男性シンガーソングライターのアニメソング・人気曲ランキング【2025】
なんかこの曲、どこかで聴いたことがあるなあと思ったらアニメの主題歌だった!ということがよくありますがサビの部分しか知らなかったりしますよね。
そんなアニソン、男性シンガーソングライターが歌う人気曲をまとめてみました。
男性シンガーソングライターのアニメソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
One More Time,One More Chance山崎まさよし1位

喪失と再会への強い願いを歌い上げた珠玉のバラードです。
切なさや後悔の感情が、山崎まさよしさんの透明感のある歌声とアコースティックギターの音色に乗せて心に染み入ります。
1997年1月に発表されてから、映画『月とキャベツ』の主題歌として長年に渡って愛され続けてきた名曲です。
さらに2007年には新海誠監督のアニメ映画『秒速5センチメートル』の主題歌としても起用され、新たな世代の心もつかみました。
日常の情景の中に見え隠れする大切な人の面影をつづった歌詞と、シンプルながらも情感豊かなメロディは、誰もが経験したことのある切ない恋心を優しく包み込んでくれます。
誰かを思い続けている人、大切な人との思い出を胸に抱く人に、そっと寄り添ってくれる1曲です。
君じゃなきゃダメみたいオーイシマサヨシ2位

オーイシマサヨシさんのアニソンシンガーとしてのはじまりの楽曲です。
Sound Scheduleの大石昌良さんとしての長年の経験もいかした、テクニカルなギターの音色と、明るく伸びやかな歌声が印象的ですね。
アニメ『月刊少女野崎くん』のオープニングテーマにも起用された曲で、楽しさや高揚感が強く伝わってくる楽曲です。
行進が思い浮かぶような軽やかなリズムが特徴で、コールを求めるような構成と重なって、周りも巻き込んで楽しい空間にしたいという願いが込められているようにも思えますね。
ひまわりの約束秦基博3位

夏の夕暮れ時、ふと切ない気持ちになった時に聴きたくなると人気が高いのが、秦基博さんの温かなバラードです。
大切な人との深い絆や、たとえ離れても心はつながっているというメッセージが、その「鋼と硝子でできた声」と称される歌声で優しく心に染み渡ります。
この楽曲は2014年8月にリリースされた作品で、映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌としても知られ、日本レコード協会から100万ダウンロード認定を受けるなど広く愛されています。
アルバム『青の光景』にも収録されています。
楽しい夏の思い出を振り返り、少し寂しさを感じた時に、ぜひ歌詞をかみ締めながら聴いてみてくださいね!
きっと心が温まると思いますよ。
KICKBACK米津玄師4位

エレクトロロックとドラムンベースが織りなす激しいビートと、力強いエネルギーを持つ音世界が広がり、聴く人を次々と引き込んでいく1曲。
米津玄師さんが、聴く人の感情を揺さぶるサウンドと心に刺さる歌詞を見事に融合させています。
欲望や葛藤を抱えながらも、自由に生きたいと願う主人公の姿を音楽的に表現し、平たんな言葉の繰り返しで虚無感を見事に描き出しています。
2022年11月にリリースされた本作は、テレビアニメ『チェンソーマン』のオープニングテーマとして起用され、アニメの独特な世界観を増幅させる役割も果たしています。
感情の高まりと落ち込みを音楽で表現し、中毒性のあるリズムとメロディでストーリーに引き込まれます。
エネルギッシュな音楽を求める方におすすめの楽曲です。
葛飾ラプソディー堂島孝平5位

1997年5月にリリースされた堂島孝平さんの楽曲は、フジテレビ系アニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の3代目オープニングテーマに起用されました。
葛飾の日常を優しく描いた歌詞が心に染みます。
懐かしさ漂うメロディーと相まって、聴く人の郷愁を誘う一曲です。
本作は堂島さんにとって初のタイアップ曲となり、他者への楽曲提供の転機となった作品でもあります。
2022年には、サントリーのCMソングとしてセルフカバーバージョンが起用されました。
余興で披露すれば、観客の心を一気につかみ、盛大な盛り上がりを見せることでしょう。
シンガロングにも最適な、祝宴を華やかに彩る楽曲です!
ドラえもん星野源6位

ピュアで心温まるポップソングとして知られる本作は、国民的アニメの主題歌として2018年2月にリリースされました。
星野源さんが映画版のために書き下ろした楽曲で、後にテレビアニメシリーズのオープニングにも採用されています。
藤子・F・不二雄へのオマージュや、作品の世界観が織り込まれた歌詞は、どの世代にも受け入れられる大衆性を持っています。
サビの部分は合唱必至ですから、余興の場では集まったメンバー全員で歌うのがおすすめです。
星野さんの温かな歌声と、希望に満ちたメッセージは、世代を超えて人々の心に響くことでしょう。
男性はもちろん、女性も一緒に楽しめる曲なので、様々な場面で活用できますよ。
INVOKE-インヴォーク-T.M.Revolution7位

力強い歌声とエネルギッシュな楽曲が特徴的なT.M.Revolutionの本作は、人々の心に深く響く名曲です。
希望と未来への願いを込めた歌詞は、孤独や痛みを抱えながらも前に進もうとする人々の姿を描いています。
2002年10月にリリースされたこの楽曲は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED』の初代オープニングテーマとして使用され、大きな話題を呼びました。
壮大なストーリーと相まって、多くのファンの心をつかんだ本作。
カラオケで歌うのにもぴったりで、同世代の仲間と一緒に熱唱すれば、懐かしい思い出と共に盛り上がること間違いなしです。