RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

エルレガーデン(ELLEGARDEN)の名曲・人気曲

エルレガーデン(ELLEGARDEN)の名曲・人気曲
最終更新:

エルレガーデン(ELLEGARDEN)の名曲・人気曲

メンバーそれぞれが現在は違うバンドで活動しています。

Vo.Gt.細美武士は過去にアメリカに住んでいたこともあり、英語が堪能で、英語詩の楽曲も沢山あります。

そんなELLEGARDENは2008年、惜しまれつつも活動休止を発表しましたが、2018年に活動を再開!

ふたたび作品のリリースやライブツアーを初めたことで、注目されています。

今回はそんな彼らの人気曲や名曲に注目。

ファンの一人でもある私が厳選しました。

あなたの好きな曲も教えて下さい!

ぜひご覧ください。

エルレガーデン(ELLEGARDEN)の名曲・人気曲(1〜10)

SupernovaELLEGARDEN

エルレの楽曲の中でも一、二を争う人気曲です。

メロコアパンク的なエネルギーと切ないメロディが、エルレの人気を決定づけています。

ライブでも定番となっており、フェスなどの演奏時間の短いライブでも必ずといっていいほど演奏されていました。

スターフィッシュELLEGARDEN

ギターの生方さんは屈指のイントロメーカーですが、その才能が遺憾無く発揮されたこのイントロはまさに名演です。

歌詞にも情感がこもりまくっていて、フレーズだけで、その感情をすべて感じることができます。

ひとりさみしい時に聞いてほしい一曲です。

カーマインNEW!ELLEGARDEN

8月10日(日)より放送/TVアニメ「ONE PIECE」オープニング主題歌「カーマイン」ELLEGARDEN
カーマインNEW!ELLEGARDEN

テレビアニメ『ONE PIECE』エッグヘッド編のオープニングテーマとして書き下ろされた、ロックバンドELLEGARDENの1曲です。

バンド初のアニメタイアップとなった本作は、疾走感あふれるサウンドとエモーショナルなメロディーが、未来島での壮大な冒険を描く物語とマッチしています。

困難な未来へ向かう覚悟、仲間との揺るぎないきずなを描いた歌詞を耳にすれば、胸の奥底から熱いものが込み上げてきます。

新しい挑戦を始めたいときや、壁を乗り越える勇気が欲しいときに聴けば、きっと力が湧いてくるはず!

MissingELLEGARDEN

ELLEGARDEN「Missing」Music Video
MissingELLEGARDEN

ギターキッズ、バンドキッズたちがこぞってコピーした名曲です。

本当にバンドサウンドの力をいっぺんも疑っていないかのようなシンプルで力強い構成とメロディがエルレの原動力であります。

最後の英語のフレーズが、バチッと決まっていて最高です。

StereomanELLEGARDEN

【歌詞和訳】Stereoman – ELLEGARDEN (Lyrics)
StereomanELLEGARDEN

今でこそ、携帯音楽プレイヤーなどで、手軽に大量の音楽を持ち運べる時代になりましたが、昔はCDを一枚一枚プレイヤーにいれて再生していたのです。

それでも、新しく買ったCDをプレイヤーにいれて再生ボタンを押す喜びは、その時代ならではのものだったのかもしれません。

それは「天国」へつれていってくれる魔法のボタンのようなものなのですから。

no.13ELLEGARDEN

ELLEGARDEN「no.13」Music Video
no.13ELLEGARDEN

イントロのアルペジオがクールな曲です。

こういったノリの曲を体を揺らしながら歌う細美さんがとてもかっこいいです。

歌詞の主人公は、だれか大切な人を待っているようです。

No.13とは、待っている場所の番地なのですね。

高架線ELLEGARDEN

イントロのギターのフレーズは、まさに名フレーズといった感じで、つい真似して弾きたくなります。

すごくシンプルな構成で三分弱のとても短い曲ですが、そこに込められた思いは図りしれません。

MVが制作されているので、そちらもぜひチェックしてみてください。

続きを読む
続きを読む