RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

E-girlsのカラオケ人気曲ランキング【2025】

E-girlsのカラオケ人気曲ランキング【2025】
最終更新:

E-girlsのカラオケ人気曲ランキング【2025】

2018年には5枚目のアルバムをリリースする人気ダンス&ボーカルグループのE-girls。

カラオケでも盛り上がりますよね。

今回はそんなカラオケでよく歌われている人気曲をランキング形式でお伝えします。

歌って踊りましょう!

E-girlsのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜10)

Follow MeE-girls1

E-Girls / Follow Me ~Short Version~
Follow MeE-girls

キャッチーなメロディとエネルギッシュなダンスが魅力的!

E-girlsの代表曲として知られる本作は、前向きなメッセージが込められた歌詞が聴く人に元気をくれる1曲です。

2012年10月にリリースされ、サマンサタバサのCMソングにも起用されました。

ミュージックビデオでは「制服ダンス」が披露され、話題に。

披露宴の演出や結婚式の余興、二次会のBGMなど、さまざまなシーンをステキに彩ってくれるオススメの楽曲です。

みんなで元気いっぱいに踊って、新郎新婦の幸せな門出を祝福しましょう!

おどるポンポコリンE-girls2

E-girlsさんがカバーしたこのナンバーは、忘年会や新年会を盛り上げる最高のダンス曲です。

2014年8月に発売されたこの曲は、アニメ『ちびまる子ちゃん』のオープニング主題歌として有名。

キャッチーなメロディと「ピーヒャラダンス」という振り付けで、子供から大人まで幅広い層に愛されています。

本作は、シンプルで覚えやすい振り付けなので、ダンスが得意な人もそうでない人も一緒に楽しめますよ。

会社の集まりや家族のパーティーで踊れば、きっと場が和むこと間違いなし!

みんなで笑顔になれる、そんなすてきな時間を過ごせる1曲です。

Merry × Merry Xmas★E-girls3

クリスマスの魔法をたっぷりと詰め込んだ、E-girlsの冬の代表曲です。

2015年12月にリリースされた本作は、スイートなメロディとポップなサウンドで、冬のシーズンへのワクワク感を見事に表現しています。

サマンサタバサのクリスマスキャンペーン「キミにメリークリスマス」のCMソングとしても起用され、幅広い層から支持を集めました。

歌詞には、恋人との特別な夜を描いたファンタジックな世界観が広がっており、大切な人と過ごすクリスマスの素晴らしさを感じさせてくれますね。

カラオケでは、恋人や友人と一緒に歌って、クリスマスムードを盛り上げるのにぴったりの一曲です。

Mr.SnowmanE-girls4

雪のように冷たくそびえ立つ恋人を前に、積極的に思いを届けようとする恋心を描いたポップチューンです。

キャッチーなメロディと疾走感あふれるエレクトロサウンドが、一歩踏み出せない彼への切なさと、それでも諦めない前向きな気持ちを表現しています。

2014年11月にリリースされたE-girlsの12枚目のシングルで、UHA味覚糖e-maのど飴のCMソングやプリンスホテルのスノーリゾートのCMに起用され、オリコン週間2位を記録しました。

白銀の世界を思わせるミュージックビデオも幻想的で、冬のロマンスを盛り上げてくれる1曲。

恋の背中を押してほしいとき、友達とのカラオケで盛り上がりたいときにぴったりのウィンターソングです。

Highschool ♡ loveE-girls5

友達と過ごした高校時代に思いをはせる、キュートな友情ソングはいかがでしょうか?

ダンスボーカルグループ、E-girlsの楽曲で、2014年に11枚目のシングルとして発売。

ドラマ『GTO 2nd Season』の主題歌などに起用されました。

ポップなサウンドと浮き足立つようなメロディーのおかげか、聴いていると笑顔になれます。

同窓会のテーマにしているので「久しぶりに同級生に会いたい」と思っちゃうかも。

それこそ、同窓会カラオケなんかでオススメです!

All Day Long LadyE-girls6

女性の力強さと日々の奮闘を賛美する楽曲として、多くのリスナーの心に響きます。

朝から晩まで自分らしく輝き続ける女性像を描き、恋愛も仕事も全力で取り組む姿勢を称えています。

2017年1月にリリースされたこの楽曲は、E-girlsの魅力が詰まった1曲。

ポップでキャッチーなメロディーと、力強くも親しみやすい歌詞が特徴的です。

女性同士の飲み会や職場の忘年会など、仲間と一緒に盛り上がりたいシーンにぴったり。

歌って踊れる楽しさと、女性を応援するメッセージ性を兼ね備えた本作は、みんなで楽しめる余興の定番曲としておすすめです。

Anniversary!!E-girls7

EXILEの妹的存在・E-girlsの13枚目のシングルです。

「プリンスホテル 夏プリ2015」のCMソングなどでも知られています。

あなたとカラオケに来た今日という日を記念日だと私は捉えますよ、というアピールができるかわいい一曲です。

歌っている本人も前向きな気持ちになり、力が湧いてくるので片思い中の方が歌うのにも適しています。

続きを読む
続きを読む