ELLEGARDENの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
2008年に活動休止を選んだ「ELLEGARDEN」が、10年ぶりに活動再開を発表。
ずっと待っていたファンも多いはず。
生命力にあふれるフレーズをフラットな声がさらりと歌い上げ、聴けばやみつきになる彼らの曲から、応援ソングをランキングにしてご紹介します。
ELLEGARDENの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
風の日ELLEGARDEN1位

2008年に活動休止を発表してからもファンは増え続け、当時聴いていた人たちにも、若いキッズにも人気の高いELLEGARDEN。
この曲『風の日』は2002年にリリースされた彼らの1枚目のアルバム『DON’T TRUST ANYONE BUT US』に収録されている曲でとても人気の高い曲でもあります。
英語の歌詞の多いエルレの曲の中ではなじみやすい日本語の歌詞で心に響く歌詞が人気の理由かもしれません。
じんわりとあなたのやる気を起こしてくれますよ。
Funny BunnyELLEGARDEN2位

ロックバンドが好きな高校生にはこの曲がオススメです!
もともとはロックバンドthe pillowsの楽曲ですが、今回紹介するのは高校生にもなじみ深いELLEGARDENがカバーしたバージョンです。
この曲のオススメポイントは、とにかくその歌詞!
自分に自信がなくなったときにこの曲を聴けば、あなたがこれまで積み重ねてき努力を肯定し、「あなたの夢をかなえるのはあなた自身なんだよ!!」と、優しく励ましてくれるはずです。
SupernovaELLEGARDEN3位

ELLEGARDENの楽曲の中でも、とくに人気の高い曲『Supernova』。
爽快で疾走感のあるギターリフが印象的なかっこいい曲ですが、実は歌詞はとっても切ないんです。
すべて英語詞でつづられていますが、その意味を一つひとつ見ていくと、彼女にフラレてしまった男性のどうしよもうなく悲しみと後悔の気持ちが描かれています。
しかし、そんな歌詞とは裏腹な激しい曲調があなたの気持ちを少しは前向きにしてくれるかもしれません。
My Favorite SongELLEGARDEN4位

邦楽ロックシーンで幅広い世代から人気を集めているELLEGARDENの定番曲の一つ。
「仕事に行きたくないなぁ」と感じた朝に聴いてみてもらいたい1曲なんです!
と言いましたが、実は歌詞の主人公は寝坊してしまい、その日は1日自分の好きな物に囲まれて過ごすというストーリーが描かれているんですよね……。
実際に、この記事をご覧のあなたは、この歌詞のように仕事をサボるなんてのは難しいかもしれませんが「1日仕事をがんばれば、自分の好きな物がたくさん待っている!!」と思えば、今日を乗り切ろうという気持ちになれるかもしれません。