福山雅治の泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
俳優として、そしてシンガーソングライターとして、どちらも高い評価を受けている福山雅治さん。
そんな彼の楽曲はどれも素晴らしいですが、「泣ける歌」はその中でも根強い人気があります。
今回はそんな福山雅治さんの号泣ソングをランキングでご紹介いたします。
福山雅治の泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)
ひとみ福山雅治11位

シンガーソングライター、福山雅治さんの『ひとみ』は、2024年2月19日に配信された楽曲で、ドラマ『春になったら』の主題歌として人々の心を動かしています。
福山さん自身によって作詞作曲されたこの楽曲は、純粋な愛や人間関係の大切さを歌ったものです。
内面の美しさや、困難を乗り越えた際に見せる人の強さを詩的に表現し、聴く人に深い共感を呼び起こします。
福山さんの温かくも力強い歌声が、心に染み入るような感動を与えてくれます。
ちなみに、歌詞はドラマの内容にもつながる部分があり、ドラマのストーリーを知った上で聴けばよりいっそう心に響くでしょう。
恋人福山雅治12位

別れの言葉をしっかりと言えないまま、離れてしまったことへの後悔が歌詞にあふれています。
傷つくのが怖くて別れも言わず逃げてしまったけれど、いつまでも忘れられない相手への気持ちがとても切ないですね。
福山さんの実体験なのでしょうか……本当に切ないバラードです。
IT’S ONLY LOVE福山雅治13位

2020年代を過ぎた今も、日本が誇る色男として女性からも男性からも憧れの的である福山雅治さん。
俳優として出演した数多くの人気ドラマや、シンガーソングライターとして生み出した多くのヒット曲が、どちらも世代をこえて記憶に残り続けているというのはまさに偉業といっても過言ではないでしょう。
そんな福山さんが1994年にリリース、自身初のオリコン初登場1位を獲得した大ヒット曲『IT’S ONLY LOVE』を紹介します。
恋人と別れたあとの複雑でやるせない心境をシンプルに歌い上げた名曲ですが、無駄のないアレンジと切ないメロディ、伸びやかな福山さんの歌唱は誰が聴いても胸に響くはず。
本人が出演したダイドーのブレンドコーヒーのCMにも起用され、福山さん自身のポスターを破るシーンも懐かしく思い出されますね……。
甲子園福山雅治14位

2018年のNHK高校野球テーマソングとして制作された1曲。
100回目の夏の甲子園という記念すべき回ということで、NHK高校野球中継初のテーマソングだそうです。
高校球児たちの気持ちをつづったような歌詞をミドルテンポのバラードに乗せています。
本当に青春の様子が詰め込まれたような歌詞に、現役の高校球児だけでなく、かつて高校野球に打ち込んでいた方々も涙してしまうのではないでしょうか?