RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

Dinosaur Jr.の人気曲ランキング【2025】

Dinosaur Jr.の人気曲ランキング【2025】
最終更新:

Dinosaur Jr.の人気曲ランキング【2025】

オルタナティヴロックバンドの先駆けとしてアメリカで大活躍したダイナソーJr.。

なんといっても彼らの魅力はダイナミックなディストーションとクセになるメロディがウリで、そこにボーカル、J・マスシスのブルージーな歌声が乗ることで、彼らの世界観ができ上がります。

当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声をもとに今回はそんな彼らの曲をリサーチしました。

そのなかでも特に評判の高い曲をランキング形式で紹介していきます。

Dinosaur Jr.の人気曲ランキング【2025】

The WagonDinosaur Jr.1

気だるげなボーカルと不思議なキャラクター性から「無気力大王」などと呼ばれることもあった、フロントマンのJ・マスシスさん率いるダイナソーJr.。

1983年に結成され、強烈な爆音ギターとポップなメロディを武器にインディーズ・シーンを席巻し、メジャーデビュー以降も素晴らしいアルバムを多くリリース。

一度解散するも、2005年に再結成を果たしてマイペースな活動を続ける大御所です。

こちらの楽曲『The Wagon』は、バンドにとってはメジャー進出となった1991年リリースの名作『Green Mind』のオープニング・ナンバーにして、屈指の名曲の1つです。

ハードコア由来の性急なビート、痛快な爆音ギター、ゆるく歌われる最高のメロディ……これぞダイナソーJr.の真骨頂!

当時のオルタナティブロックとしては珍しく、長めのギター・ソロが盛り込まれているところにも注目してみてくださいね。

Freak SceneDinosaur Jr.2

ダイナソージュニアというとやはり90年代のグランジブームの中で活躍したことが有名ですが、デビューは1983年と遅咲きのバンドだったのかもしれません。

そんな彼らの1988年の楽曲『Freak Scene』。

荒々しいサウンドはまさに90年代!という雰囲気がするのですが、彼らがオルタナロックのパイオニアであることがよくわかる80年代後期の作品です。

Just Like HeavenDinosaur Jr.3

90年代オルタナムーブメントは、シアトルを中心に勃発、特にSub Popというレーベルに所属するバンドが注目を浴びました。

そのSub Popを代表するバンドの一組がダイナソーJr.です。

オルタナど真ん中のノイジーなギターサウンドとパンクゆずりのビートで90年代を代表するバンドとも言われています。

また、ギターボーカルのJ・マスシスのギタースキルはオルタナ界屈指とも言われています。

TinyDinosaur Jr.4

Dinosaur Jr. – Tiny (Official Video)
TinyDinosaur Jr.

1980年代から活動するUSオルタナティブロックの雄、ダイナソーJr.。

2016年8月にリリースされた本作は、変わらぬ爆音ギターと気だるげなボーカルで聴く者を魅了します。

恐怖や孤独、人間関係の儚さといったテーマを、J・マスシスさん特有の言葉選びで描き出しているのが印象的。

アルバム『Give a Glimpse of What Yer Not』に収録された本作は、21世紀ロックの魅力を存分に感じさせてくれる一曲です。

ライブハウスで友人たちと盛り上がりたい時や、ドライブ中にかけて爽快感を味わいたい時にオススメです。

Cats in a BowlDinosaur Jr.5

Dinosaur Jr.は、1984年にマサチューセッツで結成されたオルタナティヴ・ロック・バンドです。

このトラックは1985年にリリースされたデビュー・アルバム「Dinosaur」に収録されています。

このアルバムは、バンドのよりフォーキーなサウンドのトラックと、よりハードコア・パンク・ベースのトラックの両方が収録されています。

Feel The PainDinosaur Jr.6

90年代以降のグランジやオルタナティブロックへ多大なる影響を与えたバンド、ダイナソーJr.の6作目のアルバム『Without a Sound』からの代表曲です。

1994年8月にシングルカットされ、USモダンロックチャートで4位を記録するなど大きな成功を収めました。

この楽曲は、他人の痛みに共感しすぎるあまり、やがて何も感じなくなってしまうという虚無感を描いた、非常に内省的な作品。

明るくポップな曲調でリスナーを誘い込みつつ、その裏で後悔や不確かさを歌うのが彼らの得意な手法なのだそうです。

J・マスキスさんの歪んだギターサウンドと切ないメロディの融合は、まさにグランジの真骨頂ですね!

I Don’t Think SoDinosaur Jr.7

Dinosaur Jrを代表する曲は別の曲かもしれませんが、あえてこの曲を選んでみました。

ヘンテコなキャラクターが登場するPVですが、かっこいいギターサウンドと、もごもごしたボーカルが唯一無二の魅力あるバンドです。

90年代ロックはかっこいいものが多いですが、Dinosaur Jrも、もっと若い人に知ってもらいたいアメリカのバンドの一つです。

続きを読む
続きを読む