RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲

あなたには、昔よく見ていたアニメはありますか?

学校から帰ってランドセルを投げるように置いてテレビ前で待機したり、友だちとアニメの話に盛り上がったりなど、日常の中にアニメがそばにあったという人も多いかと思います。

そのたった30分という時間が、私たちを夢の世界へ連れて行ってくれましたよね。

大人になってふと「あの頃はあれを見ていたなぁ」と思い出したり、なんの気になしに、テーマソングを口ずさんでみたりなど振り返り方もさまざまですよね。

この記事では、90年代から20100年代のアニメソングを中心に、30代の方にとって懐かしい作品を集めて紹介していきます。

ぜひとも最後までご覧ください!

【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲(91〜100)

*〜アスタリスク〜ORANGE RANGE

週刊少年ジャンプで連載されていた漫画原作のアニメ『BLEACH』のオープニングテーマに起用された作品です。

沖縄県発のミクスチャーロックバンド、ORANGE RANGEの楽曲で、2005年にシングルリリースされました。

夜空に瞬く星のイメージが湧く、とてもクールなナンバーです。

聴いているうち自分で歌いたくなってくるような魅力がありますよね。

スタイリッシュなサウンドアレンジに、ぜひ身を任せてみましょう!

CHA-LA HEAD-CHA-LA影山ヒロノブ

『摩訶不思議アドベンチャー!』と同じぐらい『ドラゴンボール』の曲としては有名な1曲!

アニメ『ドラゴンボールZ』のオープニングとして起用されました。

子供でも簡単に覚えやすい歌詞とキャッチーなメロディで現在でも愛されるアニソンです。

FLOWやももいろクローバーZ、声優の古谷徹さんなど数々のアーティストにカバーされています。

Togetherあきよしふみえ

あきよしふみえさんのこの楽曲は、ポケモントレーナーの冒険と成長を描いた元気いっぱいの1曲です。

高い山を越えていく勇気や、新しい出会いへのワクワク感が歌詞から伝わってきますよ。

2006年11月にリリースされ、『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』のオープニングテーマとして使用されました。

2年間も使われ続けたロングヒット曲なんです。

ポケモン好きの方はもちろん、新しいことにチャレンジしたい人にもピッタリ。

前を向く勇気をくれる応援ソングとして、ぜひ聴いてみてください!

ハム太郎とっとこうたハムちゃんず

【アニメ】「ハム太郎とっとこうた」 (歌:ハムちゃんず)【公式】とっとこハム太郎のオープニングテーマ曲 その1
ハム太郎とっとこうたハムちゃんず

とくに、当時の女子小学生たちから多くの支持を集めました。

ハムスターたちによるかわいい物語『とっとこハム太郎』オープニングテーマです。

一度聴くと頭から離れなくなるんですよね、この歌。

ふとしたときに、無意識で口ずさんでしまうぐらいにはなります。

『とっとこハム太郎』はかなり長期間放送されていたアニメシリーズですが「『とっとこハム太郎』主題歌と言えば?」と聞かれたら絶対これが出てきますよね。

今このタイミングで、同年代と行くカラオケで歌えばウケるかも。

空色デイズ中川翔子

中川翔子『空色デイズ』music video
空色デイズ中川翔子

中川翔子さんの『天元突破グレンラガン』のオープニングテーマは、リスナーの心に強く響く名曲ですよね!

作詞のmeg rockさんと作編曲の齋藤真也さんによって生まれたこの楽曲は、挫折や困難に立ち向かう勇気と希望のメッセージにあふれています。

2007年6月にシングルとしてリリースされ、オリコンチャートでも上位にランクインするなど大ヒットを記録しました。

人生の壁にぶつかった時、この曲に背中を押されて頑張ろうと思えた30代の方も多いのではないでしょうか?

今こそ聴きたい、元気がもらえる応援ソングです!

DANZEN! ふたりはプリキュア五條真由美

魔法少女アニメシーンに新しい1ページを作り出した『プリキュア』シリーズ。

その第一作目『ふたりはプリキュア』のオープニングテーマがこちらです。

茨城県出身のシンガー五條真由美さんが歌っていて、2004年にシングルリリースされました。

『プリキュア』の戦い方はそれまでの魔法少女アニメにはなかった、キックにパンチの肉弾戦。

そのスカッとする世界観にピッタリな元気ソングです。

カラオケでよく歌っている、という方ももしかしたら多いかもですね?

Believe玉置成美

玉置成実「Believe」Music Video
Believe玉置成美

アニメ『機動戦士ガンダムSEED』の3期オープニングテーマとして起用されました。

そして玉置成実さんのデビュー曲です。

ガンダムのバチバチした戦いの映像をパッと思い起こさせるような、かっこいいサウンドに玉置成実さんの力強い歌声が魅力的!

そしてキレッキレな彼女のダンスもこの曲の注目ポイントの一つです。

どの時代に聴いても色あせないような先進的な雰囲気が感じられます。