BUMP OF CHICKENの人気曲ランキング【2025】
幼なじみ4人で紡ぎ出す音楽で、深い共感を呼んできたBUMP OF CHICKEN。
藤原基央さんの紡ぐ詩世界と、メンバーが奏でる繊細な音色は、青春の輝きから人生の機微まで、心に響く余韻とともに描き出してきました。
「天体観測」に代表される彼らの楽曲には、時代を超えて色褪せない魅力が宿っています。
ファンの皆さまからお寄せいただいた温かな想いとともに、珠玉の楽曲の数々をご紹介します。
- BUMP OF CHICKENのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【歌詞がいい】心に寄り添うBUMP OF CHICKENの名曲
- BUMP OF CHICKENの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- BUMP OF CHICKENの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- BUMP OF CHICKENの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- BUMP OF CHICKENのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
- BUMP OF CHICKENの歌いやすい曲【カラオケ選曲】
- 文学的で日常的な心に響きわたるBUMP OF CHICKENの人気曲・名曲集
- コブクロの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
BUMP OF CHICKENの人気曲ランキング【2025】(81〜100)
モーターサイクルBUMP OF CHICKEN86位

モーターサイクル、そう、バイクですね。
ボーカロイドのようなボイスや、独特なメロディラインなど、個性的に仕上がっています。
どんな生き方をしていても、生きている。
なら、どう生きるか。
そういったことを考えさせられます。
説教でもなく、エールでもなく、ただよりそってくれる。
そんな曲です。
BUMPを聞き慣れた方におすすめです。
天体観測 (2022 Rerecording Version)BUMP OF CHICKEN87位

Apple Musicの空間オーディオについて伝えるCMでは『天体観測 (2022 Rerecording Version)』が使用されています。
こちらは、BUMP OF CHICKENが2000年にリリースした『天体観測』をセルフカバーした作品。
誰もが知る名曲がどう生まれ変わっているのか、大きな注目を集めました。
オリジナルと比較して聴いてみると、よりベースの音が強調されるなど、アレンジが加えられているとわかります。
フルバージョンも配信中なので聴いてみてくださいね。
66号線BUMP OF CHICKEN88位

BUMP OF CHICKENの楽曲の中ではめずらしいラブソングが、こちらの一曲だと思います。
藤原さんの甘い歌声で、声がなくなっても僕のことを好きでいてくれるか、とたずねてくる楽曲に、胸がきゅんとなります。
BUMPらしい歌詞にも注目です。
セントエルモの火BUMP OF CHICKEN89位

現在も数多くのバンドに影響を与え続け、J-POPにおけるロックシーンに確固たる存在感を示し続ける4人組ロックバンド・BUMP OF CHICKENの楽曲。
メジャー4thアルバム『COSMONAUT』に収録されている楽曲で、タイトルの『セントエルモの火』とは航海での悪天候時などに船のマストの先端が発光する現象を表す言葉というのをご存じでしたでしょうか。
高速のアルペジオ、繊細なカッティング、テンポの速いギターリフなど、目まぐるしく展開していくギターフレーズがクールですよね。
1曲の中でさまざまなサウンドやアプローチが楽しめる、ロックギターの魅力が詰まったナンバーです。
ダイアモンドBUMP OF CHICKEN90位

ダイアモンドといえば、とても貴重で大事なものですよね。
あなたにとっては、なにがダイヤモンドに当たるのでしょうか。
決められた価値観ではなく、あなたの心に響いたものを信じてください。
ちなみにこの曲の歌詞のなかに正解はありません。