RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

buzzGの人気曲ランキング【2025】

愛を歌う感動ロックナンバー『しわ』やスマホゲーム『#コンパス』の登場キャラ深川まといのテーマソング『アヤカシ』などを手がけたことでも知られる人気ボカロP、buzzGさん。

ボカロシーン初期の2009年から活動をスタートさせ、現在にいたるまで作品を発表し続けています。

ボカロ曲に触れたことがある方なら、buzzGさんのお名前はきっとなじみ深いでしょう。

さて今回この記事ではbuzzGさんによる作品をランキング形式でまとめてみました!

もしかしたら新たな出会いがあるかもしれない、最後までチェックしていってほしい特集です!

buzzGの人気曲ランキング【2025】(1〜10)

かくれんぼbuzzG8

【初音ミク】 かくれんぼ -reprise- 【オリジナル!】 / [Hatsune miku] Kakurenbo -reprise- [Official Video]
かくれんぼbuzzG

1番に感じるのが歌詞の素晴らしさです。

自分は孤独だと思っている人ほど共感できる内容だと思います。

約4分間の中にストーリーがぎゅっと詰め込まれていて、最後には明日もがんばろうと前向きになれます。

夕方くらいに電車に乗りながら聴きたい曲です。

アヤカシbuzzG9

【初音ミク】 アヤカシ 【オリジナル!】 / [Hatsune miku] Ayakashi [Official Video]
アヤカシbuzzG

歪んだギターとベースのサウンドがかっこいいロック調のボカロ曲なら『アヤカシ』がオススメです。

ロックなバンドサウンドに定評があるボカロPのbuzzGさんによる作品で、2016年にリリースされ自身2曲目となるミリオンを達成した楽曲でもあります。

シンコペーションを多用したサビは疾走感があってかっこいいんですよね。

Bメロで少し転調したコードが使用されているので、しっかりメロディを練習してカラオケで披露してみてください!

ウキヨバナレディーbuzzG10

ウキヨバナレディー / buzzG feat.GUMI SV
ウキヨバナレディーbuzzG

ダークでインパクトのあるボカロ曲が登場です。

buzzGさんが手がけた本作は、2024年4月リリースのアルバム『THE WALL』に収録されました。

ダンサブルなビートと切ない歌詞のギャップがたまらない、ミステリアスな仕上がり。

GUMIのキリッとした歌声とかっこいい曲調が見事にハマっています。

歌詞は自由と束縛をテーマに、現代社会における個人のアイデンティティを巧みに描き出しているんです。

深い考察ができる作品なので、じっくりと聴き込んでみてはいかがでしょうか。

気分を上げたい時や集中力を高めたい時にぴったりですよ!

buzzGの人気曲ランキング【2025】(11〜20)

エンドロールには載らない君へbuzzG11

エンドロールには載らない君へ / buzzG feat.初音ミク
エンドロールには載らない君へbuzzG

ボカロP、buzzGさん。

彼のアルバム『IFREET』収録されているのが『エンドロールには載らない君へ』です。

こちらはロック調の楽曲で、歌詞は心細い気持ちを乗り越えていく姿を描くものに仕上がっています。

聴いている人と本作の関係性を思わせるような歌詞が登場するなど、メッセージ性に富んだ内容に仕上がっていますよ。

青を基調としたMVと合わせて見てみてはいかがでしょうか。

オリオンの夢buzzG12

【GUMI】 オリオンの夢 【オリジナル!】 / [GUMI] Dream of orion [Official video]
オリオンの夢buzzG

GUMIのどこか寂しげな歌声とともに曲が始まります。

ギターの音色もステキです。

大切な人にあの頃に言えなかったことを、オリオン座を眺めながら思い出している様子が思い浮かびます。

冬の夜に聴いてみたら雰囲気がとても楽しめそうですね。

メリーとニコラウスbuzzG13

[附中譯]【初音ミク】メリーとニコラウス【オリジナル!】
メリーとニコラウスbuzzG

buzzGさん作の『メリーとニコラウス』は、コンピレーションCD『10story’s』収録曲です!

とあるおじいさんと女の子との出会いから始まるこの曲は、歌の前になんと、声優の沢城みゆきさんの朗読が入っています。

優しく静かな声色で、冬の物語へと導きます。

希望を感じさせるような明るい曲調と歌詞で、ほろりと優しい気持ちになれるボカロソングです。

モンスターズbuzzG14

モンスターズ / buzzG feat.花隈千冬 (Monsters / buzzG feat.Hanakuma Chifuyu)
モンスターズbuzzG

ストレートなロックサウンドで紡がれるポップな楽曲で人気を博しているボカロP、buzzGさん。

2023年2月6日に投稿された『モンスターズ』は、古き良きJ-POPを思わせるメロディーとタイトなロックサウンドが心地良いですよね。

テンポがそこまで速くない上にどのパートもベーシックな演奏で構成されているため、初心者バンドマンが挑戦するのにちょうど良いレベルの楽曲ですよ。

ただし、ボカロ曲ならではの音域の広いメロディーがフィーチャーされているため、ボーカルのキーに合わない場合にはキーを下げて演奏するなどバンドに合わせたアレンジをしてみると良いのではないでしょうか。