BE:FIRSTの人気曲ランキング【2025】
AAAのメンバーであるSKY-HIさんが主催するオーディションがキッカケで結成されたボーイズグループのBE:FIRST。
2021年に結成し、翌年には数々の賞を受賞、紅白歌合戦にも出場するなど破竹の勢いでスターダムを駆け上がりました。
この記事では、そんなBE:FIRSTの楽曲をランキングにしました。
人気のある曲を順に紹介していきますので、ファンの方はもちろん、これからBE:FIRSTを聴くという方もぜひご覧いただき、彼らの魅力をじっくりと味わってみてください。
BE:FIRSTの人気曲ランキング【2025】(21〜25)
GRITBE:FIRST21位

2000年代のヒップホップを現代風にアレンジした、跳ねるようなサウンドが印象的な楽曲です。
BE:FIRSTの音楽性の根幹にあるヒップホップセンスが光る作品で「不屈の精神」をテーマに制作されました。
グラミー賞受賞経験を持つコルビー・オドニスさんらとロサンゼルスでのコライトキャンプにて制作、2025年5月に7枚目のシングルとしてリリース。
彼らの挑戦する姿勢に勇気づけられます。
空BE:FIRST22位

初の合唱曲への挑戦が話題となった、BE:FIRSTの心温まる応援ソングです。
この楽曲は、2025年開催の第92回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として制作されました。
プロデューサーのSKY-HIさんが手がけた、多感な時期の心に寄り添い「大丈夫」と語りかけるような歌詞には、自己肯定感を与えてくれる優しさが詰まっています。
自分に自信が持てず孤独を感じてしまった時に聴けば、雨上がりの空のように心が晴れやかになるはず。
あと一歩を踏み出す勇気が欲しい人にピッタリな1曲です。
I just wanna be myselfLEO (BE:FIRST)23位

自分らしさを大切にしよう!
BE:FIRSTのLEOさんがソロで届ける熱いメッセージソングです。
軽快でファンキーなサウンドに乗せて、日常の幸せや自己肯定の大切さを歌い上げます。
2024年10月にリリースされ、「BMSG FES’24」での初披露や、TBS『ラヴィット!』でのパフォーマンスも話題に。
緑黄色社会の穴見真吾さんがプロデュースを担当し、LEOさんの個性が光る仕上がりとなっています。
自分に自信が持てないときや、誰かを励ましたいときにピッタリの1曲。
カラオケで歌えば、きっと周りを元気にできるはずです!
BLUEBE:FIRST24位
サントリー生ビールが日々の疲れをしっかりと改称してくれることを、JUNONさんとLEOさんの姿から表現していくCMです。
アニメーションの2人が現実の2人を追いかけていくような内容で、軽やかな映像やそこで見せる表情からも、爽快感がしっかりと伝わってきます。
そんな映像でも表現されている前向きな姿勢や軽やかさをさらに強調している楽曲が、BE:FIRSTの『BLUE』です。
ビートがしっかりと効いたダンスミュージックという印象で、語りかけるような歌声との重なりで、浮遊感も伝わってきますね。