RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲

あなたには、昔よく見ていたアニメはありますか?

学校から帰ってランドセルを投げるように置いてテレビ前で待機したり、友だちとアニメの話に盛り上がったりなど、日常の中にアニメがそばにあったという人も多いかと思います。

そのたった30分という時間が、私たちを夢の世界へ連れて行ってくれましたよね。

大人になってふと「あの頃はあれを見ていたなぁ」と思い出したり、なんの気になしに、テーマソングを口ずさんでみたりなど振り返り方もさまざまですよね。

この記事では、90年代から20100年代のアニメソングを中心に、30代の方にとって懐かしい作品を集めて紹介していきます。

ぜひとも最後までご覧ください!

【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲(21〜30)

おはよう。Keno

『HUNTER×HUNTER』のテーマソングとしてとても有名な楽曲です。

2000年にKenoのシングルとしてリリースされました。

ボーカルHIROさんの優しい歌声がとても懐かしく、思い出に残っている方も多いはず。

再放送までされた大人気の『HUNTER×HUNTER』は、明るくて希望を持って生活していた幼き日の冒険心や勇気も思い起こせる作品です。

INVOKE-インヴォーク-T.M.Revolution

T.M.Revolution 『INVOKE-インヴォーク-』(TVアニメ「機動戦士ガンダムSEED」OPテーマソング)
INVOKE-インヴォーク-T.M.Revolution

『ガンダムSEED』の主題歌で20万枚を超える大ヒットを記録しました。

浅倉大介さんらしいユーロビートを思わせる曲調で、激しいアレンジが耳に残ります。

自身のライブでも必ず盛り上がる鉄板曲です。

どの時代に聴いてもまったく時代を感じさせないサウンドはさすがですね。

お料理行進曲YUKA

『キテレツ大百科』は藤子・F・不二雄先生の作品で、アニメ版は原作とは大きく異なる内容。

さまざまな曲がオープニングテーマとして使われましたが、最も有名なのがYUKAさんの歌う『お料理行進曲』でしょう。

後に折笠富美子さんやバンド、東京カランコロンがカバーしました。

Give a Reason林原めぐみ

『名探偵コナン』の灰原哀や『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイなど、数々のアニメで声優を務める林原めぐみさんが歌う1曲。

アニメ『スレイヤーズNEXT』のオープニングテーマとして起用された、彼女の代表曲です。

クールな印象やちょっとふざけたような役までなんでもこなす林原めぐみさんの歌。

新たな魅力を感じるような仕上がりです。

Ready Go!田村直美

ポケモン OP5「Ready Go!」田村直美
Ready Go!田村直美

アニメ『ポケットモンスター』無印シリーズの終盤を飾ったオープニングテーマです。

田村直美さんのエネルギッシュな歌声が、これから始まる壮大な冒険への期待感を一気に高めてくれますね。

太陽の光を浴びて大地を駆け抜け、虹のかなたへ進んでいくような希望に満ちた情景が目に浮かびます。

新たな出会いやまだ見ぬ世界へ踏み出す主人公の、純粋なワクワク感が伝わってくるようです。

この楽曲は2002年3月にシングルとして発売され、アニメでは第239話から最終話まで使用されました。

何か新しい挑戦を始めたい時や、夢に向かってあと一歩踏み出したい時に聴くと、背中を力強く押してくれますよ。

旅立ちにぴったりの応援歌ではないでしょうか。

ヒトリノ夜ポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『ヒトリノ夜(Short ver.)』 / PORNOGRAFFITTI 『Hitori No Yoru (Short Ver.)』
ヒトリノ夜ポルノグラフィティ

反町隆史さんやEXILEのAKIRAさんを主役にドラマ化もされた『GTO』のアニメ版のオープニングテーマ。

ポルノグラフィティにとっては初のアニメタイアップ曲です。

この曲から、ポルノグラフィティには欠かせないバイオリニストのNAOTOさんが参加。

ポルノらしいかっこよくちょっとセクシーな雰囲気も感じる『GTO』にピッタリな1曲です。

深い森Do As Infinity

Do As Infinity / 深い森(Fukai Mori)
深い森Do As Infinity

イントロのギターから、世界観に引き込まれてしまう曲です。

アニメ『犬夜叉』のエンディングテーマに起用されていました。

バンドの代表曲の一つに数えられています。

ハスキーな歌声がサビの盛り上がる部分とマッチしていて、切なくて、しかし力強さを感じます。