世界のサステナブルな取り組みに思いをはせ、オリックスもサステナブルに向かうのだという姿勢も表現したCMです。
上白石萌音さんが暮らしの中でさまざまなサステナブルを感じるという内容で、全体的に明るい映像なところから、明るい未来に向かっていこうというポジティブな思いも感じられます。
そんな映像の明るい空気をさらに際立たせている楽曲が、絢香さんが歌う『歩いて帰ろう』です。
斉藤和義さんの楽曲のカバーで、原曲の軽やかなサウンドも意識しつつ、透明感のある歌声で爽やかさをより強く伝えていますね。
絢香の人気曲ランキング【2025】(61〜70)
真夏の果実絢香61位

サザンオールスターズの夏の名曲のひとつ!
ですが、この記事ではあえて、カバーバージョンを紹介しますね!
人気の女性シンガーソングライターの絢香さんがこの曲をカバーしているんです!
もちろん、桑田佳祐さんが歌う原曲も本当に素晴らしいのですが、彼女の透き通るような美しい歌声で歌われるこの曲も本当にすてきですよね!
原曲とはまた違った魅力がありますよね!
瞳をとじて絢香62位

絢香さん初のカバーアルバム「遊音倶楽部~1st grade~」収録曲で2013年9月リリース。
元曲は説明不要かと思いますが、DEENの大ヒット曲ですね。
元が男性ボーカル曲なので、高音が苦手な女性の方にも歌いやすく、また、とにかくわかりやすく、歌いやすいメロディの楽曲が作られていた90年代の曲なので、これなら歌うのが苦手な方にも歌いやすいのではないでしょうか。
絢香さんの歌唱スタイルだとちょっと難しいと思われる方は、DEENの原曲の歌い方を参考にされるといいでしょう。
空と君のあいだに絢香63位

ダイレクトに感情に語り掛けてくるような歌声を持つ絢香さん。
『三日月』『みんな空の下』などの楽曲はみんなが知っている有名な曲ですよね。
圧倒的な歌唱力で、デビュー当時から私たちに衝撃を与えてくれました。
2006年デビューの翌年からバセドウ病を患っていましたが、2009年、水嶋ヒロさんと結婚する際に治療に専念するため一度活動休止しました。
しかし、2011年自主レーベルを設立し、私たちのもとに帰ってきてくれました!