RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

男性シンガーソングライターの歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】

自分で作った曲を自分で歌うといったスタイルのシンガーソングライター。

その楽曲にはアーティストの心の中のさまざまな感情が表現されています。

そんなシンガーソングライターの楽曲から、特に歌詞の表現がすばらしいものについて、ランキングで紹介します。

男性シンガーソングライターの歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】(21〜30)

常熱Vaundy22

Vaundyさん流のラブソングに仕上げられたこちらは、『ゼクシィ』のCMソングにも選ばれた1曲。

クールな印象のボーカルワークと控えめなサウンド構成でスタイリッシュな印象を受けますよね。

一方で歌詞では、タイトルである『常熱』にかけて、情熱が感じられるような真っすぐな愛情が歌われているんです。

常に熱を帯びるように「君を真っすぐに愛しているよ」というメッセージと同時に、「君と居ると動機がしてしまう」と相手に深く引き付けられている様子がつづられています。

楽曲と歌詞のギャップが新鮮ですよね。

春雷ふきのとう23

ふきのとう/春雷  (1979年) ≪歌詞≫ 2024年 ≪No.6≫
春雷ふきのとう

春の訪れを告げる雷と舞い散る桜の花びらを描いた楽曲です。

生命の尊さと儚さを表現しているのが印象的ですね。

1979年5月にリリースされ、アルバム『人生・春・横断』にも収録されています。

本作はふきのとうの13枚目のシングルで、山木康世さんが実母の病気回復を願って制作したそうです。

音楽を通じて大切な人への想いを伝える。

そんな気持ちが込められた1曲ではないでしょうか。

春の夜に突然訪れる雷のように、人生には予期せぬ出来事がありますよね。

そんな時に聴いてみるのもいいかもしれません。

Overflows~言葉にできなくて~ナオト・インティライミ24

ナオト・インティライミ『Overflows〜言葉にできなくて〜』MV 【フジテレビ系 「痛快TV スカッとジャパン 胸キュンスカッと」テーマソング】
Overflows~言葉にできなくて~ナオト・インティライミ

感情を揺さぶる歌詞と温かなメロディが結びついた作品が『Overflows~言葉にできなくて~』です。

この曲は、リスナーの心の奥底にある情感を刺激し、涙を誘います。

聴く者の経験や心情によって異なる感動を呼び覚まし、それぞれが自分だけの物語に没入できます。

ナオトインティライミさんの優しい声が、曲のメッセージをより一層際立たせているんですよね。

恋愛の甘さや苦さだけでなく、普遍的な人間の心理を巧みに表しており、じっくりと歌詞に耳を傾けたくなる1曲です。

for YOU。ハジ→25

2013年にリリースされたハジ→さん2枚目のシングル。

男性目線の歌詞がかっこよくて男らしい楽曲です!

愛を直球でぶつけてくれる歌詞に女子はきっとキュンキュンするはず。

「普段言えない気持ちを彼女に伝えてみようかな」「彼にこんなこと言われてみたい」と、男女どちらからも共感される両思いソングですよ。

春色。ハジ→26

ハジ→『春色。』オフィシャルPV
春色。ハジ→

シンガーソングエンターテイナーことハジ→さんが歌うとびっきりの春ソング『春色』。

春の暖かさってなんだか胸がソワソワしますよね!

心弾むようなリズムが春の浮ついた気持ちにぴったりで、心も体もワクワクしてしょうがない様子がストレートに歌詞にあらわれています。

新たな環境でスタートを切るときって不安が先行しがちですが、ネガティブ要素がまったくない本作を聴けばすべてがうまくいきそうで、なにごとも楽しみに変わりますよ!

春が待ち遠しくなっちゃいますね!

記念日。feat. miwaハジ→27

大切な人との記念日を愛情たっぷりに歌い上げた、ハジ→さんとmiwaさんの心温まるデュエットソングです。

2人の異なる声質が優しく絡み合いながら、日々の小さな幸せや記念日の思い出を紡いでいきます。

2015年9月に配信リリースされた本作は、miwaさんとのコラボ第2弾として制作され、アルバム『ハジベスト』にも収録されました。

MVには、互いにサプライズを用意して結婚記念日を祝う実際の夫婦が登場し、リアルな愛情表現が描かれています。

仲良しカップルのデートBGMとしてはもちろん、大切な人との記念日や特別な日に聴いてほしい、ステキなラブソングです。

Ca Va?ビッケブランカ28

ビッケブランカ – Ca Va? / Vicke Blanka – Ca Va?
Ca Va?ビッケブランカ

これは日本語なの?英語なの?何語なの?と初めて聴いた方にははてながたくさん浮かんでしまうかもしれません。

そんな不思議なこの曲は、ビッケブランカさんの『Ca Va?』です。

この『Ca Va?』とは、フランス語で「元気?」という意味で、歌詞の中にもフランス語がたくさん登場します。

SpotifyのCMソングに起用され、一度聴くだけで耳に残るワードとメロディーで注目を集めました。

しょうもないことは気にせずとにかくやりたいようにやれよ!といった歌詞が、身も心もはっちゃけたくなる夏にぴったり!

ついつい歌いたくなる歌詞は、言葉遊び的な感じで楽しみながら歌ってみましょう!