RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

アニソンのおすすめ男性ボーカル

アニソンのおすすめ男性ボーカル
最終更新:

アニソンのおすすめ男性ボーカル

「アニソン」と一口に言っても昔とは違い、色んなジャンルの音楽が聴けるようになりましたね。

バンドや声優が主題歌を務めることも当たり前になりました。

もちろんベテランアニメシンガーたちも大活躍中。

今回のこの記事では、アニメのオープニングテーマ、エンディングテーマを担当した男性アーティストをまとめてあります。

あなたが気になっていたあの曲を歌っていたのが誰か、分かるかもしれませんよ。

ぜひとも最後までチェックしてみてください!

アニソンのおすすめ男性ボーカル(1〜10)

楽園都市オーイシマサヨシ

オーイシマサヨシ「楽園都市」 Official Video
楽園都市オーイシマサヨシ

テレビアニメ「コップクラフト」のオープニングテーマを作詞作曲し、歌うオーイシマサヨシ。

この曲は彼の師匠にあたるオルケスタ・デ・ラ・ルスの扇谷研人にアレンジを依頼したちょっと昭和感漂うアーバンなラテンジャズにしあがっており、アニメ音楽の中でちょっと異彩を放っています。

彼の幅広い今後の活動にも目が離せませんね。

HEATS影山ヒロノブ

真ゲッターロボ 世界最後の日 HEATS Full
HEATS影山ヒロノブ

この曲を歌う影山ヒロノブは、もともとレイジーというバンドのボーカルでしたが、『電撃戦隊チェンジマン』の主題歌を歌ったことがきっかけとなり、アニメソングを多く歌うこととなりました。

『ドラゴンボールZ』のオープニング曲「CHA-LA HEAD-CHA-LA」のシンガーといえば、ああ、と思う方も多いのではないでしょうか。

テンペスト宮野真守

宮野真守「テンペスト」MUSIC VIDEO(Short Ver.)
テンペスト宮野真守

テレビアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』の主題歌、「テンペスト」を歌う宮野真守は俳優、声優でもあり、詩も彼がつくっています。

声優ならではのいい声をじっくり聴くことのできる曲です。

俳優として映画の主演をつとめたり、声優としてもいくつかの賞を受賞するなど、めざましい活動を続けています。

明日への道〜Going my way!!〜遠藤正明

アニメ『遊☆戯☆王5D’s』のオープニングテーマ「明日への道〜Going my way!!〜」を歌う遠藤正明はハイトーンボイスがパワフルな歌手ですが、今まで一度もボイストレーニングをしたことがないという驚きの経歴を持っています。

1995年に音楽プロデューサーの誘いでアニソン歌手としてソロデビューした、アニソン歴の長い歌手です。

ピースサイン米津玄師

米津玄師 – ピースサイン , Kenshi Yonezu – Peace Sign
ピースサイン米津玄師

アニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマとして使われたこちらの曲を歌う米津玄師は、皆さんもごぞんじの通りアニメ界だけでなく幅広い世代に愛されています。

もともと漫画家を志望していた彼、自作の映像でつくられたMVも魅力的で、多方面に多彩な才能を感じる現代のアーティストの一人ではないでしょうか。

インフェルノMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – インフェルノ(Inferno)
インフェルノMrs. GREEN APPLE

若い世代を中心に人気が高いMrs. GREEN APPLE。

高い音程と、若干の巻き舌で、耳に残る曲を作っています。

アニソンも歌っており、『炎炎ノ消防隊』のオープニングも務めました。

軽快なギターサウンドがクセになるバンド。

高いおクオリティの楽曲を世に送り続ける、今後注目のアーティストです。

近いうちに紅白出場もあるかもしれません。

Happy Go Ducky!the pillows

ノンクレジット the pillows 「Happy Go Ducky!」 | 【アニメ】 あひるの空 | オープニング
Happy Go Ducky!the pillows

ヒットチャート上位にはなかなか出てこないですが、根強い人気があり、国内のみならずアメリカなどの海外でも人気を得ています。

爽やかかつ力強いボーカルと、クオリティが高いギターサウンドが武器。

その音楽力の高さから多くのアニメや番組のテーマソングに起用されています。

有名なところだと、あひるの空やモテキ、カウントダウンTVなどでしょうか。

続きを読む
続きを読む