SixTONESの人気曲ランキング【2025】
2020年にSnow Manと同時デビューが話題になった男性アイドルグループのSixTONES。
デビュー作となったSnow Manとの両A面シングル『Imitation Rain/D.D.』はミリオンセラーを達成しました。
そうして鮮烈なデビューを飾った彼らは、音楽活動だけでなく、テレビ番組でも大活躍していますよね。
この記事では、そんな大人気のSixTONESの楽曲をランキング形式で一挙に紹介していきます。
新旧問わずに人気曲が登場しますので、ファンの方はもちろん、そうでない方もこの機会にぜひお聴きください。
SixTONESの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Good Luck!SixTONES1位

SixTONESのジェシーさん主演ドラマ『最初はパー』のために書き下ろされた応援ソングです。
2022年11月に公開されたこの楽曲は、SixTONES史上最もポップで爽やかな曲調ではないでしょうか?
夢を追いかける全ての人へ、ありのまま進んでいこうという真っすぐなメッセージが込められています。
本作は作詞家がグループを深く研究して制作したという背景もあり、聴くだけで心が晴れやかになるようなパワーを感じます。
何かに挑戦したい時や少し元気がない時に、きっとパワーをくれる1曲ですよ。
PARTY PEOPLESixTONES2位

夏の高揚感とエネルギーに満ちあふれた楽曲で、パーティーを盛り上げたい時にぴったりですね。
SixTONESが2022年8月5日にYouTubeでサプライズ公開したこの曲は、誘惑的な歌詞とノリの良いリズムが特徴的です。
サビに合わせた振り付けがキャッチーで、観る人も参加する人も熱くなれる1曲になっていますよ。
このナンバーは、会社のイベントや学生の祭典でも盛況を見せること間違いなしです。
開放感とともに、恋愛への熱い感情が巧みに描かれており、自由に踊り、愛を育み、心の奥までを共有し合う熱烈なメッセージが込められていますね。
RAM-PAM-PAMSixTONES3位

イントロのギターサウンドがいきなりかっこいいですが、とにかくサビ部分のノリの良さが飛び抜けていて、思わず聴き入ってしまうこの曲。
Snow Manと同時に2020年にデビューしたSixTONESの1曲です。
どっしりとしたビートがかっこよく、ロックな雰囲気も感じられる曲ですよね!
もちろんダンシング玉入れで、踊ったり玉入れをする際のBGMとしてもピッタリ。
盛り上がりまちがいなしで、これからは注目すべき1曲ですね。
Imitation RainSixTONES4位

壮大な音楽世界が広がるX JAPANのYOSHIKIさんが手掛けたSixTONESのデビュー作。
美しい旋律とエネルギッシュなロックサウンドが織りなす中、希望と現実、偽りと真実、生と死といった深いテーマが描かれています。
2020年1月に発売された本作は、Snow Manとの両A面シングルとして、ジャニーズ史上初の2組同時デビューを飾りました。
NTTドコモの音楽ライブ配信サービスや、セブン-イレブン、WEGOのCMソングとしても起用され、幅広い層の心をつかみました。
デビュー当初から進化を遂げる6人の歌声は、人生の岐路に立つ時や、心が揺れ動く瞬間に寄り添う一曲として、多くのリスナーの心に深く響いています。
CREAKSixTONES5位

メンバーそれぞれがテレビドラマやバラエティー番組などでも高いスキルを発揮している6人組アイドルグループ、SixTONES。
11thシングル曲『CREAK』は、メンバーの松村北斗さんが主演を務めるテレビドラマ『ノッキンオン・ロックドドア』の主題歌として起用されました。
重厚なストリングスをフィーチャーしたアンサンブルとパワフルかつキャッチーなコーラスワークとのコントラストは、その世界観に引き込まれてしまう魅力にあふれていますよね。
目まぐるしく変化していくビートがテンションを上げてくれる、ミステリアスなダンスチューンです。
バリアSixTONES6位

愛する人を守り抜く強い意志を歌い上げた、力強いラブソングです。
映画『お嬢と番犬くん』の主題歌として書き下ろされた本作は、過保護な若頭が孫娘への深い愛情を注ぐストーリーと見事にシンクロ。
そのリリックとグイグイと前へ出てくるようなラップ、そしてエネルギッシュなサウンドで、守りたい相手へのあふれんばかりの思いが表現されています。
大切な人への愛情や決意を再確認したいとき、この曲がぴったりだと思いますよ。
StargazeSixTONES7位

RADWIMPSの野田洋次郎さんが書き下ろしたことで、リリース前から話題を呼んでいたSixTONESの1曲です。
グループ結成10周年を迎えた2025年にリリースされたこの曲は、日本テレビ系『第45回全国高等学校クイズ選手権』の応援ソングに起用されました。
詩的な歌詞世界と、ドラマチックなサウンドが一体となり、まるで青春映画のワンシーンを見ているかのような気分になります。
希望を胸に、仲間と手を取り合って困難に立ち向かう姿が目に浮かぶんですよね。
本作は目標に向かってがんばる人の背中を力強く押してくれるので、大切な試験や試合の前に聴くのもオススメですよ。






