圧巻のパフォーマンスと美しい歌声!FANTASTICS from EXILE TRIBEの人気曲ランキング
2018年にメジャーデビューを果たし、その美しい歌声から生まれるハーモニーとパワフルなライブパフォーマンスでファンを熱狂させているダンス&ボーカルグループ、FANTASTICS from EXILE TRIBE。
メンバーそれぞれが活躍の場を広げ、グループの奥行きを出していることでも知られていますよね。
今回は、そんなFANTASTICS from EXILE TRIBEの人気曲ランキングをご紹介します!
圧巻のパフォーマンスと美しい歌声!FANTASTICS from EXILE TRIBEの人気曲ランキング(1〜10)
いつも隣でFANTASTICS from EXILE TRIBE1位

映画『隣のステラ』の主題歌になっている曲で、2025年8月6日に配信開始されました。
FANTASTICSの曲の中でも比較的難易度はやさしく無理のない中音域が中心で、男性の声が自然に届く音域です。
テンポはゆったりめで流れるように歌えるので初心者の方でも安心して歌えますね。
ところどころ地声から裏声に切り替える箇所があったり全体的に優しく歌っている雰囲気なので、歌うときは頭を響かせるイメージで軽く歌ってみてください。
ハミングするととてもわかりやすいのでオススメです。
力まず息でハミングができるようになると息がしっかり使えるようになるので、先ほどの切り替えなどがとてもスムーズにできます!
ハミングに慣れたらその感覚のまま歌声にしてみて、感覚をつかんでください!
ブレイクラインFANTASTICS from EXILE TRIBE2位

疾走感のあるサウンドと熱いメッセージが心に響く、FANTASTICS from EXILE TRIBEの楽曲です。
2024年7月公開予定の映画『逃走中 THE MOVIE』のファイティングテーマとして起用され、注目を集めています。
メンバーの佐藤大樹さん、中島颯太さん、瀬口黎弥さんも出演するこの映画との相乗効果で、本作の魅力がより引き立っていますね。
自由を求めて立ち向かう姿勢や、限界を超えようとする意志が歌詞に込められており、困難に直面しても諦めずに前に進もうとしている人の背中を力強く押してくれる一曲です。
Flying FishFANTASTICS from EXILE TRIBE3位

FANTASTICS from EXILE TRIBEが2019年にリリースしたポップチューン。
口ずさみたくなるようなメロディーと爽やかなFANTASTICSのメンバーのみなさんの歌声に気分も晴れやかになります!
もどかしい気持ちにも寄りそってくれて、ぐんぐん駆け上がっていくような突き抜ける雰囲気。
聴いているとイライラが吹き飛んでいっちゃうはずです。
どうにもこうにもならないときにはFANTASTICSのスピード感とともに突っ切っていきましょう!
Got Boost?FANTASTICS from EXILE TRIBE4位

躍動感あふれるビートと力強いサウンドがテンションを上げてくれる、FANTASTICS from EXILE TRIBEさんの楽曲。
未来への希望や自己の成長を描く歌詞は、夢に向かって頑張る人の背中を押してくれるのではないでしょうか。
2024年9月に配信シングルとしてリリースされ、特撮ドラマ『仮面ライダーガヴ』の主題歌として起用されました。
グループ結成5周年の節目にリリースされた本作は、FANTASTICSの新たな挑戦と成長を感じさせる一曲です。
エネルギッシュなサウンドと前向きなメッセージが詰まった、心に響くダンスチューンです。
春舞う空に願うのはFANTASTICS from EXILE TRIBE5位

映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』の主題歌として書き下ろされた本作。
FANTASTICS from EXILE TRIBEの楽曲で、2024年12月にリリースされました。
春の訪れとともに愛する人との未来を願う気持ちが表現されています。
限りある人生の中で大切な人と過ごす時間の尊さ……はかなさと愛をテーマにした歌詞が心に響くんです。
切なくて胸が締め付けられるラブバラードをぜひ聴いてみてください。
BFXFANTASTICS from EXILE TRIBE6位

スキルフルなダンスと表現力豊かな歌声で人気を博すダンス&ボーカルグループ、FANTASTICS from EXILE TRIBE。
2025年9月にリリースされた通算16枚目のシングル曲は、蝶の羽ばたきが嵐へと変わる様を表現したサウンドがインパクト大。
小さなきっかけが大きな未来を創るというメッセージが、自分の可能性を信じる勇気を与えてくれます。
妖艶さと力強さが共存するメロディーが背中を押してくれる、疾走感あふれるダンスチューンです。
Choo Choo TRAINFANTASTICS from EXILE TRIBE7位

元EXILEのHIROさんが在籍していたグループZOOからずっと歌い継がれている名曲。
『Choo Choo TRAIN』とは蒸気機関車のことなんですよ。
そういわれると雪の積もった草原を走る機関車も目に浮かんできますね。
お父さん世代ならZOOバージョン、お兄さん世代はEXILEバージョンとみんなで曲を聴きながら掃除をするのも楽しそうですね。
もちろんFANTASTICS from EXILE TRIBEの『Choo Choo TRAIN』もボーカルの八木さんや中島さんの若々しさを前面に出していてすてきです。
掃除中のBGMとして掛け値なく1番のオススメ曲!
でもリズミカルなダンスナンバーだからといって掃除をそっちのけで踊るのはダメですよ。