RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

平井堅のバラードソング・人気曲ランキング【2025】

平井堅さんは、唯一無二の歌声と存在感を放つシンガーソングライター。

その癒やしボイスの魅力が最大限に発揮されるバラードは、聴く人の心をわしづかみにします。

数多いヒットナンバーのなかから、よりすぐりのバラードをランキング形式でご紹介します。

平井堅のバラードソング・人気曲ランキング【2025】(6〜10)

大きな古時計平井堅6

もともとはアメリカで生まれたポピュラーソングで、日本では童謡として親しまれている『大きな古時計』をシンガーソングライター、平井堅がアレンジしてリリースしました。

2002年発売。

誰もが聴きなじみのある曲を、平井さんらしい温かみのある歌声で表現しています。

LIFE is…平井堅7

平井堅 Ken Hirai “LIFE is… ~another story~” (cover) / 畑中摩美 Mami Hatanaka
LIFE is…平井堅

『LIFE is…』は、平井堅さんの代表的なバラードソングの一つです。

ついつい強がってしまったり、良いところを見せようとしてしまう、そんな複雑な恋心を描いた一曲です。

そんな関係性を振り返りつつも、自分は生きていて、それでもやっぱり思い出すと切なくなる。

そんな恋心の動きを巧みに表現し、しっとりと歌い上げたバラードの名曲です。

キミはともだち平井堅8

平井 堅 『キミはともだち』MUSIC VIDEO
キミはともだち平井堅

友情をテーマに平井堅さんが書き下ろした曲『キミはともだち』。

ドラマ『ワンダフルライフ』の主題歌にも起用された、大切な友達への思いがつづられた感動的な1曲です。

一緒に笑って一緒に泣こう、何かあったらいつだって君のそばに行くからね。

そんなふうに言われたらとても嬉しいですよね。

この曲を聴いていると人を思うあたたかさ、そして頼るばかりではなく支え合ってこそ友達、そんなふうに思います。

転校や進学で大切な友達と離れてしまう時は、この曲を贈ってみてはいかがでしょう?

思いが重なるその前に平井堅9

平井堅 (Ken Hirai) – 思いがかさなるその前に (Before the feelings overlap) LIVE
思いが重なるその前に平井堅

男性でとてもきれいな声で聴かせてくれる曲です。

キャンバスに描いたような絵を見ている気分にさせてくれる、雰囲気づくりがとても上手い平井堅さんの、聴かせるバラードは、とても泣かせてくれる曲ばかりです。

ひとりで海に黄昏ているときに聴いてみたい曲です。

楽園平井堅10

楽園(平井堅)/ 亜弥乃
楽園平井堅

この「楽園」は2000年にリリースされた平井堅の8枚目のシングル。

この曲はヒットしましたね。

ブレイクのきっかけとなった1曲だと思います。

R&Bの要素もあり、非常に大人で妖艶なメロディが平井のイメージに合った曲でした。