エルレガーデン(ELLEGARDEN)の名曲・人気曲
メンバーそれぞれが現在は違うバンドで活動しています。
Vo.Gt.細美武士は過去にアメリカに住んでいたこともあり、英語が堪能で、英語詩の楽曲も沢山あります。
そんなELLEGARDENは2008年、惜しまれつつも活動休止を発表しましたが、2018年に活動を再開!
ふたたび作品のリリースやライブツアーを初めたことで、注目されています。
今回はそんな彼らの人気曲や名曲に注目。
ファンの一人でもある私が厳選しました。
あなたの好きな曲も教えて下さい!
ぜひご覧ください。
- ELLEGARDENの人気曲ランキング【2025】
- ELLEGARDENの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- ELLEGARDENのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- ELLEGARDENのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- ELLEGARDENのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ
- ELLEGARDEN(エルレガーデン)の歌いやすい曲まとめ
- エレファントカシマシの名曲・人気曲
- Every Little Thing(エヴリリトルシング)の名曲・人気曲
- 04 Limited Sazabys(フォーリミ)の名曲・人気曲
- UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の名曲・人気曲
- Mrs. GREEN APPLEの名曲|人気曲を一挙紹介!
- Hi-STANDARDの代表曲・隠れた名曲ガイド【2025】
エルレガーデン(ELLEGARDEN)の名曲・人気曲(41〜50)
Pizza ManELLEGARDEN

ピザを盗んだ男を追いかけるというなんともファニーな状況を歌った一曲です。
「円グラフの勉強に使うつもりかもしれない」という一節に「だからぺパロニクワトロを頼んだのか」と返しているところが面白いですね。
テンポが速くあっと言う間に終わってしまうので、ぜひ何回もきいてください。
エルレガーデン(ELLEGARDEN)の名曲・人気曲(51〜60)
PunkELLEGARDEN

ファーストミニアルバム「ELLEGARDEN」に収録されている「PUNK」です。
この曲はものすごく「初めの方のエルレ!」という雰囲気のある曲。
歌詞も和訳を見てもアメリカンだなあと感じます。
自分の正当さをアピールしている部分とか、日本人にはない感覚、自己主張がすごい!と、思わせてくれる強気な一曲です。
花ELLEGARDEN

2001年にリリースされたELLEGARDENのデビューアルバム「ELLEGARDEN」に収録されている「花」です。
切ない気持ちがギュッと詰まっているラブソング。
メロディもタイトルの「花」によく合うしっとりとしています。
もうここにはいない誰かを思って歌っていて、そしていつも窓辺にあった名前も知らない花からの目線も描かれています。
BBQ Riot SongELLEGARDEN

細美さんは、このツアーで、「ライブハウスの中なら、何やってもいい。
それは、別になんてことない、それこそ鉄板の上の暴動みたいなもんかもしんないけど、ささやかな暴動が起こせればいいじゃん」と語っておられました。
本当に暴動のようなドラミングが聴きどころです。
Good Morning KidsELLEGARDEN

3枚目のアルバム「Pepperoni Quatro」に収録されています。
アルバムの締めの曲であり、情感あふれるミドルテンポの楽曲です。
生まれたばかりの子どもたちへと語るように書かれた詞が、アルバムの最後に切ない余韻を残します。
New Year’s DayELLEGARDEN

ELLEGARDENの代表曲『ジターバグ』のカップリング曲として、シングルに収録されたのが『New Year’s Day』です。
「人生はあっという間に終わってしまう」というメッセージが込められた楽曲で、ある年の大みそかの思い出が描かれています。
ELLEGARDENらしい力強いパンクサウンドで、間違いなくノレるナンバーです。
幅広い世代にファンがいるアーティストなので、カラオケにもピッタリな選曲ですよ!
InsaneELLEGARDEN

ロックナンバーが多いエルレには珍しいアコースティックバラードの楽曲です。
アルペジオプレイがメインなので初心者の方には是非挑戦していただきたい1曲です。
また、リズムの取り方も多くの方が普段慣れている取り方とは少し変わってくると思いますので注意して臨んでいただきたいところです。
この曲を苦もなく弾く事ができれば中級者の仲間入りを果たせるはずです。