男性シンガーソングライターのアニメソング・人気曲ランキング【2025】
なんかこの曲、どこかで聴いたことがあるなあと思ったらアニメの主題歌だった!ということがよくありますがサビの部分しか知らなかったりしますよね。
そんなアニソン、男性シンガーソングライターが歌う人気曲をまとめてみました。
男性シンガーソングライターのアニメソング・人気曲ランキング【2025】(61〜70)
さよならにさよなら海援隊64位

『ドラえもん のび太の創世日記』主題歌。
別れは新しい出会いに繋がるはず、という希望に満ちた歌詞が印象的。
武田鉄矢さんのしっとりと、それでいて力強い歌声が胸に響きます。
ONE JUMP AHEAD石井一孝65位

日本語訳では「ひと足お先に」という題名になっています。
アラジンが楽しく、軽快に街中を走りまわって、衛兵から逃げ回るシーンの音楽です。
アラジンがパン一つを盗み、最後にはそのパンをお腹を空かせた子どもに分け与える、アラジンの優しさを感じるシーンです。
ONE JUMP AHEAD(REPRISE)石井一孝66位

ついつい「アラジン頑張れ!」と応援したくなる切ない曲です。
悪いことをしたくてしているんじゃない!
いつかは必ず宮殿のような所で暮らしたいという、アラジンの切ない気持ちを歌い上げています。
しっとりして素敵な曲です。
生きてる生きてく福山雅治67位

映画『ドラえもん のび太と奇跡の島〜アニマル アドベンチャー〜』の主題歌です。
オフビートを強調したリズムが印象的な楽曲で、子供でも楽しく聴けます。
大人から子供に語りかけるような歌詞に、共感をおぼえる方も多いのではないでしょうか。
Rain秦基博68位

雨音が心に染み入るような1曲です。
秦基博さんが歌い上げる本作は、もとは大江千里さんが1988年に発表したアルバム『1234』で世に送り出した名作で、秦さん版は2013年5月シングル『言ノ葉』に収録。
アニメ映画『言の葉の庭』のエンディングを彩り、ファンを魅了しました。
言葉にできない切ない思い、心の機微が雨の情景と共に繊細に描かれていて、そのもどかしさが伝わってきて胸を締め付けます。
夏の夕立を眺め物思いにふけりたい時、過ぎた恋に涙したい夜にどうぞ。
IRIS OUT米津玄師69位

2025年9月に公開の劇場版『チェンソーマン レゼ篇』のために書き下ろされた、疾走感と激情にあふれるナンバーです。
米津玄師さんによると、原作漫画のレぜ登場シーンを見ながら制作した、とのこと。
束の間の幸福と避けられない悲劇的な宿命の間で揺れ動く様子が描かれた歌詞に、心奪われてしまいます。
登場人物たちの心情に思いをはせながら、ひたってみてはいかがでしょうか?
Dragon Soul谷本貴義70位

日本国民に知らない人はいないといっても過言ではない『ドラゴンボール』。
この曲は『ドラゴンボール改』のオープニングテーマに起用されました。
聴いたことがある人も多いでしょう。
ミドルテンポの打ち込みサウンドと、バイタリティあふれるボーカルが元気をくれます。
サビのかけ声は、思わず叫んでしまうこと間違いなし。