BUMP OF CHICKENの人気曲ランキング【2025】
幼なじみ4人で紡ぎ出す音楽で、深い共感を呼んできたBUMP OF CHICKEN。
藤原基央さんの紡ぐ詩世界と、メンバーが奏でる繊細な音色は、青春の輝きから人生の機微まで、心に響く余韻とともに描き出してきました。
「天体観測」に代表される彼らの楽曲には、時代を超えて色褪せない魅力が宿っています。
ファンの皆さまからお寄せいただいた温かな想いとともに、珠玉の楽曲の数々をご紹介します。
- BUMP OF CHICKENのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【歌詞がいい】心に寄り添うBUMP OF CHICKENの名曲
- BUMP OF CHICKENの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- BUMP OF CHICKENの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- BUMP OF CHICKENの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- BUMP OF CHICKENのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
- BUMP OF CHICKENの歌いやすい曲【カラオケ選曲】
- 文学的で日常的な心に響きわたるBUMP OF CHICKENの人気曲・名曲集
- コブクロの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
BUMP OF CHICKENの人気曲ランキング【2025】(61〜80)
かさぶたぶたぶBUMP OF CHICKEN76位

BUMP OF CHICKENの隠れた優しい名曲。
友達と喧嘩した「君」の膝小僧に生まれた「かさぶた」が語りかけてくる、なんともハートウォーミングなシチュエーションです。
最後には、傷が癒えたことで役目を終えたかさぶたは消えてしまいますが、非常に暖かい気持ちを残してくれるでしょう。
オンリーロンリーグローリーBUMP OF CHICKEN77位

8枚目のシングル曲、のちにアルバム「ユグドラシル」に収録されたものとはイントロ部分のコーラスの有無が異なるようです。
疾走感のあるメロディーに乗せて恐れずに前へと進んでいくことを彼らなりの言葉で歌う一曲となっています。
コロニーBUMP OF CHICKEN78位

ピアノサウンドを取り入れたスタイリッシュな雰囲気のこのバラードは、映画『寄生獣 完結編』にもなった『コロニー』。
歌詞の中では生きることにフォーカスを当てて弱った自分を描いています。
終始落ち着いた雰囲気のなだらかなメロディで進行していく曲で、1オクターブ半ほどの音域で構成されており比較的歌いやすいはず。
ただし、楽曲の初めと終わりがピアノの伴奏のみになるので、しっかりとリズムキープできるように意識しましょう。
アップテンポな曲や音程が激しく上下する曲が苦手な方にはとくにオススメです。
ファイターBUMP OF CHICKEN79位

マンガ「三月のライオン」の単行本10巻に付属する「特装版」として発売された異色のコラボレーション楽曲です。
将棋の棋士が主人公のマンガとのコラボとあって、「ファイター」とは棋士のことだと想像するのですが、はたして本当にそうか、それは聞いた方それぞれに任されているのではないでしょうか。
SmileBUMP OF CHICKEN80位

東日本大震災の2カ月後に発表された楽曲であり、売上の全収益は震災の義援金とされました。
8分を超える長い曲でありながら、決して飽きることなく、引き込まれる1曲に仕上がっています。
BUMP OF CHICKENといえば、そのコーラスが特徴ですが、この曲ではその部分がとても力強く、また歌詞にしっかりと組み込まれています。
長い時間と裏腹のシンプルな歌詞が、これでもかと力強くこちらに叩きつけられる、紛れもない名曲と言えます。