RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

JUJUのカラオケ人気曲ランキング【2025】

JUJUといえば映画「余命1ヶ月の花嫁」の主題歌になった「明日がくるなら」や「やさしさで溢れるように」など多くの方が1度は聴いたことがあるのではないかというヒット曲がたくさんあります。

そんなJUJUのたくさんの名曲の中からカラオケで人気の曲をランキングでご紹介いたします!

JUJUのカラオケ人気曲ランキング【2025】(11〜20)

さよならの代わりにJUJU15

JUJUさんの切ない歌声が泣ける失恋ソングで、2011年リリースの『さよならの代わりに』です。

恋人同士のすれ違う気持ちから別れが訪れる失恋の悲しさが歌詞に込められています。

二人の過ごした日と悲しい結末を迎えたストーリーが泣ける曲です。

また明日…JUJU16

ジャズやR&Bなど、あらゆるジャンルの音楽をみごとに歌いこなすシンガー、JUJUさん。

彼女がリリースした楽曲の中でも高音が得意な女性に歌ってほしい曲は2011年にリリースされた『また明日』。

美しいストリングスを取り入れた壮大なサウンドにのせて、彼女のエモーショナルな歌唱が展開します。

カラオケで歌うときは、AメロからBメロ、サビに向けて少しずつテンションを上げるのがコツです。

しなやかで美しく、ときに切ない歌唱を届けることで感情の動きが伝わるでしょう。

愛する人の幸せを願う、センチメンタルなバラードに思いを込めて歌ってみてはいかがでしょうか。

ミライJUJU17

JUJU 『ミライ』リリックビデオ
ミライJUJU

大人っぽい歌声がかっこよくて魅力的なJUJUの曲です。

深みのある大人の歌声を持つ彼女の曲は、30代の女性が歌えばとっても映えると思いますよ!

ゆったりとしたテンポの曲ですので、リズムや音程をひとつずつ確認しながら歌える歌いやすい曲です。

一線JUJU18

JUJU『一線』 Music Video
一線JUJU

大人な雰囲気のボーカルで人気を集める女性シンガーソングライター、JUJUさん。

ジャズをベースとした楽曲を多くリリースしている彼女ですが、最近は歌謡曲からインスパイアを受けた楽曲もリリースしていますね。

そのなかから特にオススメしたいのが、こちらの『一線』。

歌謡曲からの影響を受けた本作は、昔ながらの日本のメロディーがいたるところで登場します。

耳なじみのあるメロディーなので、まずピッチを外すことはないでしょう。

ビブラートによる加点を出しやすい楽曲なので、ぜひ挑戦してみてください。

優しさに溢れるようにJUJU19

やさしさで溢れるように – JUJU(フル)
優しさに溢れるようにJUJU

JUJUさんの「優しさに溢れるように」は意外や意外、音痴な私でも歌いやすい曲だと感じました。

JUJUさんの曲なんて、音痴な自分が歌えるはずがないと思っていましたが、姉にすすめられ、少し練習してみると音をはずさずうたえます。

守ってあげたいJUJU20

JUJU「守ってあげたい」 映画「すべては君に逢えたから」劇中歌/日本テレビ系「スッキリ!」11月テーマソング
守ってあげたいJUJU

JUJUといえば、『やさしさで溢れるように』のような高音ボーカルが印象的で、歌唱力の高いシンガーというイメージが強いですよね。

この曲もサビでの伸びやかな高音が非常に美しく、聴き所満載です!

ボーカルの音域も広く、難易度が高い曲ですので、見事に歌いこなせるとかっこいいことまちがいなし!

習得すればその場を盛り上げられるキラーチューンになるでしょう。

JUJUのカラオケ人気曲ランキング【2025】(21〜30)

小さな歌JUJU21

JUJUさんの『小さな歌』は、声を張り上げるタイプの曲ではなく、しっとり優しい曲なので喉にも負担なく歌える曲です!

AメロBメロは比較的低めの音域で語るように優しく歌っていますね。

サビは少し音が上がるものの基本裏声で歌っています。

JUJUさんはもともと声を張り上げるタイプではないので、無理なく歌える曲が多いと思いますよ!

いろんな曲をレパートリーに入れておくのもいいかもしれませんね。

JUJUさんらしく抜け感を意識して歌ってみてください。