藍井エイルの人気曲ランキング【2025】
藍井エイルは、アニメタイアップ曲を中心として人気を博す女性歌手です。
クールなビジュアルと歌声がマッチして、アニソンであってもついついMVをチェックしてしまいます。
そんな彼女の人気曲を、ランキング形式でピックアップしてみました。
藍井エイルの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
IGNITE藍井エイル1位

どんな不条理にも負けず、未来に向かって進んでいけ!と歌う、前向きなロックナンバーです。
北海道出身のアニソンシンガー、藍井エイルさんが歌っています。
2014年に7枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『ソードアート・オンラインII』のオープニングテーマに起用されました。
透明感とパワフルさが合わさった歌声に心が揺さぶられます。
聴けば、失敗なんて気にしてる場合じゃない、やりたいことをやるんだ、と思えてきますよ。
虹の音藍井エイル2位

圧巻の歌唱力で高い評価を受けるアニソン歌手、藍井エイルの6枚目のシングル。
テレビアニメ「ソードアート・オンライン Extra Edition」のテーマソングに起用。
大切なひととの絆を歌った楽曲で、隣にいるひとの大切さが分かる一曲。
MEMORIA藍井エイル3位

テレビアニメ『Fate/Zero』のエンディングテーマに起用された1曲です。
飛び跳ねるように奏でられるピアノ、そしてパワフルに響くギターによって彩られる、力強いバラードです。
激しい音像の中にも優しさや温かみ、そうしたものを感じさせる見事な1曲に仕上がっています。
ちなみに藍井エイルのメジャーデビュー曲です。
シリウス藍井エイル4位

父の死の謎を追い転校してきた少女・纏流子が、転校した本能字学園の中でさまざまな波乱に巻き込まれていくアニメ『キルラキル』。
そのオープニングテーマが『シリウス』で、シンガーの藍井エイルさんが歌っています。
この曲は、歌詞全体がキラキラと輝く強さに包まれているよう感じられる仕上がり。
落ち込んでいる人には明日への希望になりますし、そうでなくても自然に元気が湧いてくる曲ですね。
強くて明るいアニメの主人公をほうふつとさせます。
翼藍井エイル5位

藍井エイルさんの13枚目のシングルは、テレビアニメ『アルスラーン戦記 風塵乱舞』のオープニングテーマとして使用された楽曲です。
仲間との絆や目標達成への決意をテーマにした歌詞と、力強いメロディが特徴的。
2016年7月にリリースされ、オリコン週間シングルランキングで9位を記録しました。
J-POPやロック、アニメソングの要素を持つ本作は、幅広い年代の方に親しみやすい曲調。
忘年会や新年会の余興で歌えば、会場が一体となって盛り上がること間違いなしです!
迷いながらも前を向く姿勢が描かれた歌詞は、多くの人の心に響くはず。
ラピスラズリ藍井エイル6位

ライブではヘッドバンキング、腕振り、ジャンプなどロックバンドさながらのステージングでオーディエンスを熱狂させている女性シンガー・藍井エイルさんの10作目のシングル曲。
テレビアニメ『アルスラーン戦記』のエンディングテーマとして起用されたナンバーです。
サビから始まるオープニングはいきなり高い音程の上にファルセットをおり混ぜているため、ごまかしが効かないメロディー。
どうしても自分のキーと合わないけど原曲に近い状態で歌いたい場合は、何度も調整を試して自分のキーのギリギリを見極めて挑戦してみましょう。
INNOCENCE藍井エイル7位

疾走感あふれるロックナンバーです。
アニメ『ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス編』のオープニングテーマで、北海道出身のシンガー、藍井エイルさんが歌っています。
2012年に3枚目のシングルとしてリリースされました。
前に進んでいくことの大切さが歌詞につづられている、エモーショナルなメッセージ性が印象的。
バンドで演奏するならテンポキープを意識してみてください。