RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

BONNIE PINKの人気曲ランキング【2025】

BONNIE PINKの人気曲ランキング【2025】
最終更新:

1995年にデビューした、シンガーソングライターのBONNIE PINKの人気曲のランキングをまとめてみました。

90年代の頃は、名前の通り、髪の色もピンクで、印象に残りました。

CMソングにもなった、「A Perfect Sky」での認知が広まりましたが、他の曲も良い曲がありますので、ぜひチェックしてみてください。

BONNIE PINKの人気曲ランキング【2025】(1〜10)

A Perfect SkyBONNIE PINK1

多彩なジャンルを取り入れた音楽性で高く評価されているシンガーソングライター、BONNIE PINKさん。

2006年6月に公開された本作は、資生堂「ANESSA」のCMソングとして大ヒットを記録した名曲ですよね。

どこまでも広がる青空のような爽快なサウンドに乗せて、自立した女性の夏の恋模様を描いた歌詞の世界観が実に素晴らしいです。

夏のきらめきとふとした切なさが同居するリリックがしゃれた味わいで、ドライブのBGMにすれば最高の開放感をたっぷりと楽しめますよ。

鐘を鳴らしてBONNIE PINK2

2008年にリリースされたBONNIE PINKさんの24枚目のシングル『鐘を鳴らして』はXbox 360用のゲームソフト『テイルズ オブ ヴェスペリア』のテーマソングとして書き下ろされた1曲。

この曲はゲームの内容にリンクするよう、男性の友情を描いた歌詞ですが女性同士の友情はもちろん、聴く人によってはラブソングとしても取れます。

30代女性、毎日を忙しく過ごしている方も多いはず。

心の支えになる、大切な誰かを思い浮かべて歌ってみるのもいいかもしれません。

犬と月BONNIE PINK3

BONNIE PINKさんのシングル『犬と月』は別れの心情を繊細に描いた名曲です。

すれ違いを「犬」と「月」に喩えて歌うこの曲は、失恋後の孤独を表現した歌詞が印象的。

トーレ・ヨハンソンさんのプロデュースによるノスタルジックなメロディーが、胸の奥をつく切なさを引き立てます。

人々の気持ちを深く掘り下げ、心に寄り添う1曲と言えるでしょう。

新たな門出に立つ時も、慰めを求める夜も、ぜひこの曲を。

Heaven’s KitchenBONNIE PINK4

Heaven’s Kitchen/ボニー・ピンク
Heaven's KitchenBONNIE PINK

BONNIE PINKさんの名前を世間に広めた代表曲といえば、1997年リリースのシングル『Heaven’s Kitchen』です。

同タイトルのアルバムも発売され、オリコンアルバムチャートでは第8位を獲得しました。

『Heaven’s Kitchen』は彼女が初めて作詞・作曲した楽曲で、味の素マヨネーズ「ピュアセレクト」のコマーシャルソングに起用されています。

エレキギターとドラムがラウドでかっこいいロックチューンで、BONNIE PINKさんのアンニュイで気だるい大人な歌声とのギャップも魅力的なんですよね。

It’s gonna rain!BONNIE PINK5

Bonnie Pink – It’s Gonna Rain (high quality audio)
It's gonna rain!BONNIE PINK

BONNIE PINKさんが歌う雨ソング。

切ない女性の心情をリズミカルでゆったりとしたサウンドアレンジに乗せて表現しています。

1997年6月にリリースされたシングル曲で、アニメ『るろうに剣心』のエンディングテーマにも起用されました。

美しい歌声とギターサウンドの織りなすハーモニーが絶妙。

雨の日、窓の外を見ながら聴きたくなる1曲です。

孤独感を思い出してしまう切なさ、でも前を向いて歩き出そうとする強さ。

そんな気持ちを味わえるナンバーですよ。

オレンジBONNIE PINK6

どことなく渋谷系な、まさに90年代の雰囲気を感じられるBONNIE PINKのデビュー曲。

その後の活動を考えると少し遠慮がちに歌っているような気もしないでもないですが、でも彼女の透明感あるボーカルを聴けます。

CHAINBONNIE PINK7

恋人との距離や大切な人への思いを優しく紡ぐ冬の名曲。

2008年11月にリリースされたこの楽曲は、BONNIE PINKさんがクリスマスをテーマに紡いだ珠玉のラブソングです。

ジンジャーブレッドやココア、ポインセチアなど、冬の情景を巧みに織り交ぜながら、遠く離れた人への切ない思いを歌い上げています。

TBS系『メガデジ』11月度エンディングテーマにも起用された本作は、優しいメロディとBONNIE PINKさんの透明感のある歌声が心に染み入ります。

大切な人との絆を感じたい時や、ロマンチックな雰囲気に浸りたい時にぴったりな1曲。

クリスマスシーズンのBGMとしてもおすすめです。