40代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
音楽に国境はありません。
アメリカのテイラー・スウィフトさんの力強い歌声、イギリスのエド・シーランさんの心温まるメロディー、韓国のBTSの圧倒的なパフォーマンス。
世界中のアーティストたちが紡ぎ出す洋楽の世界には、私たちの心を揺さぶる不思議な魅力が詰まっています。
言葉の壁を超えて心に響く珠玉の楽曲を、皆様の声とともにお届けします。
40代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】(81〜100)
ドリームスThe Cranberries91位

アイルランド出身のロックバンド、クランベリーズの1992年作品ですが、曲自体が世界的にヒットしたのは数年後のことです。
またさらに後になってこの曲をテーマに使用したものも多く、映画「ユー・ガット・メール」(98年公開)やキリンのCM等で使われていました。
Killing Me Softly With His SongThe Fugees92位

もともとはロバータ・フラックのバージョンで大ヒットしたのが、この曲、邦題「やさしく歌って」でした。
その後、ローリン・ヒルが所属するヒップホップ・グループであるフージーズがこの曲をカバーし、リバイバルヒットし、グラミー賞においてベストR&Bグループ賞を受賞しました。
Under the SeaThe Little Mermaid93位

ディズニー映画「リトル・マーメイド」の主題歌が、この曲「アンダー・ザ・シー」です。
この明るく楽しくノリの良い楽曲は、アメリカのアカデミー歌曲賞も受賞しています。
英語によるオリジナル版だけではなく、日本語の吹き替え版でも非常に人気があります。
Every Breath You TakeThe Police94位

現在もソロで第一線で活躍中のスティングが在籍していたバンド、ザ・ポリスの代表曲。
ザ・ポリスはデビュー当時はパンキッシュなナンバーやレゲエっぽいリズムの曲が多い印象ですが、このEvery Breath You Takeはザ・ポリスの中では珍しい曲調ですが、ザ・ポリス一番のヒット曲となりました。
非常に大人っぽいナンバーとなりますので50代の皆さんはぜひ若者の前でカッコよく歌ってください!
With Or Without YouU295位

この曲の解釈をめぐってはいろいろあるようですが、人生においていろんな選択をする時の心の葛藤と苦悩、のような気がします。
愛していても一緒にいられない、とか。
矛盾した自分を生きるボノの叫びなのかもしれませんね。