【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
あなたには、昔よく見ていたアニメはありますか?
学校から帰ってランドセルを投げるように置いてテレビ前で待機したり、友だちとアニメの話に盛り上がったりなど、日常の中にアニメがそばにあったという人も多いかと思います。
そのたった30分という時間が、私たちを夢の世界へ連れて行ってくれましたよね。
大人になってふと「あの頃はあれを見ていたなぁ」と思い出したり、なんの気になしに、テーマソングを口ずさんでみたりなど振り返り方もさまざまですよね。
この記事では、90年代から20100年代のアニメソングを中心に、30代の方にとって懐かしい作品を集めて紹介していきます。
ぜひとも最後までご覧ください!
- 【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 1990年代にヒットしたアニソン。おすすめの名曲、人気曲
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- 【ベスト20】平成30年間のアニソン売上ランキング!
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 【懐かし】80年代にヒットしたアニソン・アニメ主題歌まとめ
- 【30代の卒業ソング】感動がよみがえる懐かしの名曲&今も人気の定番曲
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 名シーンがオーバーラップする!ゆとり世代におすすめのアニメソング
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲(91〜100)
夢見る愛天使FURIL

少女マンガ雑誌『ちゃお』で連載されていた『愛天使伝説ウェディングピーチ』のオープニングテーマ。
また、この曲がFURILのデビュー曲です。
カップリングに収録されている『21世紀のジュリエット』もこのアニメのエンディングテーマとして起用されました。
このFURILはアニメ内で声優を務める氷上恭子さん、野上ゆかなさん、宮村優子さんによるグループで、後に今井由香さんが加入し、FURIL’と改称されました。
Re:memberFLOW

未来への希望と再生をテーマにしたFLOWのアニメタイアップ曲は、力強いギターリフとエネルギッシュなツインボーカルが印象的です。
バンドメンバーの試練を乗り越えた経験から生まれた歌詞には、過去を忘れず前に進もうとする決意と、仲間と共に歩む大切さが込められています。
2006年5月にリリースされ、テレビアニメ『NARUTO -ナルト-』の第8期オープニングテーマとして起用された本作は、オリコンチャートで12位を記録し、8週連続でのチャートインを果たしました。
アルバム『FLOW ANIME BEST 極』にも収録され、ライブでも定番曲として親しまれています。
懐かしのアニメソングを歌いたい方や、仲間との思い出を大切にしている方におすすめの1曲です。
【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲(101〜110)
O2ORANGE RANGE

アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』の前期オープニングテーマとして、J-POPを基盤にミクスチャーロックを織り交ぜた力強い楽曲が生まれました。
ORANGE RANGEの中でも、YAMATOの高音域が印象的な歌唱が際立ち、RYOの低音ボーカルとのコントラストが新境地を感じさせる作品です。
酸素の化学式に重ね合わせたメッセージ性と、主人公の反逆や自由を求める姿がシンクロする本作は、2008年5月のリリース後、オリコン週間チャート3位を記録しました。
アルバム『PANIC FANCY』や『ALL the SINGLES』に収録され、その後『アイドルマスター』や『ワールドダイスター』のゲームでもカバーされるなど、多彩なアレンジで愛され続けています。
カラオケでは、エネルギッシュな展開と印象的なサビが歌い手の気持ちを大きく盛り上げてくれる1曲です。
ココロオドルnobobyknows̟+

2004年にリリースされたnobodyknows+の代表曲で、アニメ『SDガンダムフォース』のエンディングテーマに選ばれた楽曲です。
当時、5人のMCが次々とマイクをつないで紡ぎ出すラップがかっこよく、とても大きな注目を集めました。
歌詞を覚えてカラオケでよく歌っていたという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
また、2022年にはYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」でも取り上げられ、時を越えて披露された生のパフォーマンスに興奮した30代の方も多いはずです。
燃えろ!ガリバーボーイ尾崎紀世彦

『空想科学世界ガリバーボーイ』は集英社とレッドカンパニー、ハドソンによるメディアミックス作品で、1995年にテレビアニメが放送されました。
オープニングテーマの『燃えろ!ガリバーボーイ』を尾崎紀世彦さんが歌っています。
花子さんがきた!!マユタン

『ポンキッキーズ』のコーナーの一つとして放送されていた『学校のコワイうわさ花子さんがきた!!』の曲です。
怖い話の定番登場人物の花子さん。
その物語を聞いて、トイレに行くのが怖くなったという方も多いでしょう。
ですが、曲はそんな怖いイメージの花子さんとは違ってポップなもの。
勇気をくれたり助けてくれたり、時にはお化けを追っ払ってくれる存在として描かれています。
でもやっぱり怖い……。
Go-Round伊藤奈央 in FIX

ゲームボーイでプレイできたゲーム自体も楽しかったですよね!
アニメ『真・女神転生デビチル』のオープニングテーマ「Go-Round」です。
音楽ユニット、伊藤奈央 in FIXのデビューシングルで、2000年にリリースされました。
リズミカル、スタイリッシュな曲調に往年のアニソンらしさが感じられます。
サビの、熱さがふつふつと湧き上がっているようなメロディラインがとくにかっこいいです!
気持ちを高めたい、テンションを上げたいときにぜひ。






