邦楽男性歌手の切ない歌・人気曲ランキング【2025】
皆さんはどんな音楽が好きですか?
楽しい歌、さわやかな歌などいろいろなものがありますが、「切ない歌」が好きな人も多いと思います。
そんな切ない歌のなかでも男性歌手が歌う、おすすめの曲をランキングでご紹介いたします。
随時更新中なので定期的にチェックしてみてください。
邦楽男性歌手の切ない歌・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
ぼくたちの失敗森田童子1位

春の陽光に包まれた情景から始まる森田童子さんの名曲は、若者の繊細な感情や心の機微を丁寧に描き出しています。
弱さを認めながらも前へ進もうとする主人公の姿に、心揺さぶられる方も多いはずです。
アルバム『マザー・スカイ』に収録された本作は、1976年11月のリリース当初、独特の世界観で支持を集めました。
のちに1993年にはTBS系ドラマ『高校教師』の主題歌として採用され、90万枚を超える大ヒットを記録。
静かな語りかけのような歌声と、アコースティックギターの優しい音色が織りなす旋律は、心に何かを抱えている時や、大切な人との思い出に浸りたい時にピッタリの一曲です。
若者のすべてフジファブリック2位

切ない青春の終わりを描いたこの楽曲は、フジファブリックの代表曲として多くの人々に愛されています。
夏の終わりの花火を通して、過去の恋人との別れや未来への希望と不安を歌った本作は、若者の複雑な感情を巧みに表現しています。
2007年にリリースされた本作は、フジテレビ系ドラマ『SUMMER NUDE』の挿入歌やLINEモバイルのCMソングとしても使用され、幅広い世代に親しまれてきました。
インスタのリールで青春の思い出や切ない恋の瞬間を表現したい方におすすめの1曲です。
ぜひ使用してみてくださいね!
One more time,One more chance山崎まさよし3位

バラードソング、切ないラブソングといえばこの曲を思い出す方も多いのではないでしょうか?
山崎まさよしさんの『One more time,One more chance』は1997年にリリースされた4枚目のシングルで自身が出演する主演映画『月とキャベツ』の主題歌として、そしてアニメ映画『秒速5センチメートル』の主題歌になったことでも有名な1曲です。
忘れられない人をいつもどこかで思ってしまう、心にずっとその人がいるという泣けるラブソングです。
猫とアレルギーきのこ帝国4位

愛する人に会えない時の、切ない気持ちによりそってくれる楽曲が『猫とアレルギー』です。
こちらは4人組ロックバンド、きのこ帝国がリリースした同名アルバムに収録されている楽曲。
自身を猫に、愛する人をアレルギーのある人に例えた歌詞が切ない仕上がりです。
また、ボーカルを務める佐藤千亜妃さんの、繊細な歌声がそこにさまざまなニュアンスを持たせています。
そのため、切ないだけではないバラードを探している方にもオススメですよ。
Flywayhalyosy5位

自らがボーカルとしても活躍されているボカロP、halyosyさん。
彼がゲーム内に登場する音楽ユニット、Leo/need(レオニード) のために書き下ろしたのが『Flyway』です。
こちらは鏡音レンとKAITOが歌っていて、お互いの深い絆を確認し合うような歌詞に仕上がっています。
またどんなに離れた場所に居ても、絆は変わらないというメッセージも込められています。
家族や恋人と離れて暮らしている方は、心にしみるのではないでしょうか。
まちがいさがし菅田将暉6位

米津玄師さんが作詞作曲プロデュースを手掛けた、菅田将暉さんの代表的な1曲です。
人生は必ずしも正解ばかりではなく、むしろ間違いだらけだからこそ価値がある、という前向きなメッセージを込めた心温まる楽曲です。
自己否定的な気持ちから、大切な人との出会いを通じて自己肯定へと変化していく心情が丁寧に描かれており、共感を呼ぶ内容となっています。
2019年5月にリリースされた本作は、カンテレ・フジテレビ系ドラマ『パーフェクトワールド』の主題歌に起用され、アルバム『LOVE』にも収録されています。
自分自身を見つめ直したい時や、カラオケで気持ちを込めて熱唱したい時にぴったりの1曲で、思い切り声を出して歌うことでスッキリとした気分になれます。
カタオモイ。ハジ→7位

切なさがふんだんに詰め込まれたかなわない恋を歌った曲です。
ワクワクした思い出を現在の気持ちと対比すると、切なさがより一層増してきますね。
ハジ→の力強い歌声が、好きという感情を強くさせます。
かなわない恋をする人の気持ちを素直に代弁したラストフレーズには、胸を打たれますね。