RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

iriの人気曲ランキング【2025】

iriの人気曲ランキング【2025】
最終更新:

2014年から音楽活動をスタートさせ、2016年ごろから一気にその名を見かけるようになったシンガーソングライターのiriさん。

ヒップホップやR&Bのテイストを織り込んだ作風が特徴で、深みのある中低音を活かした歌声は聴いていてとても心地いいんですよね。

この記事では、そんなiriさんの楽曲をランキング形式で一挙に紹介していきます。

この記事をご覧いただけば彼女の人気曲が一気にわかりますよ。

それではさっそくどんな曲がランクインしているのかみていきましょう!

iriの人気曲ランキング【2025】(1〜10)

会いたいわiri1

iri – 会いたいわ (Music Video)
会いたいわiri

静かな夜更けに、ふと昔の恋を思い出してしまうことってありますよね。

そんな切ない気持ちに寄り添ってくれるのが、シンガーソングライターiriさんのラブソングです。

この楽曲は、2015年8月に自主盤として制作され、後にEP『life ep』へ収録されました。

mabanuaさんが手掛けたトラックと、iriさんのハスキーな低音ボイスが織りなす都会的でビターな雰囲気が魅力。

募る想いを抑制の効いた言葉でつづるリリックからは、会いたいと願う切実な気持ちと理性の間で揺れる、複雑な心模様が伝わるでしょう。

一日の終わりに心をリセットしたいとき、スタイリッシュなサウンドが感傷的な気分をおしゃれに彩ってくれますよ。

Watashiiri2

iri – Watashi (Music Video) short ver.
Watashiiri

アメリカへの留学経験を持つシンガーソングライターであるiriさんが、2017年にリリースしたファースト・シングルが『Watashi』です。

iriさんはヒップホップのような言葉の表現やソウルフルな歌声が魅力のアーティストで、ドノヴァン・フランケンレイターさんやコリーヌ・ベイリー・レイさんなどの来日公演でオープニング・アクトを務めた実力派なんですよね。

『Watashi』は16ビートのギターのカッティングとアナログシンセサイザーの音色が、ディスコミュージックを感じさせる1曲なんです。

friendsiri3

iri – friends (Music Video)
friendsiri

女性シンガーソングライター、iriさんの配信限定シングルで、2022年10月リリース。

とってもアダルトな雰囲気の低音ボイスが魅力的なiriさんの作品だけあって、この曲は、声の低い女性にとっては絶好の素材なのではないでしょうか。

ただ、声が低いからと言ってボソボソ歌ってしまうと、せっかくの低音ボイスの魅力が半減してしまうので、歌う時には声を口の中で下顎に当てる要領で、しっかりと胸腔を響かせたチェストボイスが出せるように練習するといいでしょう。

またリズムも弾んだリズムなので、これも平坦にならないように注意してくださいね。

ご本人の歌唱をよく聴くと、曲中の少し音程の高い箇所ではミックスボイスが効果的に使われていたりして、少々上級者向けのセレクトにはなってしまいますが、声の低い女性にはぜひチャレンジしていただきたい一曲です。

Pick you upiri4

iri – Pick you up (Music Video)
Pick you upiri

声が低い女性アーティストと聞いて、まずiriさんを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

iriさんは日本のR&Bシンガーで、女性もうっとりしてしまうような、かっこいい低音ボイスを持っています。

こちらの『Pick you up』はそんな彼女の新曲。

R&Bというよりは、アフロビートに近いイントロからスタートし、そこからスムーズなダンスR&Bに展開していきます。

ファルセットがサビで登場しますが、ささやくように歌うファルセットなので、低音女性でも問題なく歌えるでしょう。

力を入れすぎずに、ブレスが少しもれるような発声で歌ってみましょう。

Swampiri5

iri – Swamp (Music Video)
Swampiri

他に類を見ない魅力的な低音ボイスとハイセンスな音楽性で人気を集める女性R&Bシンガー、iriさん。

これまで都会的なR&Bを数々とリリースしてきた彼女ですが、ここに来てR&Bの要素が薄いオルタナティブR&Bをリリースしました。

それが、こちらの『Swamp』。

本作はR&Bに頻出する高等技術であるフェイクやフォールがほぼ登場しません。

加えて音域も広いので、この手のブラックミュージックで高得点を取りたい方にとっては非常にオススメです。

Wonderlandiri6

iri – Wonderland (Music Video)
Wonderlandiri

クールでスタイリッシュな曲をお探しなら、シンガーソングライターのiriさんはいかがでしょうか。

この楽曲は、軽快なキーボードの音色が心地よい、ヒップホップ/R&Bを基調としたナンバーです。

彼女特有の中低音ボイスで歌われるのは、変わり映えしない日々を肯定し、一日一日を大切にしたいという思い。

どこか気だるげでありながらも、その奥にある温かさが胸に染みる印象ですね。

本作は2019年3月リリースのアルバム『Shade』に収録され、ソニーのウォークマンのCMソングにも起用されました。

都会の夜景が似合うアーバンなサウンドは、何気ない日常を少しだけ特別なものに変えてくれます。

夜のドライブや一人で過ごすリラックスタイムに聴けば、バツグンに気分を上げてくれること間違いなしですよ。

Seasoniri7

iri – Season (Music Video)
Seasoniri

邦楽R&Bシーンで注目されている女性シンガーソングライター、iriさん。

スムーズなR&Bを多くリリースしている彼女ですが、その流れるような音楽性を支えているのは、なんといっても低音部分の響きではないでしょうか?

彼女は女性ボーカルとしては声がかなり低い方で知られています。

そのため、男性にとってかなり歌いやすい女性ボーカルと言えるでしょう。

なかでも、こちらの『Season』は特にオススメです。

サビ終わりの裏声のパートが難しいと感じる方は、ハーモニーの低音部分で歌ってみてください。

全体としては低音にまとめられた音域の狭い、非常に歌いやすい作品と言えます。