V6のカラオケ人気曲ランキング【2025】
今や、知らない方はいないような国民的アイドルグループのV6。
昔からずっとファンだという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな愛され続けるV6の楽曲の中でも特にカラオケでよく歌われている楽曲をランキングにして見ました。
V6のカラオケ人気曲ランキング【2025】
愛なんだV61位

目的地を見失った孤独な心に、温かな光を届けるV6の珠玉のバラード。
玉置浩二さん作曲、松井五郎さん作詞による本作は、人生で迷い傷つく誰もの心に寄り添い、前を向くことの大切さと愛の素晴らしさを優しく語りかけてくれます。
1997年1月にリリースされ、V6初のノンタイアップシングルでありながらオリコンシングルチャート1位を記録した本作は、後にアルバム『NATURE RHYTHM』『Very best』にも収録され、V6の代表曲として愛され続けています。
カラオケでも人気の高い1曲で、傷ついた心を癒やしたいときや、大切な人への思いを胸に抱えている方にぜひ聴いていただきたい楽曲です。
WAになっておどろうV62位

「一緒に踊って笑顔になろう!」と聴く人を優しく励ます、心温まる1曲。
V6の爽やかな歌声とエネルギッシュなリズムが、聴く人を自然と元気にしてくれますよね。
1997年5月にリリースされたこの楽曲は、NHK『みんなのうた』で放送され、多くの人々に愛されました。
さらに、1998年の長野オリンピック閉会式でも演奏され、世界中の人々の心をつなぎました。
カラオケで盛り上がりたいときや、落ち込んでいる友人を元気づけたいときにピッタリ。
みんなで輪になって踊れば、きっと笑顔があふれるステキな時間になるはずです。
MUSIC FOR THE PEOPLEV63位

1990年代~2000年代初頭に大活躍したアイドルグループ、V6。
いくつものヒットソングを世に生み出してきた彼らですが、その中でも特に歌いやすい楽曲として40代男性にオススメしたいのがこちらの『MUSIC FOR THE PEOPLE』。
本作は当時のトレンドだったユーロビートを主体としており、キレのあるシンセサイザーが印象的に仕上がっています。
そんなサウンド面とは打って変わって、ボーカルラインはかなり控えめで、全体を通して狭い音域にまとまっているのが特徴です。
誰でも歌えるキャッチーなフレーズばかりなので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
CHANGE THE WORLDV64位

2009年より放送開始されたアニメ『犬夜叉』の初代オープニングテーマです。
さわやかなダンスナンバーで歌いながら踊りだしたくなります。
ジャニーズの人気アイドルグループ、V6にとっては17枚目のシングルとしてリリースされました。
DarlingV65位

V6が2003年にリリースしたシングルの『Darling』。
他にも多くの代表曲がありますが、オリコンの年間ランキング38位という最高順位を持ち、音楽番組で歌ったり紹介される頻度も多いナンバーです。
V6らしい爽やかなムードに乗った言葉の響きが楽しくて、どこかリラックスさせてくれます。
モヤモヤしているときでも気持ちを楽にしてくれる感じもあり、グループでのカラオケの際は場をなごませてくれると思います。
みんなと一緒に盛り上がってさらにハッピーな雰囲気に!
ありがとうのうたV66位

『ありがとうのうた』といったタイトルからも読み取れる、感謝の気持ちが感じられる歌詞となっております。
君の笑顔が大切でしたといった歌詞からも、別れる側への感謝が述べられておりとても心に残りそうな1曲であります。
愛のメロディV67位

有名な曲ですが、意外と知らない人でもすんなり受け入れられるような明るいメロディで、高い声を出さなければいけない場面などもありませんので落ち着いて歌えるとおもいます。
曲の長さも長すぎずちょうどいいです。