RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲

あなたには、昔よく見ていたアニメはありますか?

学校から帰ってランドセルを投げるように置いてテレビ前で待機したり、友だちとアニメの話に盛り上がったりなど、日常の中にアニメがそばにあったという人も多いかと思います。

そのたった30分という時間が、私たちを夢の世界へ連れて行ってくれましたよね。

大人になってふと「あの頃はあれを見ていたなぁ」と思い出したり、なんの気になしに、テーマソングを口ずさんでみたりなど振り返り方もさまざまですよね。

この記事では、90年代から20100年代のアニメソングを中心に、30代の方にとって懐かしい作品を集めて紹介していきます。

ぜひとも最後までご覧ください!

【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲(41〜50)

ゆずれない願い田村直美

アニメ『魔法騎士レイアース』のオープニングテーマに起用され大ヒットした、このナンバー。

愛知県出身のシンガーソングライター田村直美さんが歌っており、1994年に4枚目のシングルとしてリリースされました。

タイトル通り、未来に向かって進んでいく決意が歌詞につづられており、聴いていて胸の奥が熱くなってくるのがわかります。

力強い歌声もまた、ステキです。

発表から時間は立っていますが、今でもカラオケ人気の高いアニソンの名曲中の名曲です。

secret of my heart倉木麻衣

倉木麻衣さん3枚目のシングルで、ミリオンヒットを記録しています。

『名探偵コナン』のエンディングテーマに起用されました。

ヒロインである毛利蘭が曲に合わせて歌うというアニメーションを覚えている方もいらっしゃるでしょう。

切ない歌声と歌詞に胸が締め付けられます。

Realize玉置成美

玉置成実「Realize」Music Video
Realize玉置成美

『機動戦士ガンダムSEED』の第4期オープニングテーマとして2003年7月に発売された、玉置成実さんの2枚目のシングルです。

オリコン週間チャートで最高3位を記録しました。

未来への希望と困難を乗り越える強い意志をテーマにした歌詞は、エレクトロニックな要素とダンスビートを織り交ぜたアップテンポなサウンドと見事にマッチ。

宇宙を舞台にした壮大な物語の世界観を力強いメロディで表現しています。

何かに立ち向かう勇気がほしいとき、新しい一歩を踏み出したいときにピッタリの1曲ですね。

カサブタ千綿ヒデノリ

【公式】アニメ『金色のガッシュベル!!』OP映像:千綿ヒデノリ「カサブタ」/Zatch Bell!!
カサブタ千綿ヒデノリ

アニメ『金色のガッシュベル!!』のオープニングテーマ。

ガッシュといえばこの曲が真っ先に浮かぶ人も多いのではないでしょうか。

シンプルで勢いのあるバンドサウンドと真っすぐに響く千綿ヒデノリさんの歌声が大きな魅力ですね。

人としての成長を描いた歌詞の内容も印象的で、聴いている人に勇気を与えてくれるような力強さがここからも感じられます。

失敗することは必要なこと、苦しみ乗りこえて大人になっていく、ということを教えてくれるような作品です。

輝きは君の中に鈴木結女

【高音質】NINKU-忍空 | OP (輝きは君の中に)
輝きは君の中に鈴木結女

アニメ『NINKU -忍空-』の世界観を彩った『輝きは君の中に』は、鈴木結女さんの温かみのある歌声とともに、多くの人々の心をつかみました。

1995年2月1日にリリースされ、22万枚も売り上げられたこの曲は、ゴールドディスク賞を受賞し、その時代を象徴するヒット作に。

人生の複雑な感情や困難に直面しながらも前進する強さと優しさをイメージさせるメロディは、どの時代に聴いても新鮮です。

30代の聴衆にとって、この曲は忘れられない青春の1ページを思い出させ、今でも心に響くオススメの名曲ですね。

HEART OF SWORD~夜明け前~T.M.Revolution

T.M.Revolution 『HEART OF SWORD ~夜明け前~』
HEART OF SWORD~夜明け前~T.M.Revolution

アニメ『るろうに剣心』のエンディングテーマとして知られる、孤独と希望を歌い上げた珠玉の一曲です。

夜明け前の静寂な時間を舞台に、自分の道を信じて前に進もうとする強い意志が、力強いメロディーに乗せて表現されています。

荒ぶる魂のような印象的なサウンドと、感情豊かなボーカルが響き合い、聴く人の心に深く突き刺さってくる作品です。

T.M.Revolutionの3枚目のシングルとして1996年11月にリリースされ、アニメの放送期間中、2度にわたってエンディングテーマとして起用されました。

アルバム『restoration LEVEL→3』や『B★E★S★T』など、数多くの名盤に収録されています。

人生に迷いを感じているときや、大切な決断を前にしているとき、本作を聴くことで新たな一歩を踏み出す勇気をもらえるはずです。

Don’t say “lazy”桜高軽音部

アニメ『けいおん!』のエンディングテーマ。

アニメ内のキャラクター達によるバンド、放課後ティータイムが歌っています。

平沢唯がメインボーカルを務めることが多いですが、この曲ではベースの秋山澪がメインボーカルとして歌っています。

ボーカルも曲もとにかくかっこいいです。

『けいおん!』をきっかけにバンドを始めたり、実際に『けいおん!』の曲を演奏する人も続出しました。