EXILE(エグザイル)の名曲・人気曲
2001年から活動しているダンスボーカルユニット、EXILEの楽曲をご紹介します。
EXILEはボーカルとパフォーマーと呼ばれるダンサーからなるダンスボーカルユニットで、現在ではいくつかの派生ユニットも存在する日本を代表するエンターテイメント集団です。
彼らの魅力は多くのパフォーマーによるダンスはもちろんですが、やはりATSUSHIとTAKAHIROを中心とするボーカルで、その歌声は多くのファンを魅了しています。
甘く切ないバラードから、アップテンポの楽しいものまで幅広い楽曲が魅力です。
リーダーのHIROがかつて所属していたグループ、ZOOでは現在TRFのボーカルとして活躍しているYU-KIも所属していたそうで、EXILEとTRFは実は古くからのつながりがあったんですね。
EXILE(エグザイル)の名曲・人気曲(1〜10)
We Will〜あの場所で〜EXILE

旧メンバーのSHUNが初めて作詞を行った記念碑的楽曲です。
その後、オーケストラバージョンが再収録されたり、コラボ漫画作品の裏表紙にモチーフとして使用されたり、長い間愛され続ける不屈の名作として輝いています。
I BelleveEXILE

TAKAHIROの作詞曲であり、人肌の恋しくなるような気持、恋をしてほしいという気持ちを素直に表現できた作品とのコメントがあります。
また、作詞中には、高校当時の初めての恋人との思い出を振り返っていたとのことです。
時の描片〜トキノカケラ〜EXILE

初のドラマ主題歌として「山おんな壁おんな」に起用された記念作です。
「毎日を大切にして生きていく」というテーマに沿って、人生の応援歌として制作されました。
約2か月もの入念な打ち合わせがあり、その工程をひしひしと感じさせる力作です。
運命のヒトEXILE

この楽曲はメンバーのATSUSHIが実際に体験したことを元に作詞されており、EXILEとしても非常に思入れが深い曲です。
オーディションの際にTAKAHIROが披露するなど、様々なエピソードの伴った楽曲です。
Your eyes only~曖昧なぼくの輪郭~EXILE

EXILIEの記念すべきデビューシングル作品です。
リリースの際には数多くのドラマが繰り広げ、ファンの間では語り継がれています。
当初、楽曲を放映する際にはあえてクレジットを隠しており、視聴者からの問い合わせが殺到したストーリーがあります。
HEROEXILE

EXILE初のベストアルバムから先行してシングルリリースされた楽曲です。
余計な虚飾を取り払った真っ直ぐで力強いATSUSHIのボーカルが魅力的で、それゆえにEXILEというチームとしての魅力も引き立つ名曲です。
Ki・mi・ni・mu・chuEXILE

サントリービール「ザ・モルツ」のCMソングに起用されており、弾けんばかりにポップなパーティチューンとなっています。
底抜けに明るく、サビの振り付けなどは、ついつい皆で真似をしたくなるような中毒性があり、ずっとリピートしていたくなるような楽曲です。