アニソンのおすすめ男性ボーカル
「アニソン」と一口に言っても昔とは違い、色んなジャンルの音楽が聴けるようになりましたね。
バンドや声優が主題歌を務めることも当たり前になりました。
もちろんベテランアニメシンガーたちも大活躍中。
今回のこの記事では、アニメのオープニングテーマ、エンディングテーマを担当した男性アーティストをまとめてあります。
あなたが気になっていたあの曲を歌っていたのが誰か、分かるかもしれませんよ。
ぜひとも最後までチェックしてみてください!
- 熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】
- 【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ
- 【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 男性シンガーソングライターのアニメソング・人気曲ランキング【2025】
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- カラオケで歌いたい!Z世代におすすめしたい男性アーティストの曲
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 40代の男性におすすめのカラオケで歌いたいアニメソング
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
- ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】
- 【初心者向け】カラオケでおすすめの演歌の名曲~男性歌手編
アニソンのおすすめ男性ボーカル(41〜50)
紅蓮の弓矢Linked Horizon

Linked Horizon、バンド名のようですが、Revoがひとりで歌い、曲を作り、プロデュースしてるユニットで、もともとが他の作品とのリンクすることをメインに活動を始めたユニット。
リンホラでピンとくる人も多いのではないでしょうか?
有名なのは、『進撃の巨人』のサウンドを担当されていました。
そこで有名になったのかもしれませんね。
勇敢勇猛な力強いビートに期待感ワクワクです。
ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-Cヒャダイン

ヒャダインこと、前山田健一は、歌手活動のほかにもプロデューサーや作詞や作曲、編曲などをこなすマルチプレイヤー。
アニメへの楽曲提供は多数過ぎで書ききれないほどです。
ゲーム音楽制作出身というところで、軽快なアニソンと、ヒャダインの軽快な声がとてもステキです。
やはり「ヒャド」「ヒャダイン」「ヒャダルコ」から来ているのでしょうか?
キン肉マンGo Fight!串田アキラ

そのハードなルックスからは想像もつかない「クッシー」という相性でファンから親しまれ、1969年のデビュー以降、1980年代後半から1990年代にかけて爆発的ヒットを生み出し、2019年も新作のアニソンを書き下ろすなど、アニソン界の50年以上のキャリアを経たベテランシンガー。
ちなみに黄金期の1980年代後半から1990年代にかけては本名で活動していました。
おわりに
「男性の歌うアニソン」というと熱血なイメージがありますが、いや、そんなことないですよね。
曲調にもよりますが、おしゃれだったりかわいかったり。
あなたのお気に入りのアーティスト、曲は見つかりましたか?
と、言いつつ、もちろん全てのアーティストのことを気に入って欲しくてご紹介しています。
今後もどんどん追加していきますので、よろしければまたこの記事をチェックしてみてくださいね!