RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

邦楽男性歌手の切ない歌・人気曲ランキング【2025】

皆さんはどんな音楽が好きですか?

楽しい歌、さわやかな歌などいろいろなものがありますが、「切ない歌」が好きな人も多いと思います。

そんな切ない歌のなかでも男性歌手が歌う、おすすめの曲をランキングでご紹介いたします。

随時更新中なので定期的にチェックしてみてください。

邦楽男性歌手の切ない歌・人気曲ランキング【2025】(41〜50)

風に吹かれてエレファントカシマシ50

エレファントカシマシの名曲のひとつです。

いくつかのCMソングに採用されていますので、テレビを見ていて聴いたことのある方も多いかもしれませんね。

じんわりと染み入るような旅立ちの歌です。

邦楽男性歌手の切ない歌・人気曲ランキング【2025】(51〜60)

たいせつだから…ケラケラ51

【最高の片想いソング】ケラケラ – 「たいせつだから…」[Official Video]
たいせつだから…ケラケラ

ドラマ『ラスト・シンデレラ』の主題歌に起用された『スターラブレーション』で広く世間に知られた、ケラケラ。

そんな彼らがインディーズ時代に発表したのが、こちらの片思いソング『たいせつだから…』。

思いを伝えることもなく、友達としてそばにい続けることで、今まで通りの距離を保とうとする。

そんな切なすぎる恋心を描いた歌詞が共感を呼び、話題を集めました。

紙飛行機コブクロ52

「紙飛行機」は2012年にリリースされたコブクロの22枚目のシングル。

恋を紙飛行機に例え、飛ばさないと意味がない、飛ばしたら相手に届くかもしれない……けれど失敗することもあるし。

恋と紙飛行機は似ているのかもしれないですね。

流星コブクロ53

竹野内豊と上戸彩が契約結婚をするドラマ「流れ星」の主題歌。

曲のタイトルも歌詞の内容もドラマの内容からインスピレーションを受けて作られました。

星屑の中ちりばめられた二人の思いが闇夜を駆け抜け、いつかつながると信じている。

とてもキレイな恋愛の比喩表現に思わず「ステキ」と言ってしまいます。

この曲に願いを込めて、あなたの恋愛もかなうといいですね。

蒼く優しくコブクロ54

2007年にリリースされた、ドラマ『ドリーム☆アゲイン』主題歌です。

タイトルで「あお」に「蒼」を使っているのが印象的ですね。

この歌は、夢を諦めようとして葛藤する人をイメージしているのでしょう。

夢をかなえることは、楽しい反面とても大変なことでもありますよね。

大きくつまずいたら「もう立ち上がれない」と思うでしょうが、それでも諦めないことが大切だと教えてくれます。

女々しくてゴールデンボンバー55

いつまでも別れた元恋人のことを思い続けていて吹っ切れないなんて、とアップテンポなサウンドと一緒に背中を押してくれるような楽曲です。

失恋をポジティブに歌っているので、落ち込んでいる友達にカラオケで贈ってあげましょう。

スローモーションサカナクション56

サカナクション「スローモーション」 -Music Video-
スローモーションサカナクション

レトロかつ先進的な雰囲気が彼ららしいですね。

『新宝島』などヒット作を数々生みだしてきたバンド、サカナクションによる作品で、2011年にリリースされた4枚目のシングル『ルーキー』に収録。

ファンクミュージックのエッセンスが感じられるクールなサウンドアレンジ、たまりません。

寒い時期、1人きりの寂しさを感じたとき、この曲が救ってくれるかも。

ぜひとも音量は上げ気味で、聴いてみてください。

いっそ音の渦に飲まれてしまいましょう。