RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲

【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
最終更新:

【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲

あなたには、昔よく見ていたアニメはありますか?

学校から帰ってランドセルを投げるように置いてテレビ前で待機したり、友だちとアニメの話に盛り上がったりなど、日常の中にアニメがそばにあったという人も多いかと思います。

そのたった30分という時間が、私たちを夢の世界へ連れて行ってくれましたよね。

大人になってふと「あの頃はあれを見ていたなぁ」と思い出したり、なんの気になしに、テーマソングを口ずさんでみたりなど振り返り方もさまざまですよね。

この記事では、90年代から20100年代のアニメソングを中心に、30代の方にとって懐かしい作品を集めて紹介していきます。

ぜひとも最後までご覧ください!

【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲(1〜20)

Life is Like a BoatNEW!Rie fu

ピアノの旋律とアコースティックギターの温かい音色が、聴く人の心にそっと寄り添ってくれるよう。

Rie fuさんによる本作は、人生という名の航海で時に困難な波に立ち向かいながら、大切な存在と共に希望を抱いて進む姿を情感豊かに歌い上げたナンバーです。

英語と日本語が織りなす歌詞の響きがとても美しいんですよね。

2004年9月にリリースされたシングルで、アニメ『BLEACH』の初代エンディングテーマとし多くのファンの心を掴みました。

昔を思い出して少し切なくなった時や、新しい一歩を踏み出す勇気がほしい時に、ぜひ聴いてみてください。

ホウキ雲NEW!RYTHEM

【MV】RYTHEM ホウキ雲 Houkigumo
ホウキ雲NEW!RYTHEM

この曲で元気をもらった方も多いのではないでしょうか。

テレビアニメ『焼きたて!!ジャぱん』のオープニングテーマに起用された、RYTHEMが歌うナンバーです。

夜空の向こうの大切な人に思いをはせる優しいまなざしと、胸の内の不安の先にある自分だけの道しるべを信じよう、という温かなメッセージが、聴く人の心にそっと寄り添ってくれます。

美しいハーモニーも本当に素晴らしいですね!

本作は2005年1月にリリースされ、オリコン週間チャートで12位を記録しました。

心が少し疲れたなと感じたときに聴いてみては。

消せない罪NEW!北出菜奈

イントロが流れた瞬間、あの頃の情景が蘇る方も多いのではないでしょうか!

北出菜奈さんが歌ったデビュー作『消せない罪』は、背負った宿命や拭いきれない過去と向き合いながら未来を信じて進む強さを描いたナンバーです。

疾走感あふれるロックサウンドに乗せて、聴く者の魂を揺さぶるような熱いメッセージが歌われています。

2003年10月に発売された本作は、テレビアニメ『鋼の錬金術師』エンディングテーマとして鮮烈な印象を残し、オリコン週間チャート14位を獲得。

困難に立ち向かう勇気が欲しい時、きっと背中を押してくれます!

サクラサクミライコイユメNEW!yozuka*

yozuca* 「サクラサクミライコイユメ」 | D.C.~ダ・カーポ~ | オープニング
サクラサクミライコイユメNEW!yozuka*

春風に揺れる桜のように、甘酸っぱい恋の始まりを予感させる、心ときめくナンバーです。

yozuca*さんの透き通るような歌声と、切なくも前向きなメロディーが重なり合って、聴く人の胸をキュンとさせます。

ポップなサウンドは、まるで青春時代のキラキラした一瞬を切り取ったかのよう。

本作は、yozuca*さんの2枚目のシングルとして2003年7月に発売された作品で、テレビアニメ『D.C.~ダ・カーポ~』のオープニングテーマとして起用されました。

聴け観直したくなるかも。

黒毛和牛上塩タン焼680円NEW!大塚愛

大切な人へのピュアな愛情を歌った作品です。

大塚愛さんが手がけたこのナンバーは、2005年2月に7枚目のシングルとして発売。

アニメ『ブラック・ジャック』のエンディングテーマに起用され、話題を呼びました。

一風変わったタイトルに引き寄せられるラブソングで、歌詞の心温まるメッセージと優しいメロディーがとってもステキなんです。

何気ない日常こそが宝物だと気づかせてくれる、そんな魅力にあふれた本作、聴けばきっと穏やかな気持ちになれますよ!

続きを読む
続きを読む