EXILEのラブソング・人気曲ランキング【2025】
EXILEの魅力としてダンスの他にボーカルの歌声があります。
ボーカルの魅力を最大限に発揮している楽曲としてラブソングも数多く愛されています。
そんなEXILEのラブソングの中から人気の高いものをランキング形式で紹介します。
EXILEのラブソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Ti AmoEXILE1位

甘く切ない大人の恋愛を描いた、禁断の愛の物語。
既婚男性との関係に身を焦がす女性の心情を、EXILEの切なる歌声が見事に表現しています。
情熱的なメロディとともに描かれる哀愁漂う恋模様は、多くのリスナーの胸を打つことでしょう。
2008年9月にリリースされたこの楽曲は、明治製菓のチョコレート『Meltykiss』のCMソングとしても起用され、同年の第50回日本レコード大賞と第41回日本有線大賞で大賞を受賞。
1920年代の上海を舞台にしたミュージックビデオも、本作の世界観を見事に演出しています。
深夜のラウンジで、ほのかに灯るキャンドルの光を眺めながら、大人のロマンスに思いを馳せたい夜にピッタリの一曲です。
運命のヒトEXILE2位

運命的な出会いをしたのに、その大切さに気づいた時にはすでに手遅れだった……そんな切ない後悔の念をつづったこの曲は、EXILEがEXILEが2004年5月にリリースした胸を締め付けられるようなバラード曲。
過去の恋愛を振り返りながら、他の誰かを好きになれない自分の気持ちに戸惑う様子が繊細に表現されています。
今でも恋しくてたまらない、でも伝えていいのかわからない……そんなもどかしい気持ちを抱えている人の心に、きっと響くことでしょう。
Lovers AgainEXILE3位

失恋から立ち直り、新たな恋へ踏み出す決意と希望を歌い上げた珠玉のミディアムバラード。
重たい気持ちを抱えながらも、過去の痛みを愛おしく感じられるほど成長した心情が印象的です。
2007年1月にリリースされ、auの「LISMO!」キャンペーンのCMソングに起用された本作は、オリコンシングルランキングで最高2位を記録。
カラオケランキングでも3年連続でトップ10入りを果たしました。
暖かい部屋でゆっくりと心に染み入る歌声にひたりながら、大切な人への思いを見つめ直してみませんか?
We Will〜あの場所で〜EXILE4位

初期EXILEを盛り上げてくれたバラードの名曲。
ボーカルが変わるたびにどこか新しくなるこの曲、曲そのものが持つポテンシャルを再確認させられますよね。
会いたくても会えない気持ちを男性側からつづった歌詞はどこまでも優しいです。
遠距離?でもついには結ばれるハッピーエンドを歌うのですが、ボーカルが変わると雰囲気もガラッと変わります。
『EXILE BEST』に収録されているATAUSHI、TAKAHIROの再録音バージョンもオススメです!
ただ・・・逢いたくてEXILE5位

EXILEが贈る甘く切ないラブソングです。
恋人に会えない寂しさや距離を感じるつらさを、スローテンポのメロディと心に染みる歌声で表現しています。
思わず涙が出そうになるほど切ない歌詞に、きっと共感できるはず。
2005年12月に発売されたこの楽曲は、EXILEの代表曲の一つとして多くのファンから愛され続けています。
au×EXILEキャンペーンソングとしても起用され、大きな話題を呼びました。
遠距離恋愛中の方や、忘れられない人がいる方は、この曲を聴きながら、大切な人への思いを再確認してみてはいかがでしょうか?
SUMMER TIME LOVEEXILE6位

夏気分を思いっきり盛り上げたい、という方にオススメのこの曲。
『SUMMER TIME LOVE』は夏気分、夏の恋を鮮やかに描き出した1曲で歌詞は大好きな人と夏を一緒に楽しみたいという恋心を表現しています。
夏のカラオケで歌うには格別な1曲ですよね。
ダイナミックな編曲とEXILEの甘いハスキーボイスが紡ぎ出すメロディは、いつの間にか口ずさんでしまいます。
EXILEの歌は難しそう……と感じる方にも歌いやすいメロディ、力まずに素直に歌ってみてください!
Ki・mi・ni・mu・chuEXILE7位

誰もが認める圧倒的な歌唱力と、見る人々を圧巻するダンスパフォーマンスで、日本の音楽界をけん引し続けるEXILEの大ヒットナンバー。
大切な人を、真っすぐに思い続ける心境がつづった楽曲で、ケンカした時に聴きたいアップテンポソングです。