RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

エルレガーデン(ELLEGARDEN)の名曲・人気曲

メンバーそれぞれが現在は違うバンドで活動しています。

Vo.Gt.細美武士は過去にアメリカに住んでいたこともあり、英語が堪能で、英語詩の楽曲も沢山あります。

そんなELLEGARDENは2008年、惜しまれつつも活動休止を発表しましたが、2018年に活動を再開!

ふたたび作品のリリースやライブツアーを初めたことで、注目されています。

今回はそんな彼らの人気曲や名曲に注目。

ファンの一人でもある私が厳選しました。

あなたの好きな曲も教えて下さい!

ぜひご覧ください。

エルレガーデン(ELLEGARDEN)の名曲・人気曲(21〜30)

ジターバグELLEGARDEN

ジターバグ [ MUSIC VIDEO Live ver ]
ジターバグELLEGARDEN

若さを感じる一曲です。

この曲も、発売当時の高校生たちに計り知れないほどの衝撃を与えました。

韻を踏みつつ、自分自身に語りかけるような歌詞が魅力なのですが、一番と二番の歌詞が非常に似ているので、細美さんがよく歌詞を間違えることでも有名です。

思わずジャンプしたくなります。

おやすみELLEGARDEN

2枚目のミニアルバム「My Own Destruction」に収録されています。

疲れてしまった一日の終わりに聴きたい一曲。

哀愁ただよう泣きのメロディが優しく温かく歌い上げられています。

どこか寂しく切ない歌詞もじんわりと心に染みます。

Make A WishELLEGARDEN

静かな弾き語り調の曲に、爆発するような後半がくっついている名曲です。

ライブの最後に演奏されることが多く、その盛り上がりは、ひとしおでした。

ファンならイントロだけでもうやられます。

あなたの願い事はなんでしょうか。

とても叶いやすい願いでもいいので、とにかく一生懸命願ってみよう!

そんな気持ちになれます。

Space SonicELLEGARDEN

激しさの中に、「必死さ」や「切なさ」が滲んでくる名曲です。

こんなに必死で演奏するバンドはなかなかないのではないでしょうか。

少し世の中の流れを皮肉ったような歌詞もすごく切なくで素敵です、メンバーが女装に挑戦したMVも要チェックです。

LonesomeELLEGARDEN

タイトルは「孤独」という意味だそうですが、その意味の通り、さみしい感じの曲が多いエルレの中でも郡を抜いて切ない曲になっています。

サビで急にキーが高くなり、バンドの音がグワット飽和していくのとともに、涙まで溢れそうになってしまいます。

日本語訳を見ながら聴いて欲しい曲です。

Can You Feel Like I DoELLEGARDEN

ELLEGARDEN – Can You Feel Like I Do LIVE 2007 (3/26)
Can You Feel Like I DoELLEGARDEN

名バラードと呼ぶにふさわしい一曲です。

こういった曲での、生方さんのギターソロは、何かの魂が乗り移ったかのような信念を感じます。

幸せになって欲しい、それしか願っていなくても、それを伝えることさえできない、そんな時でも、最後には気持ちをわかってくれるだろうかと言うような歌詞で、直接的に夕日という言葉は出てきませんが、なぜか夕焼けを感じる曲です。

New Year’s DayELLEGARDEN

新年、親戚や久しぶりに帰る実家、故郷の友達、そんな人たちと会うとするのは決まって「昔話」ですよね。

新年の日に人がすることは決まって振り返るということなのかもしれません。

年越しに車に乗りながらカーステで聴いて欲しい一曲です。